HOME ワシントンDC近郊の花めぐり

Trout Lily
Erythronium americanum, Lily Family (Liliaceae)


アメリカにはピンク色ではなく黄色いカタクリが咲くと聞いて、こちらに来てぜひとも見たかった花の1つでした。ガイド本によれば、DC近郊のいろいろな所で見られるようです。3月上旬頃のBilly Goat Trailでは葉を見かけることはほとんどなく、本当にあるのだろうかと懐疑的でした。ところが、暖かくなってくると遊歩道脇のあちらこちらで特徴的な斑模様のある葉が見られるようになってきて一安心。下見を重ねて、いくつか蕾を見つけたので、天気の良い暖かい日を選んで写真撮影です。この日はあらかじめ見つけていた株以外にもたくさんの花を見ることができて感激しました。

一般名は葉の斑点が鱒(Brown Trout)の体の模様に似ているのに由来します。スミレの仲間ではないのにDogtooth Violetという別名もあって、これは地下の白い鱗茎の形を犬の歯に見立てたものです。なぜVioletなのかは分かりません。雄しべは橙色のものと黄色いものが混生していました。雌しべの先は日本のものと違って、はっきりと3つに分かれていません。

日本のピンク色のカタクリに見慣れた目でも、こうしてたくさんの黄色い花を見ていると違和感がなくなるのが不思議です。黄色い花もなかなかいいものです。近くには白いカタクリ(Erythronium albidum)もあるそうです。これも探さなければ...。(2005年3月30日 Billy Goat Trail Section C にて撮影)



下の写真は上の写真を撮った4日前の3月26日に撮影。この日は咲き出した花をいくつか見かけたものの、気温は低く曇っていたので、花弁が反り返るほど大きく開いていませんでした。