HOME 五十音順で検索 春の花 赤色系の花 サクラソウ科

クリンソウ (九輪草) サクラソウ科

【学名】 Primula japonica

【花期】 5〜6月

【草丈】 40〜80 cm程度

【和名の由来】 花が段咲きする姿を、仏塔の屋根の上の柱に付けられた9つの輪「九輪」に見立てた。                          

【生育地・特徴など】 山地の湿ったところや渓流沿いなどの明るい林内に咲く多年草。日本のサクラソウの仲間では最も大型。へら形でしわのある葉を根元から放射状にたくさん出す。花は直立した茎の上部に輪生状に付いて、2〜5段下から上へ順に咲き、それに伴って花茎も伸びる。
5月中旬 日高地方


日高の山中で、熊に恐れおののき、捜し求めて初めてこの花に出会った時は本当にうれしかった。上の写真はその時のもの。40〜50 cmはあったか、想像していたよりずいぶん背の高い花であった。まだ咲き初めで花は1段のみ。これからさらに2段、3段と花をつけて伸びるのであろう。大型の葉は白菜の葉に似て特徴的なので、花が咲いていなくても分かる。

その後、毎年のように同じ場所に見に行っているが、盗掘されずに残っていてホッとしている。うれしいことに、最近他の場所でも見つけてカメラに収めることができた。札幌市内や近郊でも自生しているようだが、我々はまだ見たことがない。派手できれいな花であるので、見つかり次第、心ない花泥棒によって盗掘されているようだ。安原修次さんの写真集「札幌の花」に載っているエッセイを読むと心が痛む。

レッドデータブックで絶滅危惧種に指定されてもいるので、この花の盗掘は明らかな犯罪行為そのものである。野の花は野で!自宅で見たい方は観賞用の栽培種が売られているので、そちらでどうぞ。栽培も容易なようで、玄関の前や庭先で植えられているのをよく見かける。(2002年5月12日記)



5月中旬 日高地方