HOME ワシントンDC近郊の花めぐり

Gray Beardtongue
Penstemon canescens, Snapdragon Family (Scrophulariaceae)


主に山地の乾いた林野に生育する多年草で、日本の北海道と本州北部で見られる高山植物のイワブクロ(Pennellianthus frutescensに類縁の植物です。以前はイワブクロも本種と同じくツリガネヤナギ属(Penstemon)に分類されていました。また両属とも新分類法によりゴマノハグサ科からオオバコ科へ変更となりました。筒状の花冠の上唇が2つに、下唇が3つに裂ける花の形はイワブクロによく似ています。しかし、本種の草丈はずっと高くて30~90センチもあります。高山の礫地や岩場に生育するイワブクロは、強風に耐えるように高くても20センチほどしかありません。

上部の輪生する葉の脇から花柄が出て、その先に長さ2.5~4センチの花をつけます。学名(属名)の "penstemon" は「5本の雄しべ」という意味です。5本のうち1本は花粉を作らない仮雄しべで、花冠の下唇の上に長くのびています。一般名の "beardtongue" は、この長い仮雄しべに毛が密生していることに由来します。

この仲間は北米に250種を数え、主に西部地域に分布しますが、本種は北東部のアパラチア山脈に分布する点で異色の存在です。当地ではシェナンドー国立公園で見ることができます。このほかには、ホワイト・ビアードタングヘアリー・ビアードタング、スムース・ビアードタング(Smooth Beardtongue; P. laevigatus)の3種が公園内に分布しますが、いずれもまれにしか見られません。 (上:2006年6月17日、下:2005年6月12日 Shenandoah National Park にて撮影)