HOME | 福島県とその周辺の花めぐり |
アオチドリ (青千鳥)
Coeloglossum viride var. bracteatum 【ラン科アオチドリ属】
2012年5月13日 福島県田村市にて撮影
北海道と本州の中部地方以北に分布し、山地の林内や草地に生えるランの仲間です。以前はツレサギソウ属に分類されていましたが独立し、1属1種となっています。また、ハクサンチドリ属に含める考えもあります。花の特徴などは、北海道編のページを参照してください。 北海道では、札幌市内の山や自然公園などで見かける機会が多かったのですが、福島県内ではなかなか見られず、「福島県植物誌」では会津地方にまれに分布するとされています。県版のRDBには記載がありません。私たちは磐梯山周辺と阿武隈山地、また那須の山で見ることができました。唇弁の色は緑色のものと濃い赤茶色のものがあるようです。札幌市内では両方見ることができましたが、福島県内では緑色の個体には出会っていません。 なお、南アルプスには小型の変種であるタカネアオチドリ(var. akaishimontanum)が見られます。また、北米にはロングブラクト・フロッグ・オーキッド(Longbract Frog Orchid; var. virescens)という変種があり、私たちもシェナンドー国立公園で見かけました。日本のアオチドリよりも苞が短いのが相違点とされています。 |