HOME 福島県とその周辺の花めぐり

オオタカネイバラ (大高嶺茨)
Rosa acicularis 【バラ科バラ属】



2013年6月9日 福島県下郷町にて撮影

北海道と本州の中部地方以北に分布し、山地~亜高山の低木帯や礫地に生える高さ50センチ~1.7メートルの落葉低木です。オオタカネバラ(大高嶺薔薇)とも呼ばれます。ハマナスに似た大きな紅紫色の花がとても美しく、山中でこのような園芸種と見まがうような花に出会うと感激します。葉は羽状複葉で、5~7枚の小葉からなります。小葉は長さ4~6センチの長楕円形で先が尖り、縁に鋸歯があります。似た仲間のタカネイバラ(高嶺茨:R. nipponensis)の小葉は1~2.5センチと小さいものの、数は9~11枚と多く、先は尖らないという違いがあります。花は枝先に1(~2)個つき、径は4~5センチ、花弁とがく片は5枚あり、柄には腺毛と刺が多数つきます。

福島県での分布は風穴地帯や高山など特殊な環境に限られ、生育地は少ないです。県版RDBでは絶滅危惧 I 類の扱いです。天然記念物である下郷町の「中山風穴地特殊植物群落」には本州最大規模の群生地があります。



2013年6月9日 福島県南会津町にて撮影