HOME 五十音順で検索 早春の花 黄色系の花 ユキノシタ科

ツルネコノメソウ (蔓猫目草) ユキノシタ科

【学名】 Chrysosplenium flagelliferum

【花期】 4〜6月

【草丈】 5〜10 cm

【和名の由来】 蔓ネコノメソウで、地面を這う走出枝が長く地上に伸びるところから。ネコノメソウはネコノメソウの項を参照のこと。

【生育地・特徴など】 山野の沢沿い、湿地に生える多年草。軟弱な走出枝を持つ。葉は小さく、ほぼ扇状、5〜7個の鈍葉がある。茎頭に黄緑色の小花を付ける。雄しべの数は8個。
2001年5月5日 様似山道


他のネコノメソウの仲間と同様に、よく見ないと花と葉の区別ができないが、春先の黄緑色の花は爽やかで、季節感があるように思える。

ツルネコノメソウの特徴は走出枝が長く地上に伸び、葉を付けること。また、葉は互生するが、茎葉が1枚の場合もある。花の色は黄緑色が顕著で、「新判 北海道の花」ではネコノメソウとともに黄色い花に分類されている。チシマネコノメソウとマルバネコノメソウは緑やクリームの花とされている。雄しべは8個で、チシマネコノメソウとマルバネコノメソウと同じ。(2002年4月20日記)



2001年5月5日 様似山道