HOME | 五十音順で検索 | 夏の花 | 青色系の花 | アヤメ科 |
ヒオウギアヤメ (檜扇菖蒲) アヤメ科
【学名】 Iris setosa 【花期】 6〜8月 【草丈】 60〜90 cm程度。 【和名の由来】 葉の重なり方が、昔の貴族が使った檜で作った扇に似ていることから。 【生育地・特徴など】 湿原や山地の草原、また海岸の放牧地に生える多年草。葉は平たく、扇を開いた形に並ぶ。花茎は分枝して、薄い青紫色の花をつける。外花被(花弁)は広倒卵形で、基部に黄色い模様があり、紫色の脈が走る。内花被(萼)は線形で短く、目立たない。 |
|
1999年7月18日 ニセコ 神仙沼 |