HOME 五十音順で検索 晩夏の花 黄色系の花 キク科

ミヤマアキノキリンソウ (深山秋の麒麟草)、コガネギク キク科

【学名】 Solidago virgaurea var. leiocarpa

【花期】 7月下旬〜9月

【草丈】 20〜30 cm程度

【和名の由来】 高山に咲くアキノキリンソウ。花の美しさをキリンソウに見立てた。別名のコガネギクは花の色を黄金に見立てた。

【生育地・特徴など】 原野や高山の草原や砂礫地に生える多年草。低地に生えるアキノキリンソウの高山型だが、中間型もあって見分けは難しい。葉は先が尖った卵形〜長楕円形で縁に鋸歯がある。茎の上部に多数の頭花がつく。
2002年8月11日 暑寒別岳


別名コガネギク。夏〜晩夏の登山道でよく見かける花。7月末に訪れた無意根山や余市岳では、登山道脇で目立つ花といったらこの花だけであった。この花がたくさん見られるようになると、山の季節は秋を目指して走り出す。同時期にはエゾオヤマノリンドウもぼつぼつ咲き出し、より一層秋を強く感じることとなる。感傷的というか、もっと花を見て遊びたいというか...。山で花を見られる時期はじつに短い。(2002年8月28日記)