HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ナガバノスミレサイシン (長葉菫細辛)
Viola bissetii 【スミレ科スミレ属】



2008年4月12日 福島県いわき市にて撮影

和名のとおり、大きなハート型のスミレサイシンの葉よりも細長い葉をつけるのが特徴です。花はスミレサイシンよりもやや小型で、花色も薄い傾向があるようです。スミレサイシンが多雪地帯の日本海側に分布するのとは対照的に、このスミレは太平洋側の温暖な地域で見られます。関東(茨城県)以西に分布するとされてきましたが、割と最近になって福島県内でも自生していることが明らかになりました。

私たちは福島県での最初のシーズンに居場所をつかんだものの、4月下旬に訪れた時にはすでに花は終わっていて、もう種子をつけている始末。翌年は早めに訪れて、ようやくその花姿を見ることができました。確かに、葉の形はスミレサイシンの葉とは大きく違っていて、一目瞭然です。花色が白っぽいものも多く見かけました。

本種の白花品をシロバナナガバノスミレサイシン(f. albiflora)と呼びますが、花色が純白でも唇弁に紫色の筋が残っている個体もそのように呼ばれているようです。私たちが某所で出会った花は、筋の紫色が完全に消失していました。距はうっすらと紫色を帯びていましたので、「オトメナガバノスミレサイシン」と呼んでいいかもしれません。



2013年4月14日 福島県いわき市にて撮影




2008年4月12日 福島県いわき市にて撮影




2008年4月12日 福島県いわき市にて撮影




2012年4月8日 福島県いわき市にて撮影




シロバナナガバノスミレサイシン 2011年撮影




シロバナナガバノスミレサイシン 2011年撮影