HOME | ワシントンDC近郊の花めぐり |
Wild Sensitive Plant
Chamaecrista nictitans, Pea Family (Leguminosae)
日本のカワラケツメイ(C. nomame)に似た花です。同属で同時期に咲くパートリッジ・ピーと似ていますが、本種はずっと小型です。草丈は15~38センチ。花の幅は0.6センチほどで、パートリッジ・ピーの1/4~1/6しかありません。花弁に赤い模様はなく、また雄しべは5本しかありません(パートリッジ・ピーは10本)。その名のように、触ると葉が閉じて垂れ下がるのが特徴です。強い陽を浴びても動くようです。 最近、日本でも東海地方に帰化していることが知られるようになりました。アレチケツメイの名がつけられています。カワラケツメイと比べると下側の花弁が大きいことやしべの色が赤く、また小葉の先が丸みを帯びていることなどの違いがあります。(2005年8月6日 Potomac Power Line にて撮影) |