HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ジンバイソウ (神拝草)
Platanthera florenti 【ラン科ツレサギソウ属】



2009年8月29日 福島県福島市にて撮影

北海道〜九州に分布し、暗い林床に生育するラン科ツレサギソウ属の花です。和名の由来は不明ですが、ふつう「神拝」の字を当てるようです。そのほか、花の形を銀蠅(ギンバエ)に見立てそれが訛ったという説もあります。 草丈は20〜40センチで、光沢があり縁が波状に縮れる2個の葉が根元につきます。8〜9月に穂状の花序に淡緑色の花を5〜10個まばらにつけます。背萼片は広卵形、側萼片は披針形で湾曲し、側花弁は三角状斜卵形で、それぞれ長さは約5ミリ。唇弁は長さ7〜10ミリの広線形で、長さ15〜20ミリの距は前方に湾曲します。

福島県には中通りと会津地方に分布し、まれにしか見られません。県版レッドリストに記載はありません。私たちは福島市など数ヶ所で見たことがあります。葉の形が特徴的なので、花が咲いてなくてもすぐにそれとわかります。



2019年9月19日 福島県会津地方にて撮影




2009年8月29日 福島県福島市にて撮影




花のアップ  2009年8月29日 福島県福島市にて撮影




芽だし  2008年4月13日 福島県福島市にて撮影




特徴的な2枚の葉  2008年5月10日 福島県福島市にて撮影