HOME | ワシントンDC近郊の花めぐり |
Early Goldenrod
Solidago juncea, Aster Family (Asteraceae)
北米東部と中央部に分布し、乾燥地を好んで生育する草丈60~120センチの多年草。日本にも帰化しているセイタカアワダチソウ(S. canadensis var. scabra または S. altissima)は当地でも見られますが、本種はこれとよく似た草姿をしています。両者とも茎は分枝せず、花はアーチ状につき、皆上方を向いて咲きます。葉には違いがあり、セイタカアワダチソウは上部の葉も下部の葉と同じ大きさですが、本種は上に行くに従い小さくなります。葉の付け根に小さな翼状の托葉があるのも見分けのポイントです。また、本種は一般名のように他の仲間よりも花期が早く、7月から咲きだします。(2005年8月27日 Manassas National Battlefield Park にて撮影) |