HOME | 福島県とその周辺の花めぐり |
キヌガサソウ (衣笠草)
Paris japonica 【ユリ科ツクバネソウ属】
2013年6月30日 福島県桧枝岐村にて撮影
本州の中部地方以北に分布し、山地〜亜高山帯の湿った草地や林内などに生える花です。花期は7〜8月。大きな花弁のように見えるのはがく片で、白くて細長いのが本当の花弁です。それぞれ通常8個づつありますが、7〜10個の幅があるようです。雄しべの葯は黄色、子房の側面は緑色で、これらの色の取り合わせもなかなか美しいです。花は大きくて、径6〜7センチほどあります。茎先に8〜10個輪生する葉も大きく、長さは15〜25センチもあります。草丈は30〜80センチです。 花も葉も大型で、なんとなく原始的な佇まいがとても印象的です。北海道には分布せず、私たちにとっては長年の憧れの花でした。福島県内で初めて見たのは尾瀬の燧ヶ岳です。しかし、ちょっと時期的に遅かったり、シカの食害に遭っていたりで、あまりきれいな花には出会えないままでした。ようやく2009年シーズンになって、山形県の月山に登った際にフレッシュな花に出会えて感激しました。福島県内でも、2013年に早めに訪れた燧ヶ岳できれいな花を楽しめました。県内では燧ヶ岳のほかには吾妻山、飯豊山、会津駒ヶ岳などの高山でまれに見られます。 |