花ママ日記 (2010年8月)



8月31日(火曜日)


でまあ、500個の細胞シリーズを再実験することになった花ママだけど、いつもの通り最初は実験の準備をしながらひたすら時間待ち。仕方が無いので(!)ダンナを職場に送り届けたらとっととお出掛け、ハグロソウを狙うのだ。県内でも1カ所見られる所があるらしいんだけど、探すの難しそうだから八溝山、半分は福島だけど、今日向かうのは茨城の方。この山、良い山なんだけど、どこから登るにせよアプローチが長い、細道を延々と運転して漸く到着、ふ〜。今日も暑いけど、湧水群巡りのこの遊歩道は林の中を歩くからまあ少しまし。団扇をバタバタしながらゼーゼー歩き、あちこちキョロキョロ見回すけど、うぬ〜、花はヤマジノホトトギスぐらい、お目当ては見つからないよ〜。かといってさらに範囲を広げて歩き回るには暑過ぎる〜!と言う訳でくるっと回って2時間余りで今日は終了、今日で8月も終わりなのにこの暑さ、何とかならないかね〜(ため息)。



8月30日(月曜日)

連日の猛暑日ならぬ「猛虎日」で嬉しい@花ママです。そう、先日の22得点以来、何だかバカ当りをするようになった阪神タイガース、昨日も恐る恐るテレビをつけてみたら(←何だか花パパ家が中継を見ると負けることが多いような気がするので、普段はよほど勝っていない限り見ないことにしている。迷信深い?)、さらにパカ〜ン、とブラゼルがホームランを打って、12点!いやいや、猛暑日はもう良いけど、猛虎日なら大歓迎、復刻ユニホーム時代のダイナマイト打線復活か(古すぎ?)?!いずれにしてもペナントレース、後泣いても笑っても1ヶ月余りの終盤戦、何とか今年は頑張って欲しいぞ。っていうか、少なくとも上位3球団には残っておくれ〜(願)。



8月29日(日曜日)

で、1日ゆっくりして今日はどうしよう?去年見たヒキヨモギでも見に行こうか〜といつもの山へ、朝から暑い中歩いて行くと、去年は5株ぐらいあった筈なのに、今年はたった2株だ、が〜ん。調べてみたらこの草、実は半寄生の1年草、へ〜、多年草じゃないんだ、このまま減って来年は無くなっちゃったらどうしよう(汗)。ま、とりあえず撮影して、次はいわきへタコノアシを見に行く。ピンポイントで現地に到着して、秋に真っ赤になったのしか見たこと無かったダンナが変な花だね〜とか言いながらも白い変わった形の花を撮影。水際の他にも数株小さいのが生えていて、ここの株はしばらくは無くならないだろうな(安堵)。しかし、曇っているけどやっぱり今日も暑い、どうしようか悩んだ末にもう1カ所花探しに行ってみたけど、車から出ることも出来ずにドライブだけで終了。は〜、もう来週は9月なんだからもう少し涼しくなって欲しいぞ(懇願)。



8月28日(土曜日)

でまあ、週末なんだけど、ダンナがお医者さんに行きたいという。最近やたら目が乾いて目薬が手元に欠かせず、とっても疲れるというのだ。ご近所の眼科で診察と検査の結果、どうやら病気は軽いドライアイ、職場でも家でも一日中パソコンとにらめっこしているダンナだから、まあ、当然と言えば当然ですな〜(ため息)。ま、当分は処方してもらった専用目薬を注しつつ、なるべく瞬きをして、時には目を休めるようにしないとね〜。と言う訳でネコと一緒にみんなでゴロゴロ、ま、大体暑くて何かをしようという気分になれないし(苦笑)。これはここらで目も体も休めなさいって言うサインかな〜?



8月27日(金曜日)

学生さんのデモを兼ねてやって来た花ママの500個の細胞シリーズ、第何弾か忘れたけどこれが最後の筈だったんだけど、出来た中で一番良い細胞が今イチ。2番目に良い細胞も調べてみたらどうもな〜と言うことが分かった、がっかり〜。と言う訳で夏休み前後、かなりモチベーションが下がってたんだけど、冷凍庫の在庫を調べてみたら、何とかあと1回分の試薬は残っていた。うぬ〜、仕方が無い、これで本当の最後の実験をするか(半分以上泣き顔)。ま、これで良いのが取れても取れなくても、本当に泣いても笑っても最終回だ(って何回言ったことか)、実験ノートをひっくり返して前に上手くいった時を再現するべく、いろいろ健闘してからネズミさんに注射して今日から実験開始。は〜、これこそ本当に最後の500個の細胞シリーズ、さて、どうなりますか。あとはお祈り以外ありませんな〜(柏手)。



8月26日(木曜日) 

ダンナの花撮影の合間に辺りを見回していた花ママ、とある低木の枝に、変なとげとげした物が付いているのを見つけた、あ、ツノハシバミの実!去年、秋吉台の花観察会でとんびさんがツノハシバミは日本に自生する木の実の中で一番ヘーゼルナッツに近いから美味しいに違いないと言っているのを聞きつけてからずっと気になっていたのだ。実は春には(超地味で花とは思えないような)花の写真も撮ったのだが、実はまだ見たことが無かった、わ〜、こんな実になるんだ。さて、お味はどうなんだろ?だけど、その実、どうやらまだ熟していないらしくてちぎれない上に割れない。う〜、仕方が無い、もう少ししたらまた見に来るか。でも、その前に鳥やリスに取られちゃうかな〜?はてさて、森の動物達と花ママ、この実を味わうのは果たしてどっち?



8月25日(水曜日)

花パパ家は今年、北海道のおっさま・のりちんのお陰で数年ぶりにトラキチランに再会した。と言うことは、今年の阪神の優勝は間違いなし、ふっふっふ、だって、2003年に見つけた年は優勝してるもんね(去年のアオキランはダメだったけど)。で、左団扇で安心してたら、何だか風向きが変わって、最近調子が悪くて連敗中。ううっ、やっぱり人の発見におんぶにだっこの他力本願じゃダメで、八ヶ岳辺りへ出掛けて自分で見つけないとダメなのか?!(悩)が、今日も今日とて恐る恐る試合中継のチャンネルに変えてみると、キャー、すっごい得点、何と球団新記録の22点で首位奪還、わ〜い!やっぱり今年は優勝確実だね(満足)。あ、でも、この得点、どうせなら小分けに取ってくれって思っているファンはきっと多いだろうな〜(笑)。とにかく、何でも良いから、頑張れ、頑張れ、タイガース!



8月24日(火曜日)

いわきでとにかく良く歩いていろんなお花を見つけているねもしゅうさんのBlogは要チェック、毎日覗いていると昨日のエントリーはタコノアシだった。キャー、タコちゃん見たい、県内ではまだ見たこと無いしぃ(仙台と渡良瀬のみ)。と言う訳で仕事も一段落だし、ダンナを職場に落っことしたらいわきに出発(おいっ!)、今日も暑い予報だけど、いわきはいつも少し涼しいからマシな筈なのだ。テコテコ走って夏井川の河口、しかし、今日のいわきは日差しが強く、涼しいなんて何処の話、超暑いじゃん。しかも、見渡すかぎりこの広い芦原の何処を探せば良いのやら(当惑)と、とりあえず水際に降りると手強そうなヨシの海(汗)。これを掻き分けて炎天下を歩くなんて願い下げじゃ〜〜とふと振り返ったら、あらら、足下にタコちゃん発見!あまりの呆気なさにびっくりだけど、わ〜い、嬉しいな♪という訳で、ねもしゅうさん、Blogのとおりに可愛いタコちゃんが咲いていました。情報ありがとうございました〜。m(_._)m



8月23日(月曜日)

そうそう、土曜日に発見したフジウツギ、花ママ的には前から見たかった花なのでとても嬉しい。で、樹木の本で調べてみると、この花、正確にはフジウツギ科フジウツギ属のフジウツギで、フジウツギ属というのは「ブッドレア」で、最近良く植えられている同属の園芸品種もそう呼ばれているらしい、へ〜、そうだったんだ。そういえばこれに良く似た、でも、もっと派手な木がお庭に植えられてるのを見たことがあったかも。でも、どこだったっけ〜?で、さらに調べると、この木は英語でバタフライブッシュって呼ばれるらしい。あら、それならアップルさんのノースカロライナのお家のバタフライガーデンにあったかも(汗)。フジウツギ→ブッドレア→バタフライブッシュ、お花の名前は奥が深いです(驚)。



8月22日(日曜日)

で、今日は少しは高地に行こう、とにかく低い山は暑すぎる〜〜(叫)。選んだ山は那須岳、ロープウエイで楽々登山だもんね〜♪と高速を降りたら、うわっ、降りるなり道路脇からすっかり観光地です(汗)。唖然としながら駐車場に着いたら、うわ〜、もう満車に近い(大汗)。それでも遥か下にクマさん親子(←常連らしい)など見ながらロープウエイで高地に着いたら、涼しい風が吹いている、やっぱり山はこうじゃなくっちゃ!オヤマノリンドウなど見ながらセッセと茶臼岳をトラバースし(登らんのかい!)、ガレた岩場を登って朝日岳到着、イェ〜イ!そこからさらに登ってまたも目指すのは隠居倉、前に来た時に乾燥したオニクを見たので、今年も咲かないかな〜と期待してやって来たのだ。が、期待のオニクは今年はお休みみたいでがっかり〜、あれは何年ごとに咲くのか、まったく読めないから仕方ないか。帰りはまだ早いしとロープウエイを使わずに峰の小屋からタラタラ下って駐車場着、が、高速までの道が渋滞だ〜、ここって本当に観光地なのね(驚)。トロトロ走って漸くICで渋滞とおさらば、やっぱり那須はこれからも裏の大峠から行こう、うん。



8月21日(土曜日)

さてさて、3日働いたらまたお休みだ(嬉)、何処に行こう?でも、実は休み中にあちこちうろついて、そろそろネタ切れなんだよね。仕方が無いので浜通りの県北の山、狙いはシデシャジンです。暑いから歩く距離は最短に、、、と言う訳で林道途中の駐車スペースにに車を停める横着者(ポリポリ)。で、ここらで前にヒナノウスツボを撮ってるんだけど、何処に咲いていたんだろうね〜?とか言いながら歩き出す。と、あるじゃん、目の前に(笑)。まだ咲き始めたばかりのレンゲショウマを含めて撮影三昧しながらシデシャジンポイントに到着、う〜ん、でも、ちょっと盛りは過ぎちゃったみたい、残念。まあ、それでもフジカンゾウやフジウツギも見つけて実り豊か、暑かったけどやっぱりこの山は良いね〜。



8月20日(金曜日)

花パパ家のマンションの周辺はお店が多い通りだけど、ちょっと裏手に回れば田んぼや畑、元々は田園地帯だけあって、所々にいかにも昔ながらの農家らしい大きなお家がある。広い敷地に大きなお家、納屋と畑なんかがあって今でも隣のハウスや畑で作物を作っている現役の農家さんって感じ。が、その中の一軒で交通量の多い通りに面していたお宅で突如取り壊しが始まり、へ〜、跡地はどうなるんだろうね〜?と思っているうちに、あれよあれよという間に突貫工事が進んで、いきなりコンビニ出現、で、今日は開店日!壊し始めてここまで2ヶ月もかからなかったような気がする、いやはや、早いこと!ここの家の裏の柿の木にはキカラスウリがブラブラしてたから、いつか撮影に行こうと思ってたのにな〜。花パパ家としては便利になったし、時代は変わるものだけど、何だかな〜(ため息)。



8月19日(木曜日)


朝からとんでもないニュースが飛び込んできた。花ママ達も良く散歩に行く市内の逢瀬公園で殺人事件(http://www.minyu-net.com/news/news/0819/news7.html)が起こったのだ、キャー!夜中に何者かにボコボコにやられた男性が通報で発見されて、その後亡くなったのだ、怖いよ〜。まあ、花パパ家があんな郊外の寂しい所に夜に出掛けることは絶対無いけれど(大体、暗いと花の写真なんて撮れないし)、あそこ、こわいところだったんだ(恐)。これからは気をつけよ〜っと。(続報:その後の捜査で容疑者が逮捕され、被害者も含めて暴力団関係者ってことが判明。う〜ん、その辺りが郡山らしい?!)



8月18日(水曜日)

は〜、休みが明けて今日からお仕事、大体、お盆休み前の週も実家に帰ってゴロゴロしていた花ママ的にはほぼ2週間ぶりの職場復帰じゃ、は〜、前は何をしてたっけね、ボケボケ(おいっ!)。ま、とにかく久々にネズミさんのお家を綺麗にして、細胞もちょっとお世話をするかね〜、は〜、トントン(と肩叩き)。しかし、職場は学生も居ないし、周りも人少なでまだまだ休日気分、朝晩の道路もやっぱり車が少なくて、まだまだお休みって所も多いみたい。まだまだ全然暑さが収まる気配もないし、本格始動は来週からかな〜、は〜、トントン(と肩叩きって、そればっか!)。



8月17日(火曜日)

でまあ、今日でお休みも最終日、何処へ行こう?と悩んだ末に阿武隈の山、前にレンゲショウマの柄を見たような記憶があるのだ。セッセと辿り着いて林の中を歩き出す、とりあえず木立の中は涼しくて良い気分だ。けど、無いね〜、どこだっけ?と歩いて行くと漸く発見、でも今年の暑さの所為か、花が付いているのはたった1株だった。う〜、沢山あったような気がしたんだけど、これでは欲求不満!と近所でキセワタを見てからいつもの山へ、ここは沢山咲いてます、わ〜い。セッセと撮って、さて、ハクウンランはどうかと探してみると、が〜ん、今年は花が早かったのか、全部終わっているのだ、がっかり〜。それでもチンタラ登って山頂到着、コウリンカを撮り始めた途端に、ガラゴロと雷が鳴り出して大粒の雨が降って来た、ワ〜ン(涙)。この山に来るといつも夕立だ〜とセッセと逃げ出して今日は終了、今年の夏休みの花見旅はこれで終わりました。暑い上に雨が多いながらもあちこち行って、一応の成果があったかな?



8月16日(月曜日)

連日暑くて夏バテ気味、でも、この時期にしか咲かない花もある。と言う訳で今日は渡良瀬、ナガバノイシモチソウを狙うんだよ〜。お昼には閉じてしまうモウセンゴケの仲間にはアメリカでも苦労しているので早朝出発、セッセと歩いて行くと、わ〜い、白い花が盛んに咲いてます!傍ではミミカキグサやヒメナエも小さな花を開いていて、湿地は花盛りで大喜びで撮影。しかし、まだ午前中なのにこの暑さはなんだろう、さすがは日本中で一番暑い関東北部だけのことはある、ゼーゼー。這々の体で車に逃げ込んで、冷たい飲物も買える旧谷中村に移動しようとしたら、が〜ん、ゲートが閉まってるよ〜(涙)。お休みなのか、何なのか、いずれにしてもゲート前に車を停めて歩く元気はありませ〜んと言う訳で今日は終了、関東の暑さ(←多分午前中で35度を超えていた)に負けた一日でした。ぜ〜は〜、やっぱり東北の暑さはややマシです〜。



8月15日(日曜日)

で、今日も暑そうだけど、1年ぶりにナツエさん(←ナツエビネのこと)に会いに行こう、ちゃんと咲いているかな?辿り着いてみると、足下は結構濡れていて、この辺は朝から雨が降ったようだ。ところどころ沢みたいになっている登山道を歩いて去年初めてナツエさんに会った地点に到着、今年はどうかと覗いてみると、うぬ〜、暑さが続いた所為か、あたしのナツエさんはちょっとくたびれているみたい、咲き始めるのが早かったのかな?他の子達もややお疲れ気味で、今年の猛暑は花にも厳しかったんだね。とりあえず見回って写真を撮って来年まで元気でね〜!と別れを告げる。お花のためにも早く涼しくなあれ〜(祈)。



8月14日(土曜日)

で、また今日も雨だ、ドヨドヨ。でも、朝からゴロゴロしていたら、ちょっと止んできた。じゃあ、、、と言う訳で花ママが発見した市内のウマノスズクサを見に行こう。こんなに遠くから歩いたんだからね!と当日の苦労を語りながらピンポイントでお花に到着、さあ、どうだ!と威張る筈が、キャー、一面草刈りにあって、あたしの大事なウマノスズクサが無い〜〜〜〜!ケーブルに巻き付いて咲いていた花も下からツルがちょん切られちゃったので、すっかり萎れてしまってるじゃないか、が〜ん。たった3日前には綺麗に咲いていたのにそれは無いよ〜〜〜(号泣)。福島でもここでも、ウマノスズクサの最大の敵は草刈りだったのでした、がっかり〜。残ったわずかの生き残りが咲くのを待つしか無いか〜、は〜(ため息)。



8月13日(金曜日)

さてさて、満を持して今日は尾瀬、あたしのツリピーに会いに行くんだよ〜♪咲いてるかな〜、ワクワクとスコープを抱えてセッセと歩き、ツリピーの木を見上げると、キャー、咲いてる、薄ピンクの可愛い花が釣り針のような花茎一杯に咲いているよ〜(嬉)。スコープを立てて覗いたり、あっちからが可愛い、ここで見上げると逆光でなお綺麗!とか言いながら待ちに待った花を堪能、ランの本によるとツリシュスランは「汚れた白色で美しくないが花姿が珍しいので珍重される」らしいけど、そんなことは無い、あたしのツリピーは可愛い美人ちゃんだもん(断言)。上州花狂いのM先生によると、北国には品種ヒロハツリシュスランが分布するらしいけど、うちの子はどっちだろ?ま、その辺は専門家におまかせってことで、花ママ的には可愛いツリピーに会えただけで大満足の一日でした。来年も会おうね〜、ルンルン〜♪



8月12日(木曜日)

でまあ、連休初日なんだけど、朝から雨です、ドヨドヨ。でも、ま、良いか、明日からもお休みは続くし(余裕)、、、と言う訳で久々に髪を切りに行った後、本屋で買物、去年のトムラウシ遭難の本が出ていたので買って帰って早速読んでみる。生存者の証言などを読むと、いや〜、ツアー登山ってこうなんだ〜と本当に恐ろしい。花パパ達は一度も商業ツアー登山ってものに参加したことが無いので、ツアー登山って、みんなこんなものなのか、それともこれが特に悪かったのか、その辺は良く分からない。何処のツアーでも似たようなもので、たまたまこの悪天候に当たった所為であんな大惨事になったのかしらね〜?ま、いずれにしても、用意もすべて人任せ、おんぶにだっこで100名山を完登したって、それって何なんだろう?これからも花パパ家は弁当と危険は自分持ちで行きたいと思います、うん。



8月11日(水曜日)

花ママの職場は明日から17日までお盆のお休みだ(嬉)。が、花ママ的には昨日するべきことは全部済ませちゃったから、今日からお休みなんだよね〜、ふふふふふ(悪)。と言う訳でダンナを職場に落っことしてちょっとお散歩に、幸い今日は朝から曇りで暑さはややマシなのだ。狙いはウマノスズクサ、去年福島で見つけたこの草、どうやら市内にも生えてるらしいんだよね。何処を探そうと悩んだ末に逢瀬川の川辺、ちょっと郊外のスーパーの駐車場に車を停めてここから街中に向かって歩くぞ、イェ〜イ!しかし、土手は何処もオオブタクサやクズに覆われて、外来植物のオンパレード、生えてる木だってニセアカシアばっかりだ(ため息)。そうこうするうちに雲が切れて覗く太陽が暑いこと、ギラギラギラ。暑いよ〜、暑いよ〜とゼーゼー歩き、桜並木が出て来て少し息をついて、ふと見たらウマノスズクサが咲いている、キャー、こんな所にあったとは!実は発見したのは職場から買物に出る時に良く通る道の傍だったのだ、びっくり。う〜ん、確かに郊外の最近開発された所より、案外街中の方が自然が残ってるのかも。とりあえず汗びっしょりながら、お目当て発見で嬉しいお散歩でした。



8月10日(火曜日)

まったく帰って来た福島も、北海道でさえも毎日毎日暑くてうんざりザリガニだ〜〜〜〜(叫)!天気が悪くて春先から花の開花が遅れていると思っていたら、梅雨の辺りから状況一変、暑くてじめじめしているうちに去年より場合によったら早いかも?と思えるようになって来て、う〜ん、今年は本当に変だ〜。福島の花見もやや一段落したからという訳で今年はちょっと遠い所に花見に出掛ける事が多いんだけど、花シーズンの残りはさて、何処にいつ行けば良いのか悩みそう。地球温暖化がもっと進んだら、はて、一体どうなる事か(汗)。



8月9日(月曜日)

花グランマのお家で一夜寛いで早朝の飛行機で福島へ、お仕事のダンナを職場に送り届けたら大急ぎでお家へ、留守番のコルちゃんは元気だったかな?と扉を開けると元気にお迎え、ごめんね〜、最近留守がちで〜。たっぷりあげて行った筈なのに食い尽くしていたご飯をあげて、ご褒美に缶詰もたっぷりあげて、洗濯や片付け物をしながら一緒にお昼寝、良い子、良い子。が、夕方帰って来たダンナがコルちゃんは痩せたみたいだ!と言う。それではとむんずと捕まえて測ってみたら、むしろ太っていた!前から思ってたんだけど、普通の猫は留守番になると普段より食べないけど、この子はどうやら貰ったものは食い尽くす!というポリシーで、留守番する度に太るみたい。アップル家に貰われる前にしばらく野良猫生活をした所為か、う〜ん、どうしたものかね〜(悩)。とりあえずこれからしばらくはダイエットだよ、分かったね、コルちゃん?



8月8日(日曜日)

今日は十勝の海岸でお花見の予定、夜半からすごい雨と雷で翌日はどうなるかと思ったけど、案じた雨はさっぱり上がって、十勝は晴れている、わ〜い!以前一度だけご一緒したonsenさん達と久々に再会して(←お久しぶり〜!)一緒に目指すのは沼の畔、見渡す限りの草原に花々が咲き競っているよ〜 、わ〜、すごい (@.@) 。お目当てのシャジクソウはやや盛りを過ぎた様子だけど、エゾオグルマやナミキソウがてんこ盛り、北海道の花見はやっぱり豪快だね〜とたっぷり堪能。お昼に美味しい蕎麦を食べてから札幌へ帰り、花グランマのお家に送って頂いて今回の花見ツアーは終了。おっさま・のりちん、今回も本当にありがとうございました〜 m(_._)m 、今度はまた福島でお花見しましょうね〜。



8月7日(土曜日)


雲に覆われて鬱陶しい朝だけど、とにかく出発、写真家Kさんと合流して準備を整えたらめざす針葉樹林に出発だ! 急だよ〜、ゼーゼーと言いながら坂道を上って、ここらだよ〜と探し始めたのりちんにくっ付いて行くと、キャー、 出て来た、数年ぶりのトラちゃんとご対面だ。早速撮影に入る写真家3人を尻目にのりちんと花ママはあちこち出て 来る子をこっちが綺麗、この子が可愛いとウロウロ探す。白花も現れて、うわ〜、ここってすごいです (@.@) 。トラちゃん三昧でもうすっかり満足だけど、せっかく来た大雪山だし、移動してヒメミヤマウズラやミヤマフタバランも楽しむ。う〜ん、北海道の花はやっぱり素敵だね。夜は静かな湖畔の宿に移動して、おっさま・のりちんとゆっくり再会を祝う。あ、そういえば去年福島にお花見に来てもらってから早1年だね〜(しみじみ)。あの花・この花と情報交換で夜は更ける。



8月6日(金曜日)

で、うちに帰って来たと思ったら、今日からダンナも一緒に北海道へゴー!実は「北海道あれこれ さっぽろ発」のおっさまからトラキチラン発見!のメールが入ったのだ。見たい〜、見たい〜、フェリーで行こうかと調べてみたけど折からお盆の帰省時期、とっくに満席ですと言われてしまった、が〜ん。そこでのりちんに助けて〜!とお願い、トラちゃん見たい!の一心で夕方の飛行機に飛び乗り、迎えにきて下さったおっさま・のりちんに新千歳空港で拾ってもらって一路大雪山へ。お天気今イチの予報だけど、果たしてトラちゃんとの再会は叶うのか?明日の再会を夢見て途中の道の駅で眠りにつく。



8月5日(木曜日)

で、実家から帰って来て今日はお家でコルちゃんとゴロゴロ、留守にしてご免ね〜。いや、ダンナはコルちゃんと楽しい数日を過ごしてご満悦だったみたいだし、この子もダンナのお布団で寝ていたみたいだから、まあ、花ママが2−3日居なくても良いみたいなんだけどさ(不満)。しかし、福島に帰ってみると、大阪の灼熱の暑さに比べるとややマシで、東北はやっぱり北国だってことが良く分かる。だって、やっぱり熱帯夜はここ郡山では無いし、お陽さまの強さもやっぱりちょっと違うみたいで、(少しはマシな)ここで暑い暑いと文句を言ってすみません〜〜〜、と言う感じ。ま、いずれにしてももう8月に入ったことだし、暑さはこの辺にして欲しいぞ(祈)。



8月4日(水曜日)

実家に行って楽しみは美味しいイタリアン・レストランが近所にあることだ。しかも、親達もお気に入りでご贔屓にしているので、大抵1度は食べに行く。イタリアで修行したというマスターは寡黙だけれど、マダムがとっても気が利いて、お勧めの料理とワインでいつも大満足だ。アップルさんご夫婦がスペインで丸ごと1本買いした美味しいブタの足のハムも大抵置いてあるし、うぬ〜、郡山にもこんなお店は無いものか。きっとあるに違いないけど、あんまり食べ歩きをしない花パパ家は知らないのだ。花歩きだけじゃなく、ちょっと美味しいレストランも開拓したい今日この頃。



8月3日(火曜日)

でまあ、翌日から実家でゴロゴロしている花ママです。いや、実はこの春から花おかんが何かと体調を崩しがちで、大した病気って訳ではないんだけど、頻繁に実家に顔を出す事にしてるんだよね。もちろん、心配させるといけないので、土曜日に岩場から落っこちた〜〜〜!なんて事は一言も言わない。まあ、見た目もちょっと擦り傷があるぐらいで他に特に問題ないから、少々筋肉痛ってだけで親達には分からないしね(悪)。で、実家で暇に任せてサボっていた試験の採点をしてみると、うぬ〜、今年の学生は本当に出来が悪いな〜(落胆)。それでも、出席点でどうやらぎりぎり救ってやれそうで落第者は無し、花ママは今年もホトケの先生ってことで終われそうですよ(安堵)。



8月2日(月曜日) <日曜日の日記>

先生の予言通り、筋肉痛は酷くなったけど、打った所は大丈夫、白樺高原のペンションでゆったり1夜を過ごして、今日は予定通り霧ヶ峰に花見じゃ〜!高原に車を走らせ、車山湿原でお目当てのバアソブ探し、ベニバナシモツケソウやマツムシソウが早咲き始めた草原をセッセと歩く。涼しい筈の高原が今日は暑い、日差しが強い上に風がムシムシだ〜。Kodaさんの情報によると(←Kodaさん、ありがとうございました)この辺にある筈なんだけどね〜と見回したけど発見出来ない、う〜ん。でも、諦めかけた頃に、草地でダンナがめっけた、わ〜い、ジイソブとは大違い、小さくて赤くて可愛いね〜(嬉)。終わりかけたキリガミネアキノキリンソウを撮ったり、しつこく出て来るバアソブを全部撮ったり、チンタラ歩いて一周したらあらら、もうお昼過ぎだよ、帰らなくっちゃ〜(残念)。関越道の渋滞を避けて北関東道から東北自動車道に入ってお家へ帰る。いやはや、一時はどうなるかと思ったけど、目的の花を全部見て満足の信州花見でした。でも、これからは岩場には本当に気をつけようっと。



8月1日(日曜日) <土曜の続き>


さてさて、午前中は普通の診察をしているという病院にたどり着いて待つ事しばし、っていうか、常連さんが一杯待っている病院は涼しくていいけど順番がなかなか来ない。かなり待って漸く出て来たお医者さんはいかにもベテラン、パパッと見て、擦り傷の手当をして、まあ大丈夫そうだと言いながらレントゲンとCTの指示を出して、ちょうど患者が切れたのを良い事に撮影室で早速画像を見てくれた。頭も他も問題なし、痛みは体中の筋肉が一瞬に緊張した所為だから、まあ、痛み止めとシップで手当てすれば良いでしょうとのこと。このまま福島へ帰ろうかと思っていたんだけど、せっかく来たんだし、この程度なら大丈夫とお医者さんのお墨付きを頂いたしで、先に予定の花を見に出発してもらったM先生とHiroKenさんを追い掛け、ご心配おかけしました〜とシャジクソウが咲く高原でみんなに合流。憧れのシキンカラマツも可愛いな〜♪と言う訳で悪運が尽きない(?)花ママは無事花見にカムバックしたのでした。明日はどうなるかな?(って、HiroKenさん、M先生、まったく人騒がせですみませんでした〜 m(_._)m )


HOME このページの上へ