HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ジュウニヒトエ (十二単)
Ajuga nipponensis 【シソ科キランソウ属】



2010年5月5日 茨城県にて撮影

本州と四国に分布し、低山や雑木林、林縁などに自生するキランソウ属の仲間です。たくさんの花が重なるように咲く姿を十二単に見立てたのが和名の元のようですが、1つ1つの花姿を十二単を着た女性に見立てたとも考えられます(「山渓名前図鑑 野草の名前」 高橋勝雄著)。草丈は10〜25センチで、全体が白い毛に覆われています。花冠の長さは1センチほどで、下唇は幅広くて深く3つに裂けます。花は茎先に何段も輪生し、4〜8センチの花穂となります。

福島県ではいわき市や郡山市、棚倉町、河東町に記録があるものの、県版レッドデータブックの調査では確認されず、現状不明となっています。私たちも県内で見ることがなく、憧れの花でしたが、お隣茨城県のとある山の山頂付近でたくさんの花に出会うことができました。思っていたより小振りの花でしたが、たくさんの花を咲かせた姿はやはり見事です。



2010年5月5日 茨城県にて撮影




2010年5月5日 茨城県にて撮影