HOME 福島県とその周辺の花めぐり

カノコソウ (鹿子草)
Valeriana fauriei 【オミナエシ科カノコソウ属】



2014年7月6日 福島県下郷町にて撮影

北海道~九州に広く分布し、低山~亜高山のやや湿り気のある草地に生える多年草です。和名は淡桃色の花を「鹿の子絞り」に例えたものです。草姿が秋に咲くオミナエシと似ていることから、ハルオミナエシの別名もあります。草丈は40~80センチ、節に白い毛が生える茎がまっすぐに伸びます。対生する葉は羽状に全裂し、粗い鋸歯があり、先は尖ります。何本かに分かれた茎先に花が密につきます。花冠は径約3ミリの筒状で、先が5裂します。花期は6月~7月。似た仲間のツルカノコソウの花期は早くて4~5月。カノコソウよりも花は小型で、花色はわずかに紅色を帯びる程度、また3本の雄しべはカノコソウほど花の外に飛び出しません。

福島県でツルカノコソウは浜通り地方などで見かける機会が多いですが、このカノコソウはごくまれにしか見られません。県版RDBでは希少種の扱いですが、それ以上に珍品であるように思えます。那須連峰に記録があり、私たちもこちらでの8シーズン目にようやく出会うことができました。北海道では数ヶ所で目にしています(北海道編のページはこちら)。



2014年7月6日 福島県下郷町にて撮影




2014年7月6日 福島県下郷町にて撮影