HOME 福島県とその周辺の花めぐり

コケイラン (小蕙蘭)
Oreorchis patens 【ラン科コケイラン属】



2012年6月10日 福島県西郷村にて撮影

北海道~九州に分布し、山地のやや湿った林内に生育します。シランなどの仲間を蕙蘭といい、葉の形が似ていて小型であることからこの名がつきました。別名のササエビネ(笹海老根)は、花がエビネに似ていて、笹のような長くて細い葉がつくことに由来します。

草丈は30~40センチ。秋に地中の偽鱗茎から出た長さ20~30センチの細長い2個の葉は冬を越し、6~7月の開花時には枯れはじめます。総状に多数つく花の長さは約8ミリ。がく片と側花弁は黄褐色で、唇弁は白色で紅紫色の斑点があります。側花弁には紅紫色の筋が入ります。唇弁は基部で3裂し、中裂片は大きくて先端部は広く反り返ります。側裂片は披針形で小さいです。

福島県には広く分布しますが、ややまれにしか見られません。私たちも見かける機会は少ないです。県内では唇弁の斑点と側花弁の筋が消失したタイプもよく目にします。




2010年6月13日 福島県西郷村にて撮影




2007年6月17日 福島県猪苗代町にて撮影




2009年6月28日 福島県猪苗代町にて撮影




花弁に斑点のないタイプ 2008年6月1日 福島県福島市にて撮影