HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ツクバキンモンソウ (筑波金紋草)
Ajuga yesoensis var. tsukubana 【シソ科キランソウ属】



2007年4月8日 福島県いわき市にて撮影

北海道・本州・九州の日本海側に分布するニシキゴロモの変種で、本州の関東地方から四国にかけての太平洋側で見られます。茨城県の筑波山で見出されたのが和名の由来です。ニシキゴロモと比べると、花冠の上唇がずっと短くて1ミリほどしかなく(ニシキゴロモでは3ミリほど)、先は半円形になるのが両者を識別するポイントです。そのほかは基本種と大きな違いはありませんが、葉の表面の脈に暗紅紫色が強く出るようです。

福島県にも分布し、浜通りと中通り地方でややまれに見られます。春の浜通りの渓谷でも見かけ、早いものは3月末に咲きだ’します。早春に見る派手な模様の葉が印象的です。



2007年4月8日 福島県いわき市にて撮影




2011年5月22日 福島県いわき市にて撮影