HOME 2003年の花シーズンを振り返って
トップページへ
ケマルバスミレのページへ 前の花へ
(ヒダカイワザクラ)
次の花へ
(クマガイソウ)


ケマルバスミレ Viola keiskei (毛丸葉菫 スミレ科)





一般的なガイドブックに紹介されていないこともあって、花の名山アポイ岳のすぐ近くにある様似山道を訪れる人は少ないようです。詳しい情報は北海道新聞社の「北海道 山の花図鑑 アポイ岳・様似山道・ピンネシリ」(梅沢俊著)や「続 忘れられた道」(堀淳一著)に載っています。

5月中旬頃の様似山道はとにかくエゾオオサクラソウが素晴らしく、場所によっては斜面を覆い尽くすかのように咲き乱れていて圧巻です。この花の他にも花の種類は多く、また、珍しい花も見られます。(ケ)マルバスミレもその一つで、北海道ではとても珍しいです。以前一度見たきりだったのですが、今年はたくさん見つけました。雨が降った後でしたので、水滴が付いてしっとりとした姿に撮れました。花柄や葉には毛が生えていますが、側花弁にはありません。ウスバスミレシレトコスミレヒカゲスミレなど、可憐な白いスミレはどれもお気に入りです。

他にここで見られる珍しい花としてはユウシュンランヒナスミレホソバノアマナヒメアマナなどなど。素晴らしい花の山道ですが、アポイ岳やピンネシリ同様やたらダニが多いのでご注意ください。因みに花パパが初めてダニに食いつかれたのはここです。腹這いになって写真を撮ったりしていますからねえ...。(2003年5月17日 様似山道にて撮影)