HOME 福島県とその周辺の花めぐり

ヒメニラ (姫韮)
Allium monanthum 【ユリ科ネギ属】



雄花 2007年4月28日 福島県郡山市にて撮影

北海道、本州(近畿以東)、四国に分布し、明るい林内や草地に生える春の花です。草丈は5〜10センチ、花の大きさは5ミリ程度のミニサイズです。小さくて地味な花なので、よほど注意していないと見落としてしまうのではないでしょうか。花被片は6枚ありますが、あまり大きく開きません。葉は長さ10〜20センチの広線形で、根元から1, 2枚出ます。名前の通りに、ニラのような臭気があります。

北海道にも分布するものの、私たちは道内では見たことがありません。「福島県植物誌」によると、福島県内ではややまれながらも広く分布しているようで、私たちの身近な郡山市内の渓谷で初めて目にしました。目敏い花ママが見つけたのですが、ここではたくさんの花が見られ、被写体の選択に迷うほどです。と言っても、地味な小さな花なので、花パパはあまり熱心に写真を撮る気になりません。しかし、花ママにちゃんと写真を撮るように指示された花パパは、見栄えのよい黄色い葯のある花を選んで写真に撮りました。後から分かったのですが、ヒメニラは雌雄異株で、しかも黄色い葯が目立つ雄花はとても珍しいそうです。確かに、図鑑やウェブの画像でも雄花の写真はあまり見られません。知らなかったとはいえ、とても得した気分です(^^;)。

その後、県内のいくつかの場所で自生しているのを見つけましたが、場所によっては、珍しいとされる雄花がたくさん見られました。なかでも福島市の荒川の地蔵原堰堤の近くでは雄花ばかりが目立ち、雌花を見つけるのが困難なほどでした。また、よく観察すると、黄色い葯のある雄しべと先が3裂した雌しべの両方をもつ両性花も見られました。



雌花 2009年3月21日 栃木県栃木市にて撮影




雌花 2011年4月27日 福島県福島市にて撮影




雄花 2007年4月28日 福島県郡山市にて撮影




両性花 2011年4月27日 福島県福島市にて撮影