HOME | 五十音順で検索 | 夏の花 | 白色系の花 | アカネ科 |
ツルアリドオシ (蔓蟻通し) アカネ科
【学名】 Mitchella undulata 【花期】 6〜7月 【草丈】 つる性 【和名の由来】 外見がアリドオシ(アカネ科)に似て、つる性であることから。「アリドオシ」は葉のつけ根にあるトゲが蟻を刺し通すほど鋭いことから。 【生育地・特徴など】 林内のやや湿った所に生える常緑の多年草。茎は地を這って分枝する。厚くて光沢のある卵形の葉が対生する。縁には波状の鋸歯がある。花は茎の先に2個ずつ並んで咲く。花冠の上部は4裂し、裂片の内面に毛がある。果実は2個が合着したもので、球形で赤く熟する。 |
|
2002年7月13日 野幌森林公園 |
日本中に広く分布する、代表的な林床の花である。和名の基になっているアリドオシは北海道では見られないが、常緑の小低木で、本種とは全く異なる。 本州では山地から亜高山の林内に生える高山植物であるが、我々の身近では野幌の林内で見ることができる。場所によっては、踏みつけないように注意して歩かなければいけないほど群生している。当然のことながら暗いところで咲いているが、花は眩しいほどの白さなので、写真に撮るときはかなりマイナスに露出補正しなければ簡単に花の色が飛んでしまう。花は毛むくじゃらで、よく見てみると少しピンク色を帯びている。果実の写真はまだ撮っていないので、今年は狙ってみよう。(2002年7月18日記) 宿題の果実の写真は野幌で撮ることができた。隣り合った2個の花が合わさって、いびつな形をしている。チシマヒョウタンボクも果実は2個が癒着するが、これほどまで完全には合体しない。(2002年10月29日追記) |
花のアップ 2002年7月13日 野幌森林公園 | 果実 2002年10月12日 野幌森林公園 |