HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ミヤマキケマン (深山黄華鬘)
Corydalis pallida var. tenuis 【ケシ科キケマン属】



2007年5月4日 福島県猪苗代町にて撮影

本州の近畿地方以東に分布し、山地や低地の日当たりのよい草地や崩壊地などに生育する草丈20〜50センチの二年草。分類学的には本州の中部地方以西〜九州に分布するフウロケマンの変種です。基本種と比して草丈や花が大きく、また花序も長くて多数の花がつきます。赤みを帯びた丸い茎は無毛で柔らかく、下方で分枝し斜上します。しばしば紫褐色を帯びる葉は1〜2回羽状複葉で、小葉はさらに羽状に深裂します。淡黄色をした花の長さは2センチほどで、茎先の花序に総状に多数つきます。線形の|果は数珠状に著しくくびれるのが特徴。関東地方以西に分布する大型のキケマン(C. heterocarpa var. japonica)の|果は数珠状にならず、種子は2列に並びます。

福島県には広く分布しふつうに見られる早春の花です。「深山」の名をもちますが、低地の道脇などで群生しているのをよく見かけます。




2007年5月4日 福島県猪苗代町にて撮影

 


2012年4月30日 福島県柳津町にて撮影