HOME | ワシントンDC近郊の花めぐり |
Tall Bellflower
Campanula americana, Bluebell Family (Campanulaceae)
北米の東部と中部に広く分布し、肥沃で少し湿り気のある林などに生育する一年生植物。アメリカン・ベルフラワー(American Bellflower)とも呼ばれます。薄い青紫色の花弁と、長くて先が大きく曲がった花柱、そして縮れた雄しべが印象的な夏の花です。 先が深く5裂した花の径は2~2.5センチ。花は大きく平開し、あまり鐘形をしていないのに、なぜベルフラワーと呼ばれるのか首をかしげます。草丈はその名の通りに高く、高いものでは180センチにもなります。茎には長さ7.5~15センチの先がとがった卵形~披針形の葉が互生します。花は上部の葉の腋につき、30~60センチにわたって点々と花を咲かせます。花期は6~9月。 当地で見かける機会は少なく、私たちはシェナンドー国立公園と、ワシントンDC近郊のマッキー・ベシャーズ野生生物管理区域で見ることができただけです。(上: 2005年7月16日 McKee-Beshers Wildlife Management Area、下: 2005年7月17日 Shenandoah National Park にて撮影) |