HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ジガバチソウ (似我蜂草)
Liparis krameri 【ラン科クモキリソウ属】



2008年6月26日 福島県にて撮影

北海道~九州に分布し、山地の林下に生える草丈10~20センチのクモキリソウの仲間です。花の形をジガバチに例えてこの名がつきました。径1センチほどの偽球茎が地上に出て、花茎と広卵形で縁が波状に縮れる2枚の葉が出ます。花は茎先に10~20個つき、がく片と側花弁は長さ約1センチの線形。7本の濃い筋のある唇弁の長さは6~8ミリで、基部で折れ曲がって下を向き、先はとがります。花色には変異があり、緑色のものはアオジガバチソウ(青似我蜂草; f. viridis)とよばれます。花期は6~7月です。

福島県には広く分布し、まれに見られます。クモキリソウに比べれば見る機会は少ないですが、いくつかの山ではこの花がよく群生しています。



2015年7月11日 福島県にて撮影




花のアップ 2008年6月26日 福島県にて撮影




アオジガバチソウ 2024年6月27日 福島県にて撮影




アオジガバチソウ 2011年6月26日 栃木県にて撮影