HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ミヤケラン (三宅蘭)
Platanthera chorisiana var. elata 【ラン科ツレサギソウ属】



2024年7月18日 福島県会津地方にて撮影

北海道と本州の東北地方に分布するラン科ツレサギソウ属の仲間です。分類上はタカネトンボの変種です。光沢のある楕円形の葉が2枚つき、花は径3~4ミリほどしかなく、唇弁の先は丸くて距は太くて短い(長さ1~1.5ミリ)のが特徴です。草丈は20~40センチで母種のタカネトンボよりも高く、つく花の数も15個以上とタカネトンボよりも多いです。しかし、両者の中間の性質を示すものもあるようです。

福島県では古い文献に記載はありますが、根拠標本が不明であったので『福島県植物誌』や県版RDBでは扱っていません。私たちは、ある方から会津地方の山で見つけたものの名前がわからないというランの写真を見せていただき、何とミヤケランであることが判明!早速ご案内いただいて、貴重な花を見ることができました。道脇に点々と20株ほどの花があり、「三宅街道」と名付けました(^_^;)。

なお、不明であった福島県で採取されたミヤケランの標本は、花ママの調査により国立科学博物館で見つかりました。また、タカネトンボについても、福島県内で採取された標本があることが分かりました(こちらは花パパの発見)。現存しているか確かめるために、何度か産地を訪れましたが、未だ見つからず、今後の課題です。



2013年7月21日 福島県会津地方にて撮影





花のアップ 2012年8月5日 福島県会津地方にて撮影