HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ウスキムヨウラン (薄黄無葉蘭)
Lecanorchis kiusiana 【ラン科ムヨウラン属】



2011年6月19日 栃木県にて撮影

本州の関東地方以西から九州にかけて分布し、常緑の広葉樹林下に生える腐生ランです。葉をつけないムヨウランの仲間で、淡い黄褐色をした花の色から「薄黄」の名がつけられたと思われます。「ウスギムヨウラン」と、「黄」を濁って呼ばれることも多いです。草丈は10〜25センチ。花の長さは6〜9ミリほどで、ムヨウランの花よりも小さく、また花はあまり開きません。白色の唇弁の内側には先が赤紫色をした毛があるのがチャームポイントです。花期は5〜7月です。

福島県には本種の記録はありません。県内にはムヨウランホクリクムヨウランの2種が分布することが知られていますが、私たちはこれらの見分けが今一つはっきりとしません。それで、以前ムヨウランらしき立ち枯れた黒い花茎をたくさん見かけたお隣栃木県の某所を再訪してじっくり観察することにしました。ところが、出会えたたくさんの花はほとんど開いておらず、少し開いた花を観察しても、ムヨウランにしては様子がおかしいと首をひねりました。帰宅後、図鑑やウェブを検索して、見られた花はウスキムヨウランであることが分かった次第です。 ムヨウランの観察はお預けとなりましたが、意外な花に出会えて得した気分にもなりました。



花のアップ 2011年6月19日 栃木県にて撮影




2011年6月19日 栃木県にて撮影