HOME 五十音順で検索 早春の花 青色系の花 スミレ科

フイリミヤマスミレ (斑入深山菫) スミレ科

【学名】 Viola selkirkii var. variegata

【花期】 5〜6月

【草丈】 5〜8 cm

【和名の由来】 ミヤマスミレの変種で、葉に白い斑があるところから。

【生育地・特徴など】 山地の林内に生える多年草。地上茎はない。葉は卵心型で、波状の鈍鋸歯がある。葉脈に沿って白い斑がある。花は小型で、径は2 cm以下。側花弁は無毛。
2001年5月13日 白老 ポロト湖


美しい斑の入った葉をもつミヤマスミレであるが、割といろいろな所で目にする。我々が春先によく行くアポイ岳や様似山道でも必ず見かける。それほど珍しくはないが、やはり見つけるとうれしくなる。上の写真はポロト湖畔の散策路で出会ったスミレだが、葉の美しさとフレッシュな花が印象に残っている。ポロト湖の辺りはスミレの宝庫で、スミレファンにお勧めの場所である。(2002年4月20日記)