HOME | 福島県とその周辺の花めぐり |
ツマトリソウ (褄取草)
Trientalis europaea 【サクラソウ科ツマトリソウ属】
2007年6月17日 福島県北塩原村にて撮影
北海道と本州・四国に分布し、亜高山の草地や林縁に生える草丈10~20センチの多年草です。白色の花冠の縁や先端に赤く染まる褄取りがあることからこの名がつきましたが、褄取りのない花も多いです。茎の上部にやや輪生状につく葉は長さ2~7センチの広披針形。葉腋から長さ2~3センチの花柄を出し、径1.5~2センチの白色の花を1個(あるいは2個)上向きに咲かせます。花冠はふつう7深裂しますが、6裂あるいは8裂するものもあります。花期は6~7月。なお、湿原に生える変種のコツマトリソウ(var. arctica)は小型で葉先がとがりません。 福島県では中通りと浜通り地方の高地でややふつうに見られます。 |