HOME 福島県とその周辺の花めぐり

オオヒナノウスツボ (大雛の臼壷)
Scrophularia kakudensis 【ゴマノハグサ科ゴマノハグサ属】



2016年7月23日 福島県平田村にて撮影

北海道〜九州に分布し、日当たりのよい草地や林縁などに生える草丈1メートルほどの多年草です。直立する茎に長卵形で先のとがった葉が対生します。花は茎の上部に円錐状にたくさんつきます。暗紅紫色のつぼ型をした花冠の長さは8〜9ミリで、下唇の中央裂片はそり返ります。

よく似たヒナノウスツボとの見分けは難しいです。本種は分枝せず、茎の角ばった4稜がはっきりとしていて全体にがっしりとしていることや、葉の基部や鋸歯の形、花は本種の方が密につくことなどの違いがあります。また、本種は日当たりのよい場所に生えるのに対して、ヒナノウスツボは日陰を好むようです。

福島県には広く分布するものの、まれにしか見られません。私たちはいわき市や平田村の山で見ることができました。



花のアップ 2016年7月23日 福島県平田村にて撮影





2012年9月15日 福島県いわき市にて撮影