HOME 五十音順で検索 初夏の花 赤色系の花 ラン科

サイハイラン (采配蘭) ラン科

【学名】 Cremastra appendiculata var. variabilis

【花期】 5月下旬〜6月

【草丈】 30〜50 cm程度

【和名の由来】 花の穂を、武将が軍を指揮する時に使う「采配」(細く切った紙を木の柄につけた、はたきのようなもの)に見立てた。

【生育地・特徴など】 低地〜山地の林内の薄暗い所に生える多年草。長さ20〜30 cmの葉が偽球茎から1〜2枚出る。花は直立した茎の上部の一方に、縦に並んで下向きに咲く。花は側萼片と側花弁が2枚ずつ、背萼片が1枚、そして美しい赤紫色の唇弁から成っている。先端が白〜黄色のものは「しべ柱」。
1999年6月19日 定山渓神威岳


美しい赤色のランで、6月に入った頃に我々の身近で割とよく目にする。北大構内にもあるようだ。サルメンエビネコケイランよりも咲きだすのは遅い。葉が大型で形も特徴的なので、花が咲いていなくてもすぐにこの花であることが分かる。新しい葉が出るまで古い葉は枯れずに残るので、前の年にすぐ居所がばれてしまう。大抵薄暗いところに生えているので、写真撮影は難しい。

いくつかの図鑑には白花が載っている。我々もどこかで出会いたいものだ。(2002年6月11日記)