HOME ワシントンDC近郊の花めぐり

False Dragonhead
Physostegia virginiana, Mint Family (Lamiaceae)


北米東北部に分布し、湿った草地や川岸・沼地などに生育するシソ科ハナトラノオ属の多年草です。一般名のドラゴンヘッドとはムシャリンドウ属(Dracocephalum)の花の総称で、花の形が似ていることによります。オウビディアント・プラント(Obedient Plant)とも呼ばれます。

草丈は30~90センチ。対生する葉は披針形~長楕円形で、鋭い鋸歯があります。花は長さ2.5センチほどの2唇形。フード型の上唇の近くに4本の紫色の雄しべが見え、下唇は3裂し、中央裂片が大きいです。

日本には古くから園芸用に持ち込まれ、「花虎の尾」あるいは「角虎の尾」の名で出回り、各地で野生化しています。(2005年8月14日 Scott's Run Nature Preserve にて撮影)