HOME 福島県とその周辺の花めぐり

エチゴルリソウ (越後瑠璃草)
Omphalodes krameri var. laevisperma 【ムラサキ科ルリソウ属】



2014年5月3日 福島県西会津町にて撮影

ルリソウの変種で、新潟県と山形県、福島県の西部に分布し、山地の落葉樹林内などに生える多年草です。ルリソウとは果実の形に違いがあり、ルリソウで見られる短いかぎ状の刺がありません。ルリソウと同様に花序が2つに分かれるのは、近縁のヤマルリソウとの相違点です。

福島県植物誌によると、県内でルリソウは浜通りと中通地方にややまれに分布しますが、本種エチゴルリソウは会津地方にまれに見られるとされ、産地として西会津町や会津坂下町が挙げられています。県版RDBでは、「注意」カテゴリーの扱いです。このカテゴリーは、福島県では一般に見られますが、全国レベルでは貴重であると評価されている種および亜種・変種のことです。今後の草地開発や遷移移行などで減少が予想されています。私たちは2014年シーズンの5月初旬に西会津町でそれらしい花をいくつか見ることができ、6月中旬に再訪して、特徴的な果実を確認することができました。



2014年5月3日 福島県西会津町にて撮影




縁にかぎ状の刺がない果実 2014年6月15日 福島県西会津町にて撮影