花ママ日記 (2006年7月)


7月31日(月曜日)

日曜日に見たYellow Fringed Orchid、ダンナが更新記録に「FBIの情報を参考にして居所を突き止めました」などと謎の書き方をしているが、実はこのランが何とか見つからないかとネット検索をしてみたら、3年ほど前にFBIがこの池の水を抜いて捜査をしたという事件が引っかかってきたのだ。大掛かりに重機を入れて水を抜いたりしたら、稀少種のこのランが枯れてしまう!と反対が巻き起こり、FBIはそれに配慮してすべての作業を行ったらしい。で、何でFBIが25万ドルもの費用をかけてそんな大掛かりな捜査を行ったかというと、テロ対策で、この池に炭疽菌の入った封筒を投げ込んだという情報をつかんだかららしい。ふーん、ということは、花ママたちが昨日憧れのランを見られたのは、FBI様のおかげ、そもそも、テロとの戦い!などと言う標語を掲げて日々奮戦している(=余計な所で戦争をしている)ブッシュ大統領様のおかげということになる。ありがたや〜、、、というべきなのか?


7月30日(日曜日)

遠くにお出かけしようかとも思ったけど、この暑さ、近くだけにしようよ〜とFrederickの森へお出かけ。行ったことのない北のほうの池へ車を走らせると、民家の傍のはずなのにクマが木に登ってるよぉ!わー、こんな所に住んで怖くないのかしら?(帰りに見たら作り物だった。えーい、人騒がせな!)で、お目当ての池は結構あっさり見つかり、張り切って歩き出したけど、親子の釣り人がいるだけで水際には花の影も無い。うう、これもガセネタであったか?と思い始めた頃、池の堤の草原を探していたダンナが息を呑む。キャー、憧れのYellow Fringed Orchidが咲いている、しかも、1本、2本どころじゃない、ざっと見て50本ぐらいが草原の中で咲き乱れているよ〜!!大感激で写真をたっぷり撮って、それでもまだ10時半だ。こうなったら余勢を駆ってデラウエア州の公園でPurple Fringeless Orchidを探してみよう!張り切って出かけたけど、遠いよぉ〜。辿り着いた公園の道を歩くのは暑いよぉ〜。しかも、セッセと歩き回ったけど、ランの影も形も見当たらなかった、がっくり〜。ま、出だしが好調すぎたけど、花探しなんて大体はこんなもんだ〜、と今日は終了。それでも憧れの花が見られたから今日も大満足としておこう、うん。


7月29日(土曜日)

さあ、今日こそShenandoahでジダンダのSpotted Coral Rootを見るんだい!ちょっと用事を済ませてお昼過ぎに現地到着、Helleborineは先週見たより花がたくさん咲いて、もっと紫がかって見える。ふーん、咲いて時間がたつと紫が濃くなるんだね。で、問題のCoral Rootを探しながらセッセと歩くと、え?Bunch Flowerに辿り着いちゃった。手前にあるはずだから、これは見過ごしたな(ポリポリ)。というわけでSatchanさんからの情報メール(カンニングペーパー)を取り出す。あらあら、左手だとばっかり思い込んで右側は見てなかったよ〜(言い訳)と言いながら反対側を探して、めでたくSpotted Coral Root発見。わー、何か(花は全然似てないんだけど)感じはサカネランに似ている。一番上の花まで開いているけど、ぎりぎりセーフで間に合った、ホッ。セッセと写真を撮ってからついでにWhiteoakトレイルを歩いてみたら、小さくて終わりかけていたけど、ここでもHelleborine発見。何で帰化植物のこの花がこんなところにたくさんあるんだろう?本当に不思議。で、帰ろうか?と道路脇でぎっしり咲いていたNodding Onionを撮っていたら近くで車が緊急停止。何かと思ったら、3ー40メートル先でクマさんの親子が道路を横断中だった、キャー!他にも道路ぎわを歩いていたクマさんを見たし、何て熊だらけなんだ、この公園は。Big Meadowsをうろついてから、道路際でTall Bell FlowerやStarry Campionを撮って今日は終了。さて、明日はどうしよう?


7月28日(金曜日)

で、花ママの発表終了を待っていたかのように日本のラスカル亭さんから誕生プレゼント第二弾(?)が届いた。わーいわーい、どうもありがとうございます m(_._)m。今度のは「とりぱん第一巻」と「もやしもん第三巻」だ。で、当然のように「とりぱん」から取り掛かる(日記を書いている時点でまだもやしもんには手もつけていない。いやいや、そのうちちゃんと読みますから)。これ、超〜おもしろい。木曜の夜帰るなり読んで、金曜の朝もつい読んでしまって遅刻するところだった、あぶない、危ない。こういう面白過ぎるコミックには気を付けないと嵌ってしまって、周りで何を言っても聞こえず、時間も止まる、しかも、読んだあとしばらくは口調まですっかりそのままになってしまうという特技を花ママは持っているのだ。ああ、鳥熱再開、「あおげらぽんちゃん」が見たいよぉ!!(アメリカには当然、北海道にもヤマゲラは居るけどアオゲラは居ない)こうなったら花ママフィーダーの脂身給餌を再開してなんとなく似ているレッドベレーちゃんを呼び戻そうかしら?


7月27日(木曜日)

で、今日は朝から発表だ。居並ぶライバルたちの前で結果を発表するのはたとえ百戦錬磨の花ママとて緊張する。ま、でも、とりあえず今日はボスもちゃんと出席しているから大丈夫(だろう?)。ということで1時間にわたって英語で結果の発表。案の定、専門家がずらっと揃っているからここを質問されたらどうしよう?と心配したところに質問が集中。ま、とりあえず答えられる限り防戦し、足りないところはボスが補ってくれて大過なく終了。ふううううぅ、疲れたぜい。しかし、何はともあれ、終わってしまえばこっちのもの、これで面倒な発表会は全部終わり、何とか報告をまとめて帰国してしまえば後は野となれ山となれだ(良いのか?)。というわけで暇になったので午後から先日来気になっていたSuitland BogにGreen Orchidを見に行く(おいっ!)。まだ2時半過ぎなのに結構込んでいる高速道路に閉口しつつアンドリュース空軍基地の近くの湿原に到着。閉まっているゲートの傍に車を停めて歩いていくと、林の中にはもうCrane-fly Orchidの蕾が出ている。今日も32度以上の暑さ、しかも湿度が高くてムシムシする中、湿原の木道を歩いてみたけど、Green Orchidは見つかりそうも無い。早速先週見たというSatchanさんのメール(カンニングペーパーという)を取り出して、もう一度SundewとMeadow Beautyの間を探してみたら、キャー、超地味なGreen Orchid発見!日本で見たミズトンボやキソチドリの仲間なんだろうけど、やや小さめで白っぽいところが違うかな?なんにしても地味だけどおもしろい形を写真に収め、咲き始めたSwamp Milkweedなんかも見て今日のお散歩終了。ますます花が少なくなるこの季節、この週末はさて、どうしようか?


7月26日(水曜日)

実は今週は忙しいというか、この間ダンナが発表した厳しいライバルが集まる会で今度は花ママが発表しないといけないので大変だ。ご近所のミーティングなら笑いを取ってハイ終了!で済むけど(それでいいのか?)、この会はそういう訳にいかない。この間の発表原稿に改良を加えて実は昨日ボスに見せに行ったんだけど、何とボスは今週そんな会があって、花ママが発表すること自体忘れていた!キャー、いろいろと忙しいのは分かるけど、ボス、頼むよぉ(大汗)。で、今日もう一度ボスの秘書さんに電話して、今週はちゃんと会合に出てくる予定になっていることを確認し(前の花ママの発表の時は何と居なかった!)、どんなことがあっても、絶対、他の予定は入れないでね!とお願いしておく。とりあえずボスの援軍があればどんなに厳しい質問でもまあ大丈夫だろう(人頼み)。ま、とりあえず、明日は明日の風が吹く、、、って事で今日はお休み、ZZZZZ。


7月25日(火曜日)

週末にBee BalmとHelleborineを見た花ママが早速発信した緊急情報を受けて、ご近所の花仲間アップルさんもSatchanさんもちゃんと月曜日にShenandoahでお花をゲットしてしてきたらしい、良かった良かった。緊急情報を発信した甲斐があった。しかも、SatchanさんはさらにSpotted Coral Rootまで見つけたらしい。花パパ花ママは去年コロラドでStriped Coral Rootは見たけれど、Spottedは見たことが無い。キャー、見たいよぉ、見たいよぉ!!しかし、とにかく平日はお仕事がある、ダンナと二人でジダンダ、ジダンダ。ブーブーブー。今度の週末は絶対に見に行かねば!それまでに枯れないように、お祈り、おいのり。そういえばBogのGreen Orchidも見に行かないと。うう、今週も週末は忙しいぞぉ。


7月24日(月曜日)

どうやらボスを含めたご近所の研究室合同の今年の研究予算が底を付いたらしい。今年度のNIHの研究予算が一律2.5%削られたのを受けて、最近は緊縮財政、毎回のミーティングで無駄遣いはしないようにと言われ続けていたのに。でも、必要なものは買って良いんだよ、、とボスは太っ腹発言を続けていたから大丈夫なのかと思っていたんだけど、やっぱりダメだったか。ブッシュ政権の舵取りのおかげでイラク戦争関係以外の予算がどっと削られた影響はついにここ花ママの職場にまでもやってきたようだ。まったく、ブッシュ君、小泉さんと一緒にエルビスプレスリーの家を訪問しているお金があったらNIHに研究費を回せ!って言うんだ、本当にもう。とりあえずご近所のボス同士で会合をして、余っている所から足りないところへ回すように交渉するらしいけど、さて、どうなりますか。研究予算が底を突いたということは、すなわち、いろんな実験器具や試薬が今年の10月に新しい年度が始まるまで買えないということで、ということは当然、花ママたちの実験も今の在庫が底を付いたら出来なくなるということだ。ま、そうなったら仕方がない。帰国前のバケーションでも楽しむしかないか〜。


7月23日(日曜日)

で、今日はまたもニュージャージーの湿原へお出かけだ。途中まではまあまあのお天気だったのに辿り着いたら小雨、ずーん。ま、さほど強くもないしと傘をさして木道を歩いてみる。前に来たころとは様変わり、小さな紫のMilkwortや、これも小さい黄色のYellow-eyed Grassが咲いているけど、地味だ〜。白いLance-leaved Centauryはリンドウ科なのに咲いているけど、このお天気では残念ながらSundewたちは咲かない様だ、早く来たのにがっかり。それでもウロウロしているうちに雨も上がってダンナはセッセと写真を撮り始めた。他に何か無いかな〜?と歩き回ったり双眼鏡を覗いていたら、ん!湿地の端っこのあの白い花は憧れのWhite-fringed Orchidに違いない、わーいわーい、大発見!!うわーん、きれい、大満足。すっかり満足したけど1ヶ所、もう少し北のほうの池に寄ってみる。池の傍の道を行き止まりまで行ってみたらSeedboxが花盛り。ダンナが撮影を始めたから回りをうろついてみると、キャー、池にはWater lilyが一杯だし、Virginia Meadow Beautyが山のように咲いている!あちこちで池の傍に寄り道しながら元に戻るんだけど、Red-root、Swamp Loosestrife、Purple Bladderwortなどなどが次々出てきて時間のかかること!なんだかんだでいろいろ発見盛りだくさんで今日も大満足の遠征でした。


7月22日(土曜日)

今日も雷雨の予報だけど、当たるも八卦、当たらぬも八卦、天気予報なんて信じないもんね〜、とShenandoahに出かけちゃうのだ。セッセと走って着いたけど、雨は降りそうも無い。風もさわやかで湿度も低いし、いいお天気じゃん。で、まずはこの間ガラガラヘビ(Rattlesnakeだからラトルちゃんと命名)を見た辺りへまた行ってみる。楽しみにいていたLive Foreverもまだならラトルちゃんもいない。ラトルちゃーん!と呼びながらちょっと先まで言って戻ってきたけどラトルちゃんはやっぱり居ない。良かったような、残念なような。で、移動してこの間から咲くのを待っていたBunch Flowerを見に行くことにする。トレイルを歩き出してまもなく、ダンナがランを発見!キャー、これは帰化植物なんだけど、かなり稀なランHelleborineだ。エゾスズランに似たちょっと紫がかった花が素敵だね。で、満開のBunch Flowerをたっぷり見て満足し、さて、どうしようか?すぐに戻るのも詰まらないので、トレイルの先を歩いてみることにする。と、小さな流れに架かった橋の袂に、キャー、真っ赤なお花、Bee Balmだぁ〜!あちこち探し回ったけど見つからなかったからすっかり諦めていたのに、こんなところにあったとは!!昔あった巨木が倒れた後に帰化植物がいっぱい茂ってイマイチだからあんまり来なかったけど、Limberlost Trail侮りがたし。というわけで今日も新発見、大満足のお散歩でした。


7月21日(金曜日)

花ママの巨大フィーダーはただいま夏休み中だ。でも、せっかく来てくれる常連の鳥たちのために、猫の窓辺とベランダに少しだけヒマワリの種を撒くことにしている。と、その窓辺にRed-bellied Woodpeckerの幼鳥が現れた!普通の鳥みたいに窓辺を歩いて餌をつついているけど、何か変だ〜。と、窓の下のレンガ壁をズンズンズン!という感じで登ってお母さんも姿を現した。そうそう、キツツキはそうやって壁を登っているとやっぱり絵になるよね。きっと餌はこうやって取りに行くのよ!と模範を示しに来たんだろう。ChickadeeやTitmouseもなんだか幼鳥っぽいのが現れる今日この頃、親鳥が巣立ったばかりの子供をつれて歩く季節なのかしら?と、猫が現れて2羽ともセッセと種をくわえて避難。そうそう、そうやって危険を避ける練習もして、元気に大きくなるんだよ〜。


7月20日(木曜日)

で、帰国も近づいてきたから花ママもそろそろ結果をまとめて学会誌に発表!という段階になって、まとめの作業にかかろうという今日この頃だ。で、ボスに結果をまとめてメールで送って、これで良いかな?とか聞くと、何とこの時期になっているというのに、ボスは「うん、いい結果だね、良いよ。良いんだけど、でも、もうひとつこの実験をするともっと良くなるよ!」とかとかとか言って、追加の実験を言いつける。ひとつ送るとひとつ追加、二つ送ると二つ追加、、、、って、何時までたっても終わらないじゃないかぁ〜、プンプンプン!!ま、最後は何を言ってもいなくなっちゃうから諦めるだろう、と思いつつ、追加実験に忙しい。うう、いったい何時まで続く泥濘ぞ、ふううううぅ。


7月19日(水曜日)

さてさて、帰国の日も近づいてきたし、そろそろ帰りの飛行機の予約。国際線の飛行機には犬か猫一匹だけ客室に持ち込めるはずだから、早く予約して猫の席を確保しないと。んーー、でも、何かと厄介なこの予約を全部英語でするのは、うーん、、、、というわけで日本語の通じる日本の旅行代理店に予約を依頼。ところが、なんとワシントンから直行便が出ている全日空は今は犬も猫も持ち込めなくなったとの事、ガーン。こっちに来たときはぜんぜん問題なかったのに、1年ぐらい前に変わったらしい。うーん、聞いてないよぉ、そんなこと。ひょっとしたら他の航空会社なら大丈夫なのかもしれないが、直行便じゃないと乗換えやら何やらで面倒だから、この際猫さんには荷物室で我慢してもらうことにして予約完了。ごめんよ〜。ま、国内線はどうせ貨物室なんだから、この際ちょっと長いけど、我慢しておくれ〜。


7月18日(火曜日)

土曜日に超高温の中、粘りに粘ってようやくゲットしたFame Flower。サボテンみたいな黄緑色の多肉質の葉っぱとパッと開いた濃いピンクの花の取り合わせがとっても可愛かったんだけど、日本でも同属のハゼランというのが園芸種であるらしい。しかもお庭から逃げ出して帰化植物として定着しているらしい。ふーん、それは日本に帰ったら是非見たいものだ。で、この花を調べてみたら、午後3時に爆ぜるように咲き出すからハゼランという名前になったらしい。っていう事は、Fame Flowerも別に午前中曇っていたからちょっと遅い目に咲き出したというわけじゃなくて、本来午後3時ごろに咲き出す花だったのでは?と思っていたら、今週、ご近所のアップルさん、Satchanさんと2人続けて同じところに花見に行って、やっぱり午後3時前後に咲いている株を見てきた!やっぱり午後3時開花説は正しかったんだ。リンドウやアカバナの仲間とか、晴れないと咲かない花や、モウセンゴケの仲間のように午前中しか咲かない花、イチゲのように日が高くならないと咲かない花は今まで結構出会ったけど、午後の3時に咲く花があったとは、これは新鮮な驚き。うーん、花の世界も奥が深い、、、


7月17日(月曜日)

超高温がやってくる〜!このところ西部や中部で続いていた高温が今日明日辺りこっちのほうにやってくるらしい。何せオクラホマかどこかで華氏117度(摂氏で47度ぐらい)なんていう記録が出たぐらいだから相当なもんだ。しかもこの辺の暑さは高い湿度と一緒に来るのでさらに厳しい。暑くても空気が乾燥しているとそれほど感じないものだけど、こっちのは暑い上に汗が出てもぜんぜん乾かない、ただひたすら暑い〜〜〜!!という感じなのだ。熱気注意報みたいなのも出ていて、水をたくさん飲んで、昼間はクーラーの効いた所にいましょう、運動は涼しい朝か夕方にしましょう、などと人々に呼びかけている。花パパたちはお仕事だし、何時ものようにクーラーが効きすぎた部屋にいるから問題はないんだけど、ちょっと他のビルに出かけたボスが、今日は本当に暑い、絶対100度を超えている!とわざわざ言いに来たほど外は暑かったみたいだ。週末までにこの熱波が過ぎ去ってくれると良いんだけど。


7月16日(日曜日)

もうこんなに暑くちゃ平地で花見なんかしていられない。少しでも標高の高いShenandoahへ避暑に出かけるのだ。まずはそろそろ咲くはずのTurk's-cap Lily。トレイルをちょっと降りていくと、キャー、咲いてます、可愛いね〜。ここのNodding Onionはまだ早かったのでもっと南に移動して、Little Stonymanの岩場の下に行ってみたら、キャー、ここではちょっと小ぶりのOnionが咲きまくり。そうか〜、こういう所がもともと好きなんだね。で、すっかり種になったClematisを撮影してから別の岩場を目指してさらにトレイルを歩く。Live Foreverは咲いているかな?セッセと花を見ながら花ママが跨いで通った岩場の後ろでダンナが息を呑む。キャー、蛇だ!背中にダイアモンド模様があって1メートルぐらいで、太さは一番太い所で5センチぐらい?何か太った蛇だねぇ。悠々と岩場のトレイルを横切っていく間にダンナのカメラの準備が出来たから、枝でツンツクツンとかやって頭をこっちに向けようかな?と思った途端に骨が剥き出しになったような尻尾の先を振って、「シャー」というか「ジー」というか、そういう音を出し始めた。キャーーー!!っていうことはこれ、猛毒のRattlesnake(ガラガラヘビ)じゃん!この辺にもいるらしいとは聞いていたけど、お目にかかるのは初めてだ。うっかりツンツクしなくて良かった〜(大汗)。とりあえず蛇さんの消えて行った岩場を確認してもうその辺に居ないのを確かめてからトレイルを逆戻り。岩場で日向ぼっこしていたのかも、危ない、あぶない。で、車に戻って一応Big Meadowsの先まで行って、その辺に咲きまくっていたNodding Onionをたっぷり撮って今日は終了。何時来ても発見のあるShenandoah、今日も新鮮な大発見(?)だったのでした。


7月15日(土曜日)

何か曇り空で今にも雨が降りそうだけど、Satchanさんの情報によるといろいろおもしろいお花が見られるらしい、この辺唯一の湿地Suitland Bogに朝からお出かけ。ゲートは9時に開けるらしいので、9時半頃に到着、すでにたくさん車が止まっている駐車場からトコトコと遊歩道らしいところを歩く。周辺は住宅地だし、こんなところに本当に湿地があるのか?と思うまもなく木道に到着、あ、何かこじんまりというか、狭いねぇ〜。観察会をやっているようなので邪魔をしないように反対のほうに歩いていくと、キャー、Red Milkweedが咲いている!Virginia Meadow Beautyも発見!狭いけど(植えられた)Pitcher Plantが所狭しと生えているし、Rose Pogoniaも結構生えていて良い感じじゃん。観察会の人が行ってしまってからちょっとうろうろして駐車場に帰ってみたら、レンジャーさんが待っている。観察会以外の時はゲートを閉めるので、花パパたちが帰ってくるまで待っていてくれたらしい。ども〜。で、ちょっとお花の話しを聞いてお礼を言って湿地を後にする。で、今度はSoldiers Delightへ転進。Satchanさんの緊急情報によると、Wholed Milkweedが咲きまくっているらしいのだ。まずは川のふちのお花を探してみようと思ったけど、うわー、草が深くて歩けません!ここは何といってもSatchanさんの「ダニ50匹食いつかれ事件」があるから、草の中を歩く気がしない(怖)。仕方がないので道路脇を歩いてみると、何か変な緑色の花が咲いているよ!あ、これがGreen Milkweed、見れば見るほど変な花だ〜。Wholed Milkweedも発見したけど、きっと去年Gentianを見たトレイルにもあるだろうとそっちへ転進。歩いてみると、あるあるWholed Milkweed咲きまくり。じゃ、もうひとつの目的Fameflowerはどうかな?正午ごろを中心にほんの2ー3時間しか咲かないらしいので、その時間を狙って午後1時にやってきたんだけど、朝の曇り空はどこへやら、すっかり晴れ上がった真昼間の草原は超暑い(当然だ)。ぜーぜー言いながら探してGentianの近所で葉っぱを発見したけど、うーん、咲いてないよ〜。やっぱり今日は午前中お天気が悪かったから咲かないんだろうか?でも、良く見るとピンク色の蕾のような、咲き終わった花のようなものが付いている株がある。うーん、Sundewと同じで午前中で終わっちゃったんだろうか?せっかく来たのにぃ〜(悔)。諦め悪くうろうろしていたら、この蕾のようなもの、何かさっきより開いた気がする?!一縷の望みを抱いてしばし木陰で休憩して時間待ち(諦めは悪い)。でも、木陰で風が少々吹いても、あ゛ち゛〜〜〜〜〜よぉ〜!10分で待ちきれなくなり(気は短い)、さっきの蕾を見に行ってみる、、、と、キャーーーーー!パカッと開いて咲いているよ〜〜〜!!あっという間に周辺で15株ぐらいが咲き始め、可愛いね〜と撮影の嵐。満足して帰途に着くと、なんと、その辺どこでもFameflowerの花だらけ。行きはぜんぜん気づかなかったけど、こんなに生えていたとは(汗)。なんにしても今日一日でお初の花5種類をゲットして超満足な一日でした。しかし、あ゛ぢ〜〜〜〜よぉ。


7月14日(金曜日)

花パパ家の食卓の必需品と言えばワインとビール。ビールは基本的にハイネケンだったんだけど、先日の旅行以来カリフォルニア産のSierra NevadaのPale Aleがお気に入り。こっちでも結構売られているのを発見して早速購入。あと、地ビールでBlue RidgeのFSB Red Ale。ワインはそれこそ星の数ほど売られているのをセッセと試しているんだけど、結局オーストラリアワインのYellow Tailの紫、オレゴン産のMark WestのPinot NoirかChardonnay、カリフォルニア産Jewel CollectionのPinot Noirあたりで落ち着いている。何か安くて美味しいの無いかな〜?と水曜日のWashington Postのワイン評を読んでいたら南アフリカ産で美味しい夏向き白ワインがあるらしい(Douglas GreenのSauvignon Blanc)。早速安売り店で本日ゲット!ちょっと冷やして夏の軽い料理のときに試してみよう。うーん、でも、夏場はやっぱりビールがおいしいしねぇ〜。うーん、うーん。


7月13日(木曜日)

で、朝からダンナの発表会。並み居るライバルたちをギャフンといわせられると良いんだけど。案の定、最大のライバル、ルーベン先生からは鋭い質問の矢が山のように降ってくる。しかし、今日はちゃんと出席している(どうして花ママの時は来なかったんだよぉ!)ボスが適度に助け舟を出し、ダンナの1時間の発表も無事終了、ホオオオオオオッ。これで二人ともしばらくは楽が出来るか?と思いきや、発表が終わるなり早速ボスがやってきて、こういう質問に答えるためには、やっぱりこの実験と、この実験と、この実験をやらないとね!と宿題てんこ盛り。あのぉ、私たち、10月までには日本に帰るんですけど?そんなことは気にしないボスの注文に辟易しつつ今日は終了。はぁ、こりゃアメリカを離れるその日の朝まで実験しなきゃいけないかも?ひょえ〜〜〜!!


7月12日(水曜日)

で、花ママ的にはすっかりやる気の抜けた水曜日、さて、どうして遊ぼうかな〜?だけど、どっこい、今度はダンナの研究結果発表が木曜日に控えていて、一人わーいわーいと浮かれてはいられない。ダンナの発表はもっと厳しいライバルも出席する研究会だから、花ママみたいにみんなの笑いを取ってハイ終わり!というわけにはいかないのだ。結果の細かいところにまで気を配り、ダンナの準備はほとんど徹夜体勢だったようだ(花ママ=かまわずに寝る横着者)。さてさて、どうなりますか。


7月11日(火曜日)

昨日完成したはずのスライドを朝からまたまた書き直し。だって、夕べよく考えてみたらやっぱり変なんだもん。で、ようやく完成した原稿を持ってよたよたとセミナー室へ。お隣のボスやらそのまたお隣のボスやらがずらっと揃ったら、さて、発表開始。が、期待のうちのボスは他のミーティングがあるとかで来てないよ〜(大汗)。こうなったら仕方がない、一人で戦うのみだ(大げさ)。ま、とりあえず質問の嵐をかわしつつ、約1時間、研究結果の発表。当初の予定では30分だったのに、もう一人の担当者が急に具合が悪くなったとかで、2人分1時間って、聞いてないよ〜〜ぉ!!とにかく一人で奮闘するのみじゃ、うう。ま、それでも年の功(?)、前に働いていた頃に身に付けたスキルと英語で何とか切り抜け、ツボでは適度に笑いを取りつつ、発表終了、ホーーーーーーッツ。とりあえず、ご近所のボスたちの受けも良く終わったので良しとしよう?!


7月10日(月曜日)

実は明日の火曜日、花ママはご近所の研究室合同のミーティングで実験結果を発表しなければならない。研究室内の内輪の発表なら、特に準備も要らないのだが、ご近所さんも一緒となるとそれなりに準備しないと大変だ、、、というわけで(本当は昨日も準備をするはずだったのに疲れて寝てしまい)、今日は朝からお仕事はそっちのけで発表の準備。なんせ専門外の人もいるから、分かり易い解説も入れないと、、、と頑張っていたら発表スライドが完成したのは夜8時過ぎ(大汗)。で、それから一応発表原稿を英語で書いて終わったら、あら、10時半を過ぎているじゃないか、わぉっ!ま、そんなことはすっかりお見通しのダンナはさっさと先に家に帰って夕食を済ませていてくれた、どもども。ま、細かい質問はボスが答えてくれるだろう、、、と安易に考えて今日は就寝。


7月9日(日曜日)

案の定、朝起きたら、腕やら背中やら、あっちこっち筋肉痛。うう、バトミントンなんてほとんど20年ぶりぐらいだったし(言い訳)。でも、重い体を引きずってとりあえずこの間から気になっていたButterfly Peaの点検にRiver Roadにお出かけ。車でゆっくり通ったけど見えないね〜、と逆戻りして、今度は車を停めて歩いてみる。例のサボテンはすっかり終わっているけど、その下にSlender Dayflower(と思っている)が花盛り。Tall Bellflowerは今年はしっかり草刈りされた所為か、みんな20センチぐらい背が低い。Tallじゃないじゃん。で、期待のButterfly Peaは一個だけ咲きかけを見つけたけど、まだまだの感じ。で、McKee-Beshersの湿地に寄ったけど、水が多くて歩けず、ブーブー。仕方がないのでVioletta's Lockにも寄ったのに、Basil Balmも今年はあんまり咲いていなくてがっかり〜。何か消化不良だけどお疲れ気味だから今日はこれで終了。さて、あと見逃している花は何だっけ?


7月8日(土曜日)

待望の休日、早速朝からSugarloaf Mountainにお出かけだ。新鮮に咲いているはずのPinesap、まさかもう枯れてはいないだろうな?とドキドキ見に行ってみると、わーい、ちゃんと咲いていた、ホッ。ダンナが撮影を始めたので他の獲物を求めて周辺を探索、、、とFalse Foxgroveがもう咲いているじゃないか!!後で撮影してもらうことにして、さらに周辺を歩き回る。ここら辺りにもBee Balmが咲くという情報があるのだ。しかし、敷地と私有地の境界線辺りまで歩いたけどそんな花は見当たらず、がっかり〜。で、撮影を済ませたらお家にとって返してセッセとお寿司作り。今日はボスの家でパーティーなのだ。久々なので今日の細巻き寿司は成功率低し(!)だったけど、太巻き寿司が成功したので良しとしよう?で、ちょっと遅れてボスのうちに行ってみると、みんなそれぞれの得意料理を持って来ていて、わー、こんなに食べ切れるのか?ハンバーグあり、ホットドックあり、シューマイ、焼きソバ、インド風の揚げ物、メキシコ風マメ料理、中国風サラダ、エスニック料理が満載だ。で、セッセセッセと食べつつ、スティーブが持ってきたバドミントンやバレーボールをして腹ごなし。ちょっとお腹が落ち着いたな、という頃にまたもケーキ、クッキー、果物、アイスクリームなどなどのデザート攻撃。キャー!もう動けません。暗くなるまでしゃべっていたら、今度はワイン、日本のウイスキー、酒、メキシコのテキーラ、コニャック、ラムなどなどがわんさか出てきてアルコール攻撃。しこたま食べて飲んでたっぷり楽しんで(運動もして?)今日は終了。こんなに食べて明日は動けるのか?


7月7日(金曜日)

昨日、Sugarloafに早速出かけたSatchanさんは無事に目的のPinesapを見つけたそうで、掲示板に写真を貼ってくれた。わー、私たちが見たときより背が伸びて新鮮な花が咲いている!ダンナはすぐにでも見に行きたいよぉ〜!とジダンダジダンダ!!と駄々をこねているが、そうもいかない金曜日、今日もお仕事セッセ、セッセ。で、花ママが前に注文しておいたネズミさんが届いている筈なので取りに行く。オスを2匹って注文したはずなのに、開けてびっくり、メスが2匹、しかも子ネズミがたくさん一緒に入っている!わー、何なんだ〜!!早速会社に電話して文句を言って、この子達は実験には使えないのでとりあえず飼ってもらう事にする。で、こうこうで実験が出来なくなっちゃったんだよ、とボスに怒りの報告をしたら、あ、でも、ただでたくさん子ネズミを貰ったんだから良いじゃないか、そうだ!新しい実験のアイデアを思いついたから、その子供たちが大きくなったら、実験しよう!!とか言い出した。うわー、さすがうちのボス、何たるポジティブシンキング!恐れ入りました〜 m(_._)m 


7月6日(木曜日)

さくっと仕事の仕掛けをして、早速午前中から職場を抜け出す。そう、今日はSatchanさんと待ち合わせてManassasの草原の花を見るのだ。ちょっと手間取って遅刻してしまって、ずいぶん待たせてしまった、すみません m(_._)m と謝りながら草原へ出発。お花を見ながらも、Satchanさんは花ママたちの鳥のお師匠さまなので、せっせと鳥の名前を聞く。この間も見た小さなブルーの可愛い鳥はIndigo Buntingだった。この辺は彼の縄張りみたいだ。草原の花はHyssop SkulcapやHairly Rueliaなど。全天候型だと思っていたPencil Flowerが雨の所為かすっかり閉じていたのはびっくりだ。で、本日の目玉Ragged-fringed Orchid(花ママ命名:ヒゲオヤジラン)に到着。ちょっと終わりかけていたけど、とりあえずお髭がまだひらひらしていたので良かった、よかった。Satchanさんにも満足していただけたようだ。これからSugarloafへ行くと言うSatchanさんにPinesapの場所情報をお教えして今日はこれで開散。えーん、あたしも行きたいよぉ、ジダンダ、ジダンダ!Visitor Centerの前を走りながらも、この辺りにPipsissewaがあるはずなんだけど、、、と探しに行きたい気持ちをぐっと抑えて職場に復帰。ま、でも、ほんの短時間だけどお散歩できて楽しい木曜日でした。


7月5日(水曜日)

家の猫は長毛の品種の血が少し入っているらしいんだけど、基本的には普通の猫、毛皮は短いんだけど、何かモコモコと毛が多い。で、夏場、この暑いのにスリスリと寄ってくるととっても暑い。放っておくと抜け落ちる毛も半端じゃないので暇なときはセッセと梳いてやることにしている(花ママ的には猫の毛をむしるという!)。今日も今日とてセッセと櫛を当てると、わー、抜けるは、抜けるは、ごっそり毛が抜ける。おもしろがってセッセと櫛を当てていると、頭、首筋、背中辺りを梳いているうちはご機嫌でゴロゴロ喜んでいる猫が、お尻、横っ腹に移ると不機嫌になり、お腹なんか触ろうものなら逃げ出そうと必死。こっちも反対の手でムンズと押さえながら力ずくだ。こうまでしてセッセと梳いてごっそり毛をむしってやっても、2ー3日して櫛を当てるとするとまた抜け毛でいっぱい、うーん、このイタチゴッコはいつまで続くんだろう?しかも、そうしてセッセと抜いていてもうちの中が猫の毛だらけなのは、はて、猫の所為なのか、花ママが不精で掃除が行き届いていないからなのか、はて。


7月4日(火曜日)

今日も暑そうだからやっぱりShenandohへお出かけだ。普段は北とか中央セクションでお花見しているんだけど、今日は頑張って南セクションまで行ってみることにする。本によるとこの辺りには真っ赤なBee Balm(Wild Bergamontの赤色バージョン)が咲くはずなのだ。せっせせっせと辿り着いたけど、何かこの辺、雰囲気が違うよ〜。Bergamontの仲間はやや湿った所に生える傾向があるんだけど。ここは乾いてるじゃん。とりあえず周辺のアパラチアトレイルなども歩いて探してみたけど、影も形も見当たらず。うーん、やっぱりガセネタであったか、がっくり。仕方がないので周辺のトレイルを歩いていたら、キャー、がさがさと音がして藪を逃げていくのは熊さんだ。その先もトレイル脇は熊さんの落し物だらけだし、諦めて帰途に付く。今日の成果は前に蕾だったPyrolaが咲いているのを見ただけだった、がっかり〜。ま、こういう日もあるさ。


7月3日(月曜日)

明日は独立記念日で祝日だけど今日はお仕事なのだ、ぶーぶー。職場は朝からなんとなく閑散としていたんだけど、午後3時ごろには研究所長から正式にもう帰っても良いよとお達しが出て皆大手を振っておうちに帰りはじめた。じゃあ、、、ということで花パパたちもさっさと職場を後にして久々のTurkey Runへ。暑い中せっせとポトマック河畔へ降りていくと、先日の大雨の影響がまだ少し残っている川はやや水が多い上に褐色に濁っている。前に来たときにきれいに咲いていたWater Willowもすっかりやられて茎が残っているだけだ。うーん、大雨恐るべし。で、今日のターゲットはWild Leak(Ramps)。アメリカギョウジャニンニクと名づけて葉っぱは頂いたけど、去年はすっかり忘れて見逃した花を見るのだ。前に蕾が立ち上がっていた辺りに行ってみたら、わーい、咲いてるよ〜!葉っぱはすっかり枯れちゃって白い花だけ咲いているのが面白い。ま、花自体はただの葱坊主なんですけど(地味だ〜)。でもすっかり木の葉が茂って薄暗くなった森の地面で唯一今咲いている所為か、結構目立ちます。とりあえずせっせと写真を撮って、ついでにちょっとお散歩して今日は終了。さて、明日の休みはどうしよう?


7月2日(日曜日)

今日はとっても暑くなるらしい(最高気温の予想34度ぐらい)。こんな日は早くお出かけするしかないと午前中からManassasへ。先週撮ったけどイマイチ気に入らないRagged-fringed Orchidの撮り直しなのだ。朝から暑い草原でPencile Flowerや、Hyssop Skulcupなんかを見ながら目的の場所へ。先週はお天気が悪くて1株しか見つからなかったけど今日こそいっぱい見つけよう!と張り切って探したけど、うーん、先週見つけた1株以外見つからないよぉ〜(汗)。去年は結構咲いていた筈なのに、今年はハズレの年なのかしら?そうこうしているうちに超暑くなってきたのでSugarloafへ移動。Pinesap、Pinesapと探して、前に見つけた去年の花の跡に今年も咲いているのを発見!わーい、日本のシャクジョウソウとそっくりだ。で、さらに北上してFrederickの森へ。Wintergreenはどうかな?と探してみると、やや早めながらもう咲いている株を発見。Spotted Wintergreenも花盛りであちこちにたんまり咲いているのをゲット。一応池までお散歩したけど、とにかく暑い!と早めにお散歩を終了して家まで帰り着いたら、待っていたかのように雷雨。今日は停電しませんように、、、とお祈りが通じたのか30分ほどで晴れ間が広がってきた、ほっ。じゃ、買い物にでもとお家を出たけど、Korean Kornarまできたら、あたりは信号機も切れ、店も停電中で臨時閉店だという。ちょっと先で倒木の所為で道路も閉鎖だし、仕方なく別の所で今日の夕食だけ調達して帰宅。とりあえず、目的の花も見たし、停電の被害もなくてラッキーな休日でした。


7月1日(土曜日)

先週出かけられなかったShenandohへ満を持してレッツゴー。北から入って真っ先に目指すのはPurple-Fringed Orchidだ。去年見たところに走っていったけど、残念、花はほとんど終わっていた、がっかり〜。しかも去年は何株も咲いていたのに今年はたった2株。やっぱりランにも当たり年とはずれ年があるんだろうか?今年の咲きようだったら道を走りながら見つかったとはとても思えない。去年はとってもラッキーだったんだろう。で、さらに進んだら、Pale-spiled Loberiaが林立しているところを発見!去年ここに止まってあたりを探したらRound-leaved Pyrolaがあったはずなのだ。で、探したらやっぱりありました、にっこり。で、先を急いでTurk's Cap LilyやNodding Onionの蕾を確認しつつ、Limberlostのトレイルへ。Pyrola、Pyrolaと見に行ったけど、ここのはまだ蕾だった、がっかり〜。仕方がないのでWhiteoak Canyon Trailを歩いてみる。Twisted Stalkの咲いていたところをさらに過ぎて歩いていくと、キャー、Shinleaf発見!同じ仲間だけど、Pyrolaとは葉っぱが違うね。で、頑張って次はMill Plong TrailにRound-leaved Orchidを見に行く。去年何度も通ったトレイルを歩いて行ったのに、去年咲いていた株は葉っぱばっかりで、今年はお休みみたいだ。で、せっせと探したのに咲いているのは3株しか見つからず、ややがっかり。10株以上見つけた去年はやっぱりラッキーだったんだろう。で、そろそろ夕方だし、帰りますか、、、と急ぐ道脇で別のPurple-Fringed Orchid発見!ここのは5ー6株、ちょうど見ごろに咲いていた、わーいわーい。とりあえず目的は達したし、今日も満足なShenandoh散歩でした。



HOME このページの上へ