HOME 福島県とその周辺の花めぐり

チョウジソウ (丁子草)
Amsonia elliptica 【キョウチクトウ科チョウジソウ属】



2015年5月24日 福島県浜通り地方にて撮影

北海道・本州・九州に分布し、川沿いなどやや湿り気のある草地に生える多年草です。草丈は40〜80センチで、長さ6〜10センチの細長い披針形の葉を互生します。葉先は鋭くとがり、柄はほとんどありません。5〜6月に茎頂に多数の花を咲かせます。花の径は1.5センチほどで、深く5つに裂けて星のような形です。薄い青色をした花弁の色合いもすてきです。和名は、この花の形がフトモモ科のチョウジに似ていることに由来します。魅力的な野草ですが、生育環境の悪化などによって各地で数を減らしているのが残念です。

福島県内にも分布の記録がありますが、最近の県版レッドデータブックの調査では確認されず、現状不明となっています。私たちも、北海道では見たことがありましたが、県内ではずっと出会えませんでした。しかし、新たに浜通り地方で自生地が見つかり、私たちも情報をいただいて久しぶりにこの美しい花に再会できました。

お隣の栃木県では、野草の宝庫である渡良瀬遊水地できわめて局所的に見ることができます。相互リンクしている上州花狂いさんに教わり、2010年シーズンに見ることができました。このシーズンの春は気温の低い日が多くて開花時期が遅れ、5月中旬にやっと咲き出したようでした。



2010年5月15日 栃木県栃木市にて撮影




2010年5月15日 栃木県栃木市にて撮影