HOME 福島県とその周辺の花めぐり

アブノメ (虻の目)
Dopatrium junceum 【ゴマノハグサ科アブノメ属】



2011年9月10日 福島県いわき市にて撮影

本州から沖縄にかけて分布し、水田などの湿地に生える1年草です。草丈は10〜20センチ、茎の下部に長さ1〜1.5センチの狭長楕円形の葉が対生しますが、上部の葉は小さくて痕跡程度になります。葉腋に長さ5〜6ミリほどの淡紫色で唇形の花をつけ、上部の花には1センチほどの柄があります。中部以下には柄のない閉鎖花がつきます。和名は、葉腋につく丸い実をアブの目に見立てたものです。パチパチグサとも呼ばれますが、これは茎が中空で、潰すとパチパチと音がすることに由来します。花期は8〜9月。

福島県では郡山市や白河市などに分布するようですが、いずれも非常に古い記録で、それ以降には確認されず、県版のRDBでは絶滅危惧 I 類に選定されています。私たちはねもしゅうさんから情報をいただき、いわき市内の休耕田で見ることができました。ここにはやはり県内で現状不明であるとされているマルバノサワトウガラシも自生していて、何ともすごい場所です。



2011年9月10日 福島県いわき市にて撮影