HOME ワシントンDC近郊の花めぐり

Pawpaw

Asimina triloba

Custard-apple (Annona) Family (Annonaceae)


北米の東部と中部に広く分布する高さ2~12メートルのバンレイシ科の低木です。春に葉が展開する前に、径3~4センチの花を下向きに咲かせます。花弁は多肉質で、外側と内側に3枚ずつあります。最初は緑色をしていますが、しだいに暗紫色に変わります。一般名は、果実の形がメキシコ南部原産のパパイア(Carica papaya)に似ていることに由来するようです。当地ではポトマック川沿いで見かけます。

日本では明治時代に持ち込まれました。庭木として植えられているのを目にします。ポーポーとも呼ばれ、果実の形がアケビに似ていて柿の味がすることからアケビガキとも呼ばれます。(2006年4月10日 Billy Goat Trail Section C (上)と2006年8月20日 Plummers Island (下)にて撮影)