HOME 2003年の花シーズンを振り返って
トップページへ
コバイケイソウのページへ 前の花へ
(クロバナハンショウヅル)
次の花へ
(エゾシオガマ)


コバイケイソウ Veratrum stamineum (小梅~草 ユリ科)





2003年は日高の山によく行きましたが、稜線上でコバイケイソウをよく目にしました。本州の中部地方以北に分布する日本固有の植物です。今までに夕張山系やサロベツ原野の湿原などで見かけました。この写真はカムイビランジを目当てに登ったカムイエクウチカウシ山の八ノ沢カールのお花畑で咲いていたものです。それほど派手ではありませんが、花の一つ一つをよく見てみるとなかなかきれいですし、群生している姿もすばらしいです。花ママのお気に入りの花でもあります。

「コ」の付かないバイケイソウは低地でもよく見かけます。両者の大きな違いは花の色と雄しべの長さです。バイケイソウの花が緑白色なのに対して、コバイケイソウは白色、雄しべはコバイケイソウの方が長くて、花弁から飛び出しています。花には雄花と、緑色の雌しべが目立つ両性花があるそうです。今度見る機会があったらじっくり観察してみたいと思います。(2003年8月6日 カムイエクウチカウシ山にて撮影)