HOME | 五十音順で検索 | 秋の花 | 白色系の花 | ラン科 |
アケボノシュスラン (曙繻子蘭) ラン科
【学名】 Goodyera foliosa var. laevis 【花期】 9〜10月 【草丈】 5〜10 cm程度 【和名の由来】 花の色を朝の空に例え、葉を織物の繻子(シュス、サテン)に見立てた。 【生育地・特徴など】 山地の林内に生える多年草。茎の基部は地面を這い、上部は斜めに立ちあがって、10cm程度になる。花はほんの少し赤みを帯びていて、花は葉のすぐ上に固まってつく。 |
|
2000年9月3日 野幌森林公園 |
(ヒメ)ミヤマウズラとともに、花の季節の終わりを告げる花。花はそれほど赤くない。野幌森林公園で局所的に見られる。ある程度湿った所が好みのようで、遊歩道脇の側溝に見かけることもある。我々は野幌でしか見たことがないが、「札幌の花」の安原修次氏によれば札幌周辺で他にも群生地があるようだ。蕾の形が鳥の嘴のようで、開花すると幼鳥が親鳥に餌をねだっているように見え、なかなかユーモラスで可憐だ。花パパのお気に入りの花の1つ。(2002年4月20日記) |
2001年9月1日 野幌森林公園 | 開花直前 2001年9月1日 野幌森林公園 |