HOME 福島県とその周辺の花めぐり

リンネソウ (リンネ草)
Linnaea borealis 【スイカズラ科リンネソウ属】



2013年7月28日 吾妻連峰にて撮影

北海道と本州の中部地方以北に分布し、亜高山帯〜高山帯の針葉樹林下、特にハイマツ下に生える草状の常緑小低木です。スイカズラ科の1属1種の高山植物で、学名(属名)と和名は有名な植物学者のリンネに因みます。草丈は5〜10センチで、短毛のある茎が長く地上を這い、分枝します。茎には卵形〜広楕円形のやや厚い葉が対生し、2つの花が茎頂に並んで下向きにつきます。花冠は漏斗形で、浅く5裂します。雄しべは4個で2個が長く、雌しべは花冠からつきでます。

福島県では吾妻連峰にごく少数が自生しているだけで、県版RDBでは準絶滅危惧種の扱いです。私たちは北海道では見たことがあり(北海道編のページはこちら)、県内でもその経験からハイマツの下ばかり探していましたが、さっぱり見つかりません。とある方から情報をいただいて貴重な自生地を訪れると、なんとミネヤナギと混生していました。下の写真のように、花にはミネヤナギの白い綿毛がまとわりついていました...。



2013年7月28日 吾妻連峰にて撮影




2014年7月21日 吾妻連峰にて撮影