HOME | 福島県とその周辺の花めぐり |
コウリンカ (紅輪花)
Senecio flammeus ssp. glabrifolius 【キク科キオン属】
2009年8月22日 福島県にて撮影
本州に分布し、日当たりのよい山地草原に自生するキク科キオン属の花です。オカオグルマやミヤマオグルマなどとともにオカオグルマ属(Tephroseris)に細分されることもあります。草丈は50〜60センチ、枝分かれせずに、茎の上部に数個〜10個程度の花がつきます。花期は8〜9月です。何といっても、下方に垂れて反り返る濃いオレンジ色の長い舌状花が印象的。このような色合いの花は珍しく、草原でとても目立ちます。和名はこの舌状花の色と車輪状につく様子に由来します。 本州の中部を中心に分布し、ここ福島県が分布の北限です。「ふくしまの滅びゆく植物たち」によれば、以前は阿武隈山地のあちこちで見られたようですが、現在は数が減ってしまったようです。全国版と福島県版のレッドデータブックともに絶滅危惧II類に選定されています。私たちもこちらでの2シーズン目に記録のあるいくつかの山に登って探しましたが、ちょっと花には遅い時期だったこともあって、なかなか見つけることができず、やっと花期を少し過ぎた2株だけに出会うことができました。次のシーズンには早めに探したこともあって、新鮮な花を撮影することができました。これまで県内では3ヶ所で見ています。 |