HOME 五十音順で検索 夏の花 青色系の花 シソ科

エゾタツナミソウ (蝦夷立浪草) シソ科

【学名】 Scutellaria pekinensis var. ussuriensis

【花期】 5月中旬〜7月

【草丈】 30〜60 cm程度

【和名の由来】 花の姿を葛飾北斎の波しぶき「立浪」に見立てた。

【生育地・特徴など】 低地〜山地の林内に生える多年草。茎は細い方形で直立する。花は花序に偏ってつき、花冠には腺毛がびっしり生え、基部が折れ曲がって立ちあがる。上下に裂け、下部は白っぽい。
2002年7月8日 利尻島


7月上旬に見頃を迎える美しいシソ科の花であるが、本州以南と比べてどのような差異があるのであろうか。我々の身近では西岡水源池の辺りや有明の森で多く目にするが、先日利尻山の北麓キャンプ場への道すがらにも見かけた。名前の通りの花の姿がすばらしい。(2002年7月20日記)