HOME | 福島県とその周辺の花めぐり |
ケヤマウツボ (毛山靫)
Lathraea japonica var. miqueliana 【ゴマノハグサ科ヤマウツボ属】
2013年4月29日 福島県楢葉町にて撮影
ヤマウツボはやや湿り気のある落葉樹林下に生える寄生植物で、ブナ科やカバノキ科などの木の根に寄生します。本州の関東地方以西から四国・九州に分布するとされていますが、福島県内でもややまれながら浜通り地方の渓谷などで見られます。 和名は、花穂が矢を入れる靫(うつぼ)に似ていることに由来し、茎に毛のあるタイプはケヤマウツボと呼ばれます。花期は5~7月。長さ1.2センチほどの白色の花冠はやや赤紫色を帯び、上唇は下唇よりもずっと長く、先端が丸く膨らんだ柱頭は開きだした花冠から突き出ます。 |