HOME 2003年の花シーズンを振り返って
トップページへ
クロバナハンショウヅルのページへ 前の花へ
(オオタカネイバラ)
次の花へ
(コバイケイソウ)


クロバナハンショウヅル Clematis fusca (黒花半鐘蔓 キンポウゲ科)





8月に入ると、だんだんと見られる花の種類が減ってきます。まあ、秋には秋特有の美しい花が見られるのでいいのですが、ちょっと寂しい気がします。この時期としては初めて札幌近郊の空沼岳に登りました。登山道脇のアリドオシランを愛でながら登って行き、上部の真簾沼の畔に出ると、お目当てのクロバナハンショウヅルが咲いていました。ミヤマハンショウヅルに似た花ですが、花弁はありません。北海道のみに分布する珍しい花です。札幌の近くでは雨竜沼湿原などで見られますが、市内ではここだけでしか見ることができないようです。

近くには、これまた珍しいイトキンポウゲの小さい花が地面を這うようにして咲いていました。また、札幌ではほとんど見かけないスミレがなぜかこんな場所で、しかもこんな時期に咲いていました。もう少し後にはタチギボウシの群生が満開となるでしょう。(2003年8月2日 空沼岳にて撮影)