HOME | 五十音順で検索 | 初夏の花 | 白色系の花 | ゴマノハグサ科 |
ユウバリソウ (夕張草) ゴマノハグサ科
【学名】 Lagotis takedana 【花期】 6月下旬〜7月 【草丈】 10〜20 cm程度 【和名の由来】 夕張岳に特産することから。 【生育地・特徴など】 夕張岳の蛇紋岩地帯に生える多年草。ウルップソウの変種とする考えもある。葉は長楕円形〜卵形で、やや厚く光沢がある。花は穂状花序に多数つく。花冠は上下に裂け、下唇はさらに2裂する。 |
|
1998年6月21日 夕張岳 |
夕張岳に特産し、しかも山頂手前の吹き通しと呼ばれる裸地でしか見られない貴重な花である。大雪山の青いホソバウルップソウに見慣れた目には、白い花はとても清楚に映る。ホソバウルップソウに比べて草丈は低く、強い風から身を守るように地面にへばりついている。何もこんな過酷な環境で生えることはなかろうに...。 |