花ママ日記 (2006年4月)


4月30日(日曜日)

今日はSatchanさん(とプリンス君)、アップルさんご夫妻と一緒にお花見会、朝からSugarloafにレッツゴー。遠足の日みたいに早めに目が覚めてしまったので集合場所に行く前にポイントの下見(って、たった2日前に来たばかりなのに)。どの花もちゃんと咲いているのを確認して集合場所へ行き、山の上のトイレに寄ってからポイントへ移動。早速、アップルさんご夫妻をスリッパに、Satchanさんをポゴニアにご案内。わー、素敵!とかキャーすごい!とか喜んでもらって(まるで自分で育てたみたいに?)とっても満足、うふっ。ゆっくり撮影した後はお弁当を持って北ピークへ向かってハイキング。途中でも時々スリッパに足が止まる。見晴らしの良い日陰でお弁当を広げて、ゆっくりおしゃべり。ついでに去年ゲップが出るほどスリッパが咲いていた北ピークの斜面にご案内したけど、うーん、今年はイマイチみたい、すみません。それでもとりあえず皆さんに満足していただけたので山を降りて今日は開散。Satchanさん、アップルさん、ご主人のShirokumaさん、お疲れ様でした。だんだん重くなってきたプリンス君を背負ったSatchanさんまでずいぶん歩かせてしまって御免なさいね。それにしても、背負ったままでスクワットの写真撮影に母の強さを感じました!これに懲りずにまたどこかご一緒させてくださいね〜。


4月29日(土曜日)

今年はどの花も去年よりずっと早い。春から暖かかった所為かな?で、例年なら5月始めにNodding Trilliumが咲くというPatapsco State Parkにお出かけだ。最近の住宅開発のせいか、本に書かれているのとややアプローチが違っていてウロウロ。でも、何とか辿り着き、さて、どのトレイルを歩こうか?ダンナが来た道沿いの流れの傍にいかにもナチュラリストがいた!というのでそっちに行って見ると、居た居た、2人のナチュラリスト。とりあえず挨拶したけど、どうやら彼らは鳥屋さんらしい。こういうときにSatchanさんなら話が弾むんだろうけど、なんせ鳥初心者でしかも最近サボり気味なので、せっかく教えて貰った鳥もよく分からない(恥)。でも、花の事を聞いてみたら、花は全然分からないよ〜。そっちの流れに沿って行くと小さな滝があって綺麗らしいんだけど、と教えてくれた。ま、人それぞれ得意分野は違うのは当たり前、お礼を言ってそっちに行って見る。しかし、ここは何かちょっと違うような?で、戻って今度はPatapsco川沿いのトレイルを歩いてみる。と、いきなりNorthern White Violetらしいのが登場。芽が出たばかりのはWild Sarsaparillaらしい。ここはいい感じじゃん、フンフン、と歩いて行くと、Mitterwort登場。今年初めてだ、わーい!と写真を撮っているダンナの少し先で急な斜面を双眼鏡で見ていたら、キャー、お目当てのNodding Trillium発見!ちょっと早い目だけどちゃんと葉っぱの下にぶら下がった花も咲いている。辺りには結構沢山蕾のや咲いたのが生えていてすっかり堪能、満足じゃ。で、お昼を済ませて今度は3週間ぶりぐらいの石灰岩地帯に移動。最近Satchanさん、アップルさんが訪れていろんな花を見ているというSnyder's Landingだ。わー、ちょっと来ない間にすっかり草が茂って鬱蒼としている。で、いつものところから崖に上がってDwarf Larkspurを堪能。紫の花も白花も花盛り。この調子ならそろそろShowy Orchisが咲いていても良い筈、、、と周辺を探すとやっぱり咲いていました、わーい。Shooting Starはやや終わりかけだけど、Virginia Waterleafが咲き始めている。で、いつもの場所から降りようとしたらここにもMitterwortが。あ、Satchanさんは確か登りでこの花を見て居たのでは、、、ということはお教えしたのとは違う、こんな大変な道を登ったのかしら?ああ、人に場所を教えるって難しい(大汗)。ま、でも、とりあえず今日も目的は全部クリア。満足、満足で帰宅。


4月28日(金曜日)

今日は朝から研究所のウエブサイトに使うからとか言って取材の人たちがやって来る。朝から来るって言ってたけど、本当に8時半にやって来たよ〜。で、電気泳動やゲルやカラムやそういった実験の様子を撮影。っていうか、青い敷き紙を敷いて!とか、実験着はなるべくカラフルに、あ、そのピンクの白衣にして!とか、手袋は紫がいいわ!とか、本来の実験よりはまず視覚的効果優先。なんだかな〜?だけど、まあ、協力してダンナとツーショットの写真を撮ってもらう。わーい、これは記念になりそう。しかし、1つのカットを撮るのにも明るさのチェックから、出演者の演技(?)はどうするかとか、いろいろ設定が大変でなかなか進まない。ホンの数カット撮って、ボスと一緒の全員写真を撮ったらもうお昼だ。疲れたね〜、と言いながらみんなでお食事。お昼からは普通に実験できるかな?と思ったらまだまだ他の撮影が進行中で実験室に入れない。やっと終わってその辺の移動したものを元に戻したらもう夕方だ〜。あ〜、普段よりずーっと疲れたね〜と言いながら写真家ダンナとSugarloaf Mountainへ撮影にお出かけ。昨日見たポゴニアをダンナが写真を撮っている間に周辺を見回っていたら、キャー、スリッパの群落発見!何度も来ている筈なのになんで気が付かなかったんだろう、謎だ〜。ま、何にしても近いのはいいことだ〜とダンナを案内してこちらも撮影。咲き始めの蕾が何とも可愛いね。、、、というわけで1週間毎日お出かけの(極悪?)新記録を達成した上に、最高に見たかった花をゲットして今週は満足の局地だったのでした。さて、来週はどうかな?


4月27日(木曜日)

今日も良い天気♪セッセセッセと仕事を片付け、4時には職場を飛び出す。ちょっと北のSugarloaf Mountainに点検に行くのだ。夕方のラッシュを承知の上で高速に乗ったけど、やっぱり混んでいた(こっちのラッシュは日本よりずっと早く、3時半には始まっている)。まあ、事故渋滞じゃないからトロトロながらも動いているのが救いだが、遅いよ〜、イライラ。真直ぐSugarloafに行こうかと思ったけど、混んでるし、気になるLittle Bennettの鳥足スミレを見に行くことにして高速脱出、ふううううぅ。で、辿り着いた疎林では、ポツポツと子犬ちゃん(Bird-foot Violetのこと)が咲いている。わーい、ご無沙汰だったね〜。でも、去年ほど沢山の花は無くて、今年初めてだったらここはたぶん見つからなかっただろうな〜(汗)。で、高速を通らずにSugarloaf Mountainのいつもの場所に移動し、まずWhorled Pogoniaのチェック。お、去年の種の根元に芽が出ている!もうすぐ花芽も出るかな?と辺りを見回したら、キャー、何ともう咲いているじゃん!苦節約一年、ようやく花を見られたよ〜(感動)。しかし、ここにあると知ってなかったら絶対見逃す、緑色の地味な配色。セッセと探したら他にもいくつか花(と蕾)が見つかった、よしよし。で、この分ならもう咲いているかも?と期待しながらPink Lady's Slipperのポイントへ。セッセと山を登ってゼーゼーと歩いて行くと、陽だまりで蕾が膨らみ始めている、わーい。で、去年14株も咲いているのを見たところまで行ってみたら、キャー、もう咲いているよ!こっちも咲き始めでまだまだ蕾も有るけど、今年は何でも早いねぇ〜。証拠写真をパパッと撮って暗くなりかけた道をセッセと帰って今日は終了、はぁ〜、満足満足。うちに帰ってダンナに証拠写真を見せびらかしたのは言うまでも無い(花ママ:余裕の笑い、ふっふっふ。ダンナ:ジダンダ、ジダンダ)。やっぱりねぇ〜、花探しはフットワークですよ、ええ。


4月26日(水曜日)

今日はまじめにお仕事をしようと思ったのに、ダンナが暇だ〜!とか言う。仕方がないので(本当か?)4時間待ちの実験を仕掛けて2人で外へ飛び出す。昨日行ったDifficult Runがなかなか良かったから、公園に入る手前の駐車場に車を停めてテクテク川沿いを歩く。昨日は途中からだったから、一番始めから歩いたらもっと面白いものが見られるかも?と期待したけど、ほとんど開始点近くから歩き始めたことが判明。あ、そうだったんだ〜。で、写真家殿をSpiderwortとYellow Stargrassのポイントにご案内し、Wood Vetchはたった一株を下から眺める。で、これだけでは物足りないので、Great Fallsに移動して昨日見たCrysogonumを狙う。昨日は逆周りだったから、最短距離ならどう行けばいいのか分からないよぉ〜、、、で、適当にRiver Trailを歩き出すとダンナがStonecropの花を発見!わーい、咲いているのは今年初めてだよ。でも、その後はたまにWild Pinkとかがあるだけで、Beach Peaポイントに着く頃にはダンナはすっかり飽きてしまい、一体Chrysonogumはどこにあるんだと催促の嵐。直ぐそこだよ〜と言うまもなく目的が現れてホッ。Billy Goatのより背が高い花を撮影したら、帰りは岸壁を離れて楽だが単調な道をセッセと歩いて終了。ま、とりあえず今日も新たにStonecropが見られて一応満足としておこう。


4月25日(火曜日)

花は散ってしまう〜!鳥は飛んでしまう〜!ご存知Satchanさんの名言にもあるとおり、日々季節は変わって帰っては来ない。だから、こんな良い天気の日を逃すわけには行かないのだ!とミーティングとお昼を済ますや否やお出かけだ(極悪)。さて、しかし、でも今日はどこへ行こう?Billy Goatに行きたいけれど、きっと今日も増水で全部は行けないだろうし、、、というわけでVirginia州側のGreat Falls Parkに行って見る。ここは大昔、ザリガニ取りの達人といわれた(?)花ママがダンナにコップ一個でザリガニを取る方法を教えた思い出の遊び場所だ。とりあえず本によると面白い花が見られるのはDifficult Runという名前の川の岸辺だ。ここからどうやって行けばいいんだろう?通り掛かりの人に聞いたりしつつ、ようやくDifficult Runに到着。おお、斜面にSpiderwortが一杯咲いている!ちょっと先にはWood Vetch、陽だまりにはYellow Stargrassが早くも花盛りだ。ポトマック川沿いのRiver Trailに入ると、わーい、昨日始めて見たChrysogonumが沢山咲いているところを発見!なーんだ、こんなところにも咲いてたんじゃん。セッセと歩いて帰りには増水で本当に”Great"になっている滝を見て今日は終了。今日も今年はじめてをいくつか見つけて満足満足。しかし、毎日お出かけで少々お疲れ気味かも。


4月24日(月曜日)

お天気最高の月曜日♪仕事は谷間の月曜日♪朝から気合を入れてさっさと仕事を片付け、昼過ぎの研究室の臨時ミーティングが終わったら、ささ、お出かけだ。そろそろピンクのスリッパも気になるが、ダンナはこの間あんまり良いのが撮れなかったViolet Woodsorrelを撮り直したいという。ではということでBilly Goat Aへ下流から入る。で、まずはMiami Mistでしばし足止め。で、その先に行こうと思ったら、ポトマック川が週末の雨で増水していてトレイルを横切っている小川が渡れないよぉ〜。どうしようと思ったら、川岸に迂回路発見!もう終わったBlue Bellの大群落に手を振りながら歩いて行くと、Violet Woodsorrel発見。しかも結構あちこちに固まって咲いている。これは増水のおかげだね。で、タップリ撮って満足、満足。Billy GoatのAは実は結構長い(4マイル近い)。しかも岩を登ったり降りたりで時間が掛かるので実は全部通して歩いたのは1回ぐらいだ。今日は少なくとも半分は歩こうねと気合を入れてそのまま歩いて行く。と、キャー、One-flowered Cancer Root発見!花は1個だけど今年初めてだ。写真タイム長し。先に進んで通常のトレイルに合流し、岩場をどんどん乗り越え、池の傍を歩いて行くが、岩場の先でまたも増水で渡れなくなっている。うーん、いろいろ道草しちゃったし、もうすぐ5時だし、帰りますかと戻る途中で、Chrysogonum発見!黄色い大きな花が地面すれすれに咲いている。わーい、これ見たかったの〜!!迂回路に戻り損ねて辿り着いた岩場でSmall-flowered Phaceliaにも出会ったし、今日も発見が一杯のお散歩でした、あ〜、満足♪


4月23日(日曜日)

夕方には雷雨があるらしいけど朝から張り切ってお出かけ。まずはFraser Reserveに行こうと家を出たのに、途中のRockville Pikeがマラソンで閉鎖中だは、やっと辿り着いたGeorgetown Pikeが事故で閉鎖中だは、迂回に次ぐ迂回ですっかり消耗。しかも、Reserve入り口のゲートが閉鎖だった〜、がっくり。ここは管理者がいない限り閉鎖だとは知っていたけど、日曜ぐらいは開いていると思ったのにね〜。ゲートから1マイルも歩く元気は無くその場で敗退。で、次に目指すはThompsonだ。アップルさんの情報だともうLarge-Flowered Trilliunが咲いているのだ。ところがここも近づくにつれ雨雲が垂れ込め、着いた途端に土砂降りの雨、うううううう。霧が掛かって視界も無いし、どうしようと思ったけど、諦め悪く撮影機材の傘をさして一応Yellow Slipperの確認に行ってみる。よしよし、結構育っていて、あと1週間とちょっとかな?とか思いながら駐車場所に戻ると、雨は止んで西の空は晴れている!ちょっと早めのお昼ご飯を車の中で食べて天気待ちをしているうちにお日様が射し始めたよ、ラッキー!ではとトレイル歩き開始。雨で濡れたTrilliumはちょっと元気が無いけどきっとすぐに乾くだろう。電波塔の間のトレイルを歩き、アパラチアトレイルを歩き、池に下りるトレイルをトコトコ辿る。Showy Orchisは芽が出たばかりだけど、道脇のスミレたちは元気だ。セッセと池に辿り着いたけど、期待していたMarsh Marigoldが生えるような雰囲気ではない。釣り人やファミリーが遊んでいる中、Canada Gooseの家族が黄色と灰色の斑模様の子供達を連れて歩き回るのを見て帰途に着く。帰りはずっと上り坂が辛いよぉ〜と文句を言いながら道脇のスミレたちを撮り、Marsh Blue Violetを確認し、Yellow Lady's Slipperの花芽を見て終了。今日の成果は白花のDeadnettle、同じく白花のCommon Blue Violet、それからMarsh Blue Violetぐらいか。ま、でもこんな天気でもとりあえず成果があって満足だとしようか。


4月22日(土曜日)

天気予報は残念ながら外れず、今日は朝から雨降りだ、ブーブー。仕方がないのでいつものように買出しツアーに出かけて、すっかり空っぽだった冷蔵庫に食料を補充。今日はアメリカスーパーGiantの5%割引券の最終日だから、買いだめの効くティッシュやアレルギーの薬、洗剤、コーヒーなんかもついでにタップリ買って、総額から5%引いてもらって満足満足。で、アルコール類もしばらく買わなくても良いように買い溜め。なんせこの時期の週末は貴重だから、雨でお出かけできない今日みたいな日にセッセと準備を整えておかないと。午後になっても雨は止みそうも無いから職場に仕事の片付けに出掛けて、ふと外を見たら、あら、雨は止んで明るくなってるじゃん!で、早速帰宅してダンナと一緒にGreat Fallsへ。この間見たLyre-leaved Sageを見に行く途中で寄り道してみたら、何とこんなお天気なのにSpiderwortが咲いている!ラッキー!とばかり写真を撮って、Sageも沢山咲いてるのを撮影。でも、Northen Honeysuckleらしい木の花などを撮っていたらまた雨が降りだした。さ、帰ろ、帰ろ。さてさて、明日のお天気はどうなるかな〜?


4月21日(金曜日)

例によって研究室のミーティング、10時半から約2時間、連絡事項や今日の担当者の研究発表を聞いて、終わったらドッと疲れが出てきた。は〜、何か疲れたね〜とダンナとカフェテリアに行って食事をしていたら、スティーブもちょっと遅れてやってきて合流。いやはや、ミーティングが長くて疲れたね、、、とか話しながら一緒にお食事。来月の終わりごろにイタリアに旅行するという彼に、友達のメラニーとご主人エリックの抱腹絶倒イタリア旅行の話を聞かせていたらご近所の「おっとっと」さんがひょっこり登場!本来ならゆっくりお話したかったけど、スティーブが一緒だからそうもいかなかったのが心残り。さてさて、食事が終わったら、もうすぐ週末、もうすぐ週末と自分を励ましながら今週の仕事の残りを片付ける。ついでにセッセと今週の実験ノートの整理をして何とか形になったのでようやく終了。で、帰ろうと思ったら思いきり雨だよ〜、ずーん。この週末はずっと雨らしい、がっかり〜。これで平日にお出かけしてなかったら、怒りのあまり来週から出勤拒否症になるところだった。いやいや、お天気の良い平日にお出かけしておいて本当に良かったよ〜(ってか?)。


4月20日(木曜日)

今日も仕事を軽い目にしてお散歩に出ようと画策していたら、ボスからちょっと話したいことがあるんだけど、、、ってお呼びがかかった、がーん。最近2-3週間、ボスが不在がちなのを良いことにディスカッションをサボっていたけど、終にツケが回って来たか。仕方が無い、今日のお出かけは無しにしてセッセと成果をまとめていたら、予定の時間前にボスがやって来た。結果はまだノートにまとめてないんですけど(汗)、、、と言い訳していたら、あ、それは良いの、良いの。実はちょっとお願いがあってね、、、と共同研究の話をはじめた。あ、そんな事なら朝飯前ですから、オッケーですよ。いつでも言って下さい。と返事したら、今日の用事って実はそのことだったんだよね〜。ちょっと他に用事が入って早く来ちゃったけど、じゃ、よろしくね、、、と消えてしまった。なーんだ、用事ってその事だったんだ〜。それならさっさと済ませてお出かけすればよかった!と思ったけど後の祭り。ま、仕方がないので夕方まで仕事の残りを片付けて今日は終了。残念ながら春の晴天は今日で終わって明日から週末まで毎日雨や雷雨の予報、ずーん。はて、週末のお出かけは出来るのかしらん?


4月19日(水曜日)

というわけで、今日もお散歩に行くのだ(仕事はどうした?)。写真家ダンナも少し空き時間があるというので一緒にビリーゴートAの一番下流入り口へ。早速Coville's Phaceliaを撮影し始めたダンナを尻目に辺りを探索していたら、あ、この葉っぱ!何とツインリーフの葉っぱ発見!!ビリーゴートにもあるとは聞いていたけれど、こんなところに生えていたとは。周辺を探したらトレイルからちょっと外れた岩陰に結構な群落が隠れていた。うーん、奥が深いね、ビリーゴート。で、次はViolet Woodsorrelポイントへ移動。しかし、花は咲いているんだけど、ダンナ的に気に入らないらしい。ま、そのうち沢山咲くようになるでしょうから、また来ましょ。で、Prickly Pearを見た辺りへ。傍にはBastard Toadflaxの蕾もあるんだよ〜と教えたら、咲いているのは無いのか?ときた。うーん、うーん、まだ見たこと無いんだけど、、、と辺りを探すと、咲いている株発見!ふーん、こんな花だったんだ〜。で、Hairly (Spreading?) RockcressとPinkstar Flowerが咲いていた所へ行ってみると、何とここにもLyre-leaved Sageが!陽が傾きかけてやや風が出始めた中、何とか写真を撮って帰途に付く。セッセと急ぐ帰り道でダンナがStarry False Solomon's Sealを発見!コロラドで見たことがあるけど、この辺でも見られるとは(感動)。歩けば必ず発見があるビリーゴート、タップリ時間を掛けてゆっくり歩きたいよぉ。


4月18日(火曜日)

今日は朝から晴れマーク、しかも仕事もそんなに沢山無い。セッセと片付けたら昼過ぎから車に積んだ標準装備を背負ってビリーゴートに出発だ。まずはセクションBでPinkstar Flowerをチェック。昨日陽だまりで咲いているのを見たんだけど、ここのはまだ大丈夫、ホッ。で、ビリーゴートのAへ移動、昨日行った一番上流じゃなくて一番下流から入ってみるのだ。ここは本当に久しぶりだね〜と咲き始めたCoville's Phaceliaに手を振りながら岩を登り、砂場を歩いて行くと、Violet Woodsorrelの葉っぱ発見!蕾はあるのに花はまだかな?と辺りを探し回って咲いているのも発見、わーいわーい。付近の岩場の花盛りのWild Pinkに黒い蚊帳が掛かっているけど、何か研究でもしているのかな?と見回すと、花弁をセッセとプレパラートにくっつけているお兄さん発見。傍に行って話しを聞いてみると、植物学者でこの花の花粉を媒介する昆虫を調べているとか、ふーん。目の前で飛び回っているのはハチみたいだけど、実は蛾なんだよ〜とか教えてもらう。あ、そういえばこいつ、日本のオオスカシバによく似てる。日本にもこれによく似たのがいるよ、、、などなど、ちょっとお話してから、じゃ、またね〜と先を急ぐと、お目当てのBasterd Toadflaxの蕾を発見。さらに、Hairy Rockcressの花も発見。で、流れの傍に来たらWood Anemoneが花盛り。ここで見られるとは思っても見なかったからびっくりだ。さらにしばらく行くと、何とPickly-Pearまで生えているじゃないか!(もちろん花はまだ無い)ここの植生は多様でいろんな花が見られるとは聞いていたけど、寒いところが好きな花から砂漠が好きな花まで本当に各種お取り揃えで生えているんだねぇ〜(感動)。しかし、そろそろ4時になるからこの辺で帰らないと、、、とセッセと取って返す途中で何とMiami Mist発見!こんなに早くから咲くんだね〜、可愛い、かわいい。で、職場に戻ってダンナに報告すると、ちゃんとカメラ持参で来ていたダンナは早速仕事を終えて撮影に出掛けて行った(Miami Mistが大好きなのだ)。何にしても今日も実りが一杯、平日のお散歩、止められませんな〜(おいっ!)。


4月17日(月曜日)

今日は朝からシトシト雨。せっかくちょっと暇な月曜日なのに一日中降り続くらしい、がっかり。ところが、セッセと仕事を片付けてふと外を見ると晴れてるじゃん!夏時間のまだ5時って事は今ならちょっと花見ぐらい楽勝だ。標準装備(リュック、双眼鏡、カメラ、図鑑と花の本)をうちに置いて来てしまったのは痛いけど、とにかくお出かけだい!とばかりまだお仕事中のダンナを残して職場をポイッと出る。さて、どこへ行こうか?なんせ今日は雨の予定で何も考えていない。ま、でも、とりあえず近場のGreat Fallsへレッツゴー。地道を使うか、高速を使うか、ちょっと迷ったけど高速を選択。渋滞してたら運が悪かったと諦めようと思ったのに、スイスイピュンピュン走れてあっと言う間に現地到着。これはしっかり花見をしなさいと言う神様のお告げに違いない(ってか?)。で、歩いた事のない川沿いを中心にトットコ歩いて見ると、あら、何か初めてのお花発見!(帰ってから調べたらLyre-Leaved Sageだった、わーい)Spiderwortも咲いているし、この間見たSmall-Flowered PhaceliaもWild Pink花盛りだ。あ、Wild Columbineも満開だ。夕方だからもう閉じているけど、Dwarf Dandelionも見つけたぞ。帰り際にはViolet Woodsorrelらしい葉っぱも見つけ、お告げ通りの成果(?)で満足、満足。やっぱり花見はあちこちほっつき歩かないとね〜。


4月16日(日曜日)

今日はお疲れ気味だから近郊で花見。まずはアップルさんの情報を頼りにTurkey Run Parkへ。一番近い駐車場に車を止めて歩きだすと、咲き終わったBloodroot多し。そうか〜、ここへ来ればよかったんだ(悔)。Puttyrootはまだ葉っぱが健在だ〜とか言いながら坂を下って行くと、今シーズン初めてのWild Geraniumが!Jack-in-the-pulpitも出始めている。ポトマック川沿いに出ると、Dwarf GinsengWild Oatsが。と、白花のBluebell発見!ホンのちょっと歩いただけでいろいろ花が見られるここは侮れないねぇ〜。で、次はScott's Runへ移動。植えられたものらしいけど、ここにはシューティングスターとCrested Dwarf Irisがあるはずなのだ。北向きの斜面、斜面と探すけど無いねぇ〜、がっかり。とりあえず川岸でご飯を済ませて、内陸でもう咲き始めたSquawrootPerfoliate BellwortMay Appleを見つけて今日も満足、満足。で、調子に乗ってマナサスへ移動。いつもの草原を歩いてみたけど、まだまだ枯れ野原。やっぱり早かったか。森へ続く道にもスミレとFlowering DogwoodやRedbudぐらいしかない。ブツブツ言っていたら、何とPennywort登場!なーんだ、こんなところにも居たんじゃん。タップリ咲いているRue Anemoneなんか見ながら一周し、帰りに池の周りのブッシュを通って車へ。さ、帰ろ、帰ろ、、、と車に乗って、何か腕がモゾモゾするな〜?とよく見たら、キャーーーー!今年初のダニー君が!!大きなのや小さいの、何匹も発見して大パニック。とりあえず車を降りてセッセと払い、速攻で家に帰るなり衣類はポリ袋詰め、シャワーを浴びてようやく人心地、ほぉぉぉぉっ。やっと春になったばかりなのにもうダニシーズンとは、さすが本場マナサス(?)。以後気をつけようっと。


4月15日(土曜日)

早朝から雨で曇り空。どうしようかな〜?と思っていたら晴れてきた。これはお出かけしかないでしょとまずはCatoctin Mountainへ。先々週下見したPennywortがもう咲き始めるはずなのだ。去年の秋に冬越しの葉っぱを見つけたところへ急いで行って見たら、キャー、待望の花が咲いている!わざわざやって来た甲斐があったというものだ(嬉)。花さえ咲けばきっとその辺に一杯見つかる筈、、、と辺りを探すけど、如何せん、花の高さはせいぜい8センチ、おまけに落ち葉に埋もれた薄紫色の花なんてまずどうやっても見つからない、うーうー。何とかそのうち花目が付いてきて(=見慣れてきて)、見つけられるようになってきたけど、ちょっと目を離すともうダメ、見つけても傍に行く頃にはすっかり見失うこと多し。うーん、これほど見つけるのが難しい花は他にあるだろうか?去年見つからなかったのも無理は無い。で、Owens Creekへ移動してピクニックエリアでお昼ご飯。その辺に何か無いかな?と探したらDog VioletとWood Anemone発見!セッセと写真を撮ってそこそこ満足してから、今度は写真家殿をSusquehanna州立公園へご案内、花ママが見つけた白いトリリウムをお目に掛けるのだ。州間高速70号、更に95号をひた走り、辿り着いた公園は先週より季節が進んで、蕾だったトリリウムもみんな咲き始めている。早速目に付いた開花株にトゲトゲブッシュも気にかけず突進するダンナをなだめつつ、たくさん咲いている辺りへ案内。撮りやすい斜面に10株ほどが固まって生えているところでタップリ写真を撮って頂く(下見万全の強み)。Spring Cressはやや盛りを過ぎた感じだけど、まあ、そこそこ咲いていて、これもゲット。他にもSquirrel CornBlue Cohoshをタップリ見て今日は終了。いやー、しかし久々の300マイル近い移動距離で疲れました。


4月14日(金曜日)

日本ではまったく関係なく過ごしているけど、今週末はイースター(今日がGood Fridayで日曜日がイースター)。キリストの復活を祝うお祝いだね。と、同時に昨日の夜から過ぎ越しの祭り。こっちはユダヤ教徒のお祭りだ。何にしても職場は閑散としてお休み気分。学校も今週は月曜日からお休みだし、春休みの真っ盛り。このイースター、春分の日の後の最初の満月の日の後の週末とかいう訳の分からない決まりがあるので、毎年日にちが違う。バシッと4月の何日とか決まらないのが日本人的にはとっても不可解だ。で、今年はかなり遅いイースターだそうだが、アメリカ人はその辺はどう思っているんだろう?こういう時に重宝なスティーブを捕まえてアメリカ人意識調査をしてやろうと思ったら、さっさと早く帰ってしまうし、アメリカ人的には早かろうが遅かろうが、イースターはお休みで楽しむべし!っていうものなのだろう。でも、祝日じゃないんだなぁ〜。どうしてなんだろう?週末が明けたら早速スティーブに聞いてみよう。


4月13日(木曜日)

ついこの間まで、実験に使うもので欲しいものは何でもどんどん買っていいよ〜!状態だったボスの研究予算がこのままで行くと年度内に底を突きそうなことが判明。使い過ぎだ〜!というわけで、突然、緊縮財政宣言が出た。どんなものでも欲しいものはまずボスにメールして、許可が出てから買うベシ!って、花ママが前に働いていた研究室では当たり前だったんですけど?ここでは、予備がちゃんとあるのに探しもせずに適当に注文する浪費大好き人間が多いから、ま、それも良いんじゃないかな?と思っていたら甘かった。今日、研究助手のサンドラが「細胞培養用の器具が足りなくなったから買って良いですか?」と聞いたら、「少なくとも今月中はダメ!緊縮財政だから、足りなくなったら他の研究室でとりあえず借りておきなさい。」とお返事が来たそうな〜。あららぁ〜、そんな、必需品も買ってもらえないんじゃ、実験出来ないじゃん。他で借りるったって、限りがあるでしょ、ねぇ。仕方が無いから実験の計画を縮小して花見に勤しむしかない。いや〜、タップリ実験したいのにな〜、残念だ〜(え?嘘っぽい??)。


4月12日(水曜日)

今日こそお仕事、セッセ、セッセ。ずっと仕事していると昼間は長いねぇ〜。遊びに行くとあっ!と言う間に時間が経つのに(ってか?)。ところで今週はさほどでもないけど、今年はトルネードが多い。もちろん、東海岸のワシントンDCにはまずやってこないのだが、中西部(つまりテキサスの北辺りからシカゴの南辺りまでのアメリカの真中辺り)の春4-5月といえば前線が通過するたびにトルネードだ。例年この時期までに120-30個のトルネードが発生するらしいんだけど、今年は何と既に270個ぐらい。何と例年の2倍!先週末にもケンタッキー州でドバッと発生して10人以上が犠牲になった。まだ結構強い寒気が居座っているところへ、前線が通過してメキシコ湾から暖かい湿気が流れ込むと、大気が不安定になって一日に100個近くもトルネードが発生することもあるほどだ。怖いねぇ〜、ブルブル。去年は春先からメキシコ湾の水温が高くて、サメに襲われる事故なんかが多発した挙句にハリケーンラッシュ。今年もひょっとしてメキシコ湾の水温が高いからトルネードが多いんじゃないだろうねぇ?としたら、ハリケーンも多発?!キャーーーー!


4月11日(火曜日)

で、今日もなぜか花ママは暇なのだ。仕事の仕掛けをして、昼を済ませて時間待ちになったとたんにポイっと外へ飛び出す。最近マンネリ気味だから新しいところへ開拓の旅に出るのだ。職場から高速を飛ばして1時間半、ほとんどペンシルベニアとの境のSusquehanna State Parkに到着。ここには4月の終わりごろにレッドトリリウムの白花がいっぱい咲くはずなのだ。ちょっと早かったかな〜?と思いながらも古い水車小屋の傍に車を止めて今来た道を歩いて戻る。と、湿った斜面に、エンレイソウが生えている。うーん、でも蕾ばっかり。早まったかな?と思い始めたとたんに、キャー!咲いてるじゃん、白いエンレイソウ。可愛い、可愛い、北海道のオオバナノエンレイソウぐらい大きいけど、感じはミヤマエンレイソウ?ふーん、でも、やっぱりこの辺のは垂れ下がってるんだね〜、とか思いながら写真を撮りつつ先へ進むと、スプリングクレス発見!まあるい葉っぱがなかなかかわゆい。とかいろいろ寄り道しつつ歩いて、ふと時計を見るとキャー、もう40分以上経ってるよ。帰りの道を考えると長居も出来ないので帰りはセッセと歩いて車に帰り、またも高速を吹っ飛ばして職場へ。忙しくて一緒に行けなかったダンナに写真を見せびらかして満足、満足(でも、ダンナだって花ママの帰りを待ちかねたようにさっさと仕事を終えてLittle Bennettに花見に出かけたし)。やっぱり今年は春が早い?ますます頑張って歩かないと。うん、仕事をしている暇なんか無いよ(ってか?)。


4月10日(月曜日)

さてさて、また1週間が始まったよ〜。セッセと細胞の育ち具合をチェックすると、まあまあ順調なよう。後はご飯をあげてお家を代えるだけなんだけど、そんなことをして潰すにはもったいないほどの今日の好天。よーし!とお昼ご飯を仕入れてダンナと一緒にビリーゴートのBセクションへお出かけだ。ピクニックエリアに辿り着いて、さて、お弁当を広げようかとテーブルを物色すると、あら、ヒユヒユ(スプリングビューティー)が満開で辺りは真白のカーペットを引いたみたい。最近は邪魔者扱いのヒユヒユだけど、こうやって見るときれいだね〜。で、そそくさとお昼を済ませるとトレイル歩きにレッツゴー。小さな流れの傍はペイルバイオレットの宝庫。スターチックウィードブルーフロックスブルーベルも花盛りだ。あんまり撮っていなかったスレンダートゥースウォートを探しながら育ったアメリカギョウジャニンニクの群落の中を歩く。うーん、今年こそこの花を見なければ(葉っぱを食べるだけじゃなく、、汗)。Coville's Phaceliaは結構たくさんあるのにまだ花をつけていない。ちょっと早いのかな?1時間ほどウロウロして今日のお散歩は終了。平日のトレイル歩きって、空いててナイスだ〜。嵌りそう(って、おいっ!)。


4月9日(日曜日)

さて、ようやくの好天だ、でも、寒いよぉ〜。一応朝から出かけてきたものの、寒くて上着が脱げません。それでもセッセと久々にGreat Fallsから入ってビリーゴートAで花見のつもり。ちょっと手前で寄り道してみたら、早速Wild Pinkが見つかった、ふふっ、幸先良いじゃん。しかもCoville's Phaceliaも見つかったし。とりあえず写真を撮って先に進むとあちこちにWild Pinkが。でも、昨日の雨風にやられたのか、みんな痛んでいてダンナのご機嫌はすこぶる悪い。まあ、それでも見るだけの花を見てお昼を済ませてからViolette's Lockへ移動。ここの目当てはWhite Troutlilyだけど、がーん、見つかるのは盛りを過ぎた花ばかり。うーん、遅かったか?仕方がないのでSycamore Landingに行ってみたけど、やっぱりここでも終わりかけ。去年はフレッシュなのがいっぱい見つかったのにねぇ〜。怪しいヒヤシンスや蕾がいっぱいのMay Appleを見ながらお散歩し、帰り際にRiver Roadの先の赤土地帯を下見して終了。やっぱり去年より花は早そうで、これからの週末の去年どおりじゃダメみたい。さて、どうしようかしら?


4月8日(土曜日)

今日はせっかくのお休みなのに朝から雨、しかも一日バッチリ雨の予報だ、ブーブーブー。今年はこの辺り、本当に雨が少なくて、3月の降水量は平年の1割以下だったらしい。乾ききった花たちにはきっと恵みの雨だろうと思うことにして今日は休息日。朝からちょっと職場で仕事を片付けて、雨の中を食料の買出しツアーへ。お昼を過ぎても予報どおりに雨が続いているから、天気予報が外れるかも?と淡い期待をして待つのは止めにして、セッセと用事を片付けることにする。溜まっていた家計簿をつけて、客間を片付けて、テーブルもお客様シフトから通常シフトに戻して。REIに出かけてダンナの欲しかったアウトドアシューズも買ったし、これで夏場の花歩きも大丈夫。カメラも新しくなったし、万全の体制でさて、明日は何処へ行こう?


4月7日(金曜日)

金曜日はもう週末気分、休む人も多いから道路も職場の駐車場も空いていて楽な筈なのに、なぜか交通事故は多いような気がする。今日もOld Georgetown Roadを通って通勤中の花ママ(前は工事中で好きじゃなかったけど、最近は駐車場も近いしこっちばっかり)が交通情報を聞いていると、職場に通じるもう1つのメインストリート、Rockville Pikeで大事故が起こって閉鎖されているので、その影響で傍の高速道路まで大渋滞とか言っている。しかも事故の場所は職場のすぐ前!とりあえずこっちはまだ影響は及んでなくて、順調に車が流れている。あ〜、良かった、今朝もOld Georgetown Road経由にしておいて。しかし、研究室のほかのメンバー達は無事職場に辿り着くかしら?と心配していたら、案の定研究助手のサンドラから大渋滞に巻き込まれていて身動きが取れないよぉ〜!ミーティングに遅れるかもしれないから、ボスにそう言って置いて!と連絡が。アメリカでは誰でも車に乗るから勢い交通事故は多い。頻度は日本と比べてどうなんだろう?まあ、でも北海道と比較するなら、断然大事故は少ない気がする。譲り合いの精神も札幌に比べたら格段に発達しているし。花ママたちも渡米1年と少々、改めて気を引き締めて安全運転で参りましょう。


4月6日(木曜日)

サッピーがいなくなっちゃって、何か気が抜けちゃったな〜とか思いながらもいつものように脂身を補充して、フィーダーにヒマワリの種を詰めて、、、花ママの日常は変わらない。でも、よくしたもので今度はPileated Woodpeckerがどうやら毎日のようにやってきているらしい。週末にも何回か見たし、今日ちょっと遅出だったダンナが「目が合うと逃げるんだけど、何度も来てたよ」と報告してくれたところを見ると、すっかり常連さんになっている様子(うちの子ピレちゃんと命名)。よしよし、そのうちもっと慣れてきたら、そんなに逃げなくなるかもしれないぞ、しめしめ。きっとこの近所に家があって子育てをしているんだろう。すっかり居ついたら、そのうち子供をつれて来てくれるかも知れない。ふふふふふふ、楽しみだ〜。


4月5日(水曜日)

そう、まだ機材のページが更新されていないけど、ダンナは新しいカメラを買っちゃったのだ。今のデジカメに限界を感じた、、、とかで、今度はフルサイズとか言うサイズの高級機らしい、ふーん。なんせかなり前から「買うべきか、買わざるべきか、それが問題だ!」とかってハムレットみたいに長々と考え込んで、ついに始まったキャッシュバックセールの開始日の朝一でカメラ屋さんに飛び込んで買ってきたという、気合が違う一品だ。ま、例によって花ママはダンナがお小遣いで何を買おうと感知しない。どうしても欲しかったら買えば〜?てな感じだ。ただ、セッセと貯めたお小遣いでもやっぱり足りなくて少々前借を、、、って借金を当てにして買ってるのかい!ま、前借分は月々返済していただきましょ。で、この週末はこのカメラのデビューだったのだが、どうやらこのカメラ、ピントが本当にシビアで、なかなか難しいらしい、ふーん。まあ、せっかく買ったんだから、使いこなしていただきましょ。ダンナの写真の更なるクオリティーアップに乞うご期待!


4月4日(火曜日)

今日もバタバタと用意して出勤し、入り口でIDカードを出そうと思ったら、がーん、無いよぉ、家に忘れてきちゃったんだ!仕方がないので守衛のオジサンにIDを忘れちゃったと言ったら、じゃ、他の門に回ってビジターとして検問を通ってねときた。がーん。隣の門で手続きして、金属探知機で検査されてビジターの名札を貰ってようやく敷地に入る。入ってしまえばしめた物、いつもの駐車場に車を止めて、さて、職場へ。でも、IDと鍵を一緒に忘れてきたんだよね〜。なんせ職場はドアには何処でも鍵が掛かっている。ちょっと実験するにも鍵で扉を開けて機械室へ行って、帰ってきて自分の研究室の鍵を開けて、、、と面倒なことをするんだけど、鍵が無いとなると、いちいち誰かに開けて下さいって頼まなくちゃならないし、うーん、これは不便だ〜。きっとソファーの上に忘れたに違いないんだけど、ダンナが気付いてくれないかな〜?と半ばお祈りしていたら、何とちゃんと気づいて持ってきてくれた。どうも、ありがとね〜!しかし、この負い目は何か高くつきそうだ、くうううううぅ。


4月3日(月曜日)

毎週月曜日は週末に疲れた体に鞭打って(?!)出勤しているのに、今日から(本当は昨日から。でも、実感が出るのは月曜日)夏時間で、更に一時間早く出勤しなけりゃならない。眠いよぉ〜(泣)。去年は花が遅れていたからそれほどでもなかったような記憶があるのだが、今年はもうすっかり春真っ盛りの暖かさなので、余計週末は忙しいし。ブーブー言いながら仕事をして、帰ろうと思ったら夕方から雷雨。雨だと運転が大変だし気を使いながら近所まで帰ってきたら、あら、停電しているよ〜。信号が消えて無法地帯になっている上に、ご近所の住宅街やアパートの明かりが全部消えて真っ暗だ。うちは大丈夫かしら?とギクギクしながら帰宅したら、無事だった、ホッ。この辺では春になったらすぐに夏で、すなわち雷の季節になる。うーん、忘れていたよ〜。


4月2日(日曜日)

で、今日は今週はもう何度もタップリ見た筈なのに、Snyders Landingにツインリーフを見に行くのだ。けど、結構寒くて曇ってるじゃん。仕方がないのでPennywortの下見にCatoctin Mountainに寄り道。車を止めたらいきなり目の前にヘパチカが。でも曇ってる所為か全部蕾だね。と歩いてPennywortのポイントに到着すると、良い具合に蕾が脹らんだ株発見!これは後2週間ぐらいかな?と辺りを見回すと、もうRue-anemoneが咲いてるじゃん!陽だまりでぽっかり咲いていたヘパチカやらと一緒に写真撮りまくり。そうこうしているうちに晴れ上がってきたので目的地のSnyders Landingに移動。いつもの踏み跡を辿ってツインリーフの群落に行ってみると、キャー、もう咲きまくり。しかも、見渡す限りの大群落。葉っぱから想像してはいたけど、これほどとは(@.@)。もうげっぷが出るほど堪能して、ここでも咲き始めていたRue-anemoneを撮って、帰りは乾いた運河の底を歩いてみる。と、まだ先かと思っていたRed Trilliumが咲いている!Squirrel Cornもちゃんと咲き始めたしWild Gingerも撮りごろの岩で花を開いている。疑惑のヒヤシンスなども撮影してからSugarloaf Mountainに移動してTrailing Arbutusを点検。先週よりもっと咲いている可愛い花を写真に収めて、今日は忘れずに香りも楽しんで終了。しかし、このところ毎度同じ所ばっかりで芸がないなぁ〜。


4月1日(土曜日)

花仲間のアップルさんも緊急連絡をしたSatchanさんもMarsdenで見事ツインリーフをゲットしたらしい。しかも、どうやら花ママたちが発見した所とは違うようだ。これは確かめにいかねば!と風は強いけど雨が止んで暑いほどになった昼過ぎに今週3度目(!)のMarsdenに出撃。2日前に見た所よりもどうやら上流で、しかもまだ開花前のツインリーフの蕾がたくさんあるらしい。ルンルン、楽しみ♪と歩いて行くと、キャー、あったよぉ。そういえば前にこんなところにも葉っぱがあるねと言ったことがあるような気がする(ちょっと前のはずなのに思い出せないのはカレーの所為か?)。ま、何にしろ、嬉しいな、嬉しいな!と辺りを歩き回ったら、日当たりの良い岩場の上にも群落発見!これはSnyder'sと同じぐらい大きいかも?風にもめげずに写真を撮って、岩場を下りたらMoss Phloxが花盛り。Golden AlexanderやField Chickweedも咲いているじゃん!Golden Corydarisもたくさん風に揺れているし、春真っ盛りだ〜!ああ、ますます忙しくなってきましたよぉ〜。



HOME このページの上へ