花ママ日記 (2006年6月)


6月30日(金曜日)

今日は研究室のミーティング、で、ついでに明日の7月1日に迫ったスティーブの誕生日を一緒に祝ってしまうのだ。だって、土曜日じゃ誰も居ないし。今日の担当、アナの発表が終わるなり花ママが持ち込んだケーキとボスが持ち込んだベーグルでなんかお昼ご飯のような、おやつの時間のような時間の始まり。皆でせっせと食べながらおしゃべりタイム。来週は火曜日が独立記念日だからついでに月曜日、さらには今日の金曜日もお休みを取っている人が多くて、職場はすでにお休み気分、研究室もミーティングが終わって、すっかり休み気分が盛り上がり、終わるなり早々に消える人多数。先週はお天気が悪くてイマイチだったけど、さて、この休みはどうなるかな?


6月29日(木曜日)

停電を修理するため、花パパ家の食堂の窓を覆うまでに育っていた、アメリカでは何て言うんだろう、(日本の)ヤマグワに良く似た木が日曜日にばっさり切られてしまった。うーん、窓際がすっかり見通し良くなったのは良いんだけど、何かさびしくなっちゃったね〜。しかし、おっちゃんたちの切り方はイサギが良いというか、もうぶった切りというか、ついこの間まで高さ5メートルぐらいまで育っていた木の、電線に近い幹が地上2メートルぐらいでばっさり!こんなに切っちゃってこの木、枯れちゃうんじゃないか?と花ママ的には心配だ。ま、でも、百日紅の例もあるし、アメリカの木は強いのだろう、きっと。で、数年もすればすっかり元通りになって、電線がショートする原因になるんだろう。で、この木を根城にしていたBlue JayやCardinalみたいな鳥達はさぞびっくりしてもう来なくなっちゃうんじゃないか?とこれも心配だったのだが、ちゃんと毎日やってくるようだ。うーん、アメリカの鳥もやっぱり強い?


6月28日(水曜日)

昨日まで毎日降り続いた雨も今日は朝から上がって久々にお日様が射している。まったく、毎日毎日雨ばっかりでこのところ本当に鬱陶しかったから久々の晴れ間は本当にうれしいね。で、これで洪水警報も終わりかと思ったら、今度は河川氾濫の洪水警報があちこちに発令。この間から降った雨を集めて、ポトマック川やその他の大河川に今度は洪水の危険があるのだ。大河川だけじゃなくて、それに流れ込む中小河川との合流点も危ないらしいから、結構あちこちで洪水注意報が出ている。家の近所の人造湖のLake Needwoodも堤防決壊の可能性があるから近くの人には避難命令が出たし。うーん、アメリカの大雨、時間差で2回も洪水警報が出るのがいかにも大陸的だね〜。あ、ちなみにラスカル亭さんのお気に入り(?)Susquehanna川(サスクォハンナと発音するらしい)も警戒水位を8フィートも超えてただいま周辺住民に避難命令が出ているそうな。あな、おそろしや。


6月27日(火曜日)

今日もせっせとお仕事だ。いっぱい検体を持ってある機械の所に行ったら、がーん、いつもつけっ放しのはずの機械の電気が切れている!キャー、大変、この機械、どうやったら元に戻るんだろう?とりあえず電源を入れて、右往左往したけど、ウンともスンとも言わない、、、って事は壊れたのか(泣)。誰だ〜、電源を落としたヤツは、プンプンプン!仕方がないのでメーカーに電話して何とかしてよぉ〜と頼もうと頑張ったけど、技術の人に電話がなかなか繋がらない。ふん、怪しい機械ばっかり作っているから、毎日どこかで機械が壊れて、技術の人はその対応に忙しいんだろう(疑)。まったくアメリカの機械ってヤツは、ブツブツブツ。それでも何とか昼過ぎまで頑張ったらようやくこの辺りの機械担当の人に電話が繋がった。ま、とりあえずもう一回電気を落として、コンセントも抜いて、立ち上げからやってみましょう、、、って言うとおりにやったら、わーい、どうやら元に戻ったよ、わーい、わーい。まったくなんで花ママがこんなに苦労しなきゃならないんだと憤りながらとりあえず朝一で終わるはずの仕事が終わったのが3時。もう疲労困憊で今日は終了、、、って気分。うう、アメリカ的な、なんてアメリカ的な日常!


6月26日(月曜日)

朝になっても電気が来なかったらどうしよう?と案じながら寝たけど、真夜中過ぎにはどうやら復旧したようで、朝にはお湯も出るし、テレビもコンピュータも元通り、ホッ。とりあえずいつものように出勤してお仕事だ。でも、花ママの職場は安泰だったけど、週末来の豪雨は家の辺りだけじゃなくてワシントンDCとその周辺で猛威を振るったらしく、朝になっても幹線道路が何本も閉鎖されているし、DCの一部の博物館や公文書館も浸水でお休み。地下鉄の駅や商務省の建物も浸水で閉鎖だし、ホワイトハウスも浸水や倒木の被害があったらしい。ふーん、南の方は酷かったんだね〜。しかし、天気は今日も相変わらずで、曇っていたかと思ったらとんでもない土砂降りの雨が降り出し、雷が鳴り始める。この一帯は集中豪雨警報出っ放しで、どうやら明日の夕方辺りまでこの状態が続くらしい。うう、家の電気は大丈夫なのか(疑)?帰って電気がまた消えていたら、もう、友達のKarenの家かSteveの家に転げ込んじゃおう!と思いつつ帰宅したけど、とりあえずは大丈夫なようだ(あくまで今のところ)?大丈夫なうちにせっせと日記を書き溜めよう、いつコンピュータが飛んでもおかしくないし、ギクギク。


6月25日(日曜日)

朝からどっと雨降りだ〜、ドヨドヨ。仕方がないので、雨の中、朝から買い出しをして、帰って仕分けをしていたら、バーンと音がして電気が消えた。ワッ、雨の所為でどこかでショートでもしたのか、アパート全体の電気が消えている。しかし、雨だからっていきなり停電はないでしょ、プンプン。とりあえず家では一部の電気はいつものように点いているので冷蔵庫とコンピュータをそっちに移動してとりあえず必需品だけ復旧。しかし、テレビもダメだし、うちに居てもすることがない。昼過ぎに薄日が差してきたからManassasへレッツゴー。が、レーダーで雨雲を確かめて出てきたはずなのに、近づくにつれ雨が。昨日はラッキーだったけど、今日は雨は止まず。でも、せっかく来たし、とりあえず傘など差して草原を点検、、、してたら、キャー、Ragged-fringed Orchid発見!去年見たのは結構終わりかけだったけど、今日のは咲き始めたばかりできれいだね〜。雨の中せっせと写真を撮っていたら、土砂降りの雨になっちゃった、う〜わ〜。雷に追われるように車に辿り着き、さて、家に帰るのも早いし、、、とMcKee-Beshersの湿地に行ってみる。移動の間に雨雲は行ってしまって、何とか晴れ間も出てきた。池の周りはLizard's Tailが花盛り。Fringed LoosestraifeやSpotted Jewelweedも咲いている。しかし、去年は鬱蒼としていた池の周りは除草剤を強烈に撒いたのか、すっかり木も草も枯れていて、これじゃRose MallowもSwamp Milkweedも見られそうもない、がっかり〜。さて、帰ってきたけど、当然のように電気は復旧しておらず、夕食の支度をして、さあ、食べようか?という頃には、なんと頼みの綱の残った電気も切れちゃった、キャー、真っ暗やみだぁ!その辺で工事をしているおっちゃんに文句を言いに行ったら、俺たちは電気会社の下請けで電線の周りの木を切り倒しに来ただけだよ。全部の電気を落として俺たちの仕事が終わったらきっと戻るだろうよ、とそっけない。確かに家の裏の木をばっさり切って行ったけど、うう、果たしてそんな簡単に電気が戻るものか?と予想の通り、剪定作業が終わっても電気はぜんぜん戻らず暗闇の中、もうやけくそで就寝だい!!


6月24日(土曜日)

さてさて、待望の週末なのに2日とも雷雨の予報だ、うーぬぅ。どっちのほうがマシなのか、うーんうーん、と悩んだ末に今日に賭けることにして、またもニュージャージーの湿原にレッツゴー。これで毎週毎週4回目だ。まったく、ダニにもめげず、長距離運転にもめげず、よくやるねぇ〜(と自分で呆れ)。とりあえず曇り空の下で出発したのに、近づくにつれて雨が。ニュージャージーに入る頃には結構な雨脚。うう、賭けが外れたか、でもまあ、ここまで来たから仕方がない、とにかく行って見ようとさらに進むと、あら?雨が止んで結構明るい曇り空!今日の狙いは日曜日に写真を撮り逃したSundewだ。そのつもりで少々早く家を出てやってきたんだけど、さて、この天気で咲いているのかどうかは神のみぞ知る。祈る気持ちでLebanonの森の池に一直線。うるさい刺しバエにもめげずに池に近づいてみると、キャー咲いている、咲いてるよ!可愛いピンクの花が花盛り。今度こそ逃すまい、とせっせと撮影。よく見たら小さなShort-leaved Milkwortも咲いている。で、さてそろそろ移動しようかな〜?と見ると、Sundewはもうすっかり花を閉じている。キャー、こっちに先に来て良かった、湿原に先に行っていたら、またも間に合わないところだった(大汗)。ま、とりあえず目標を達したけど、湿原もチェックに行く。うわ、今日は何台も車が止まって、人がいっぱい、観察会をやっているらしい。花の方はRose PogoniaとGrass Pinkがまだ頑張っている他にGold Crestが咲き始め。Honed Bladderwortがどこもここも花盛りで、黄色い蝶がそこここに舞っているよう。1株だけだけどBog Asphodelが咲いていて感激(レアアイテムらしい)。こっちもたっぷり楽しんで帰途に着く。帰りは案の定とんでもない豪雨の中を移動する羽目になってドキドキものだったけど何とか無事にお家に到着、ホッ。とりあえず賭けに出て満足の土曜日でした。


6月23日(金曜日)

ありがたい事に今日は違う風が吹いて、花ママの実験も無事終わった、ホッ。しかし、夏休みの体験学生(サマースクールスチューデントと呼ばれる)が来ている間は何事にも気が抜けないね〜。ところで、先日の海外出張で日本から帰ってきたボスが夕方、ハシエルちゃんを迎えに実験室にやってきた。なんだか具合が悪そうだな?と思ったら、時差ボケで辛いよ〜、という。どうやら夕方こっちに到着する便だったらしくて、到着した日の夜はもちろん一睡も出来ず、その次の日も1時間おきに目が覚めて、とにかく眠れないらしい。君たちはいったい時差ボケをどうしているの?と聞く。うーん、あたしの経験では、朝着く便でやってきて、どんなことがあっても昼間眠らないで頑張ると次の日から楽になるんだよね。ふむふむ、ま、確かに眠ろうと頑張るより、眠らないように頑張るほうが良さそうだね、とボスも納得。ま、次の出張から考えてみてね(公務出張だから時間を選ぶのは難しそうだけど)。


6月22日(木曜日)

このところ毎日サンダーストームの予報でちっとも遊びにも行けない。っていうか、先月の遊びすぎが祟ったのか、花ママの日常は多忙を極めていて、遊びに行っている暇もないのだ。は〜、忙し、いそがし。で、自分の仕事の合間にハシエルちゃんのお世話をしていると、あっという間に一日が終わる。うーん、今は夏至近くだから昼間の時間が一年で一番長いはずなのに、何で家に着いたらもう暗いんだ、キイイイイィ。で、今日も分刻みのスケジュールを縫ってある機械を使いに行ったら、電源が入らない!え?何で?と、直前に使った日本人の研究者に「あの〜、何か変なんですけど、先生が使ったときはどうでしたか?」と聞きに行く。「あたしが使ったときは大丈夫だったんですけど、その後弟子に使わせたから、彼女が何かしたかも(汗)。」と一緒に調べてくれた。けど、二人でやってみてもダメだ〜。うーん、どうしたものか?と右往左往していたら、他の人が機械本体の電源が落とされていたのを発見!そんなところに別のスイッチがあったとは!しかも弟子がそのスイッチを落としていたとは!二人とも唖然呆然。が、とにかく問題解決。どもども〜、と使い始めたけど、やっぱり結果が出てこないよ〜(泣)。仕方がない、今日はこれまでとして、明日の朝まで待ってもう一度やってみよう。明日は明日の風が吹くかもしれないし(要するに結果の先延ばし)、ハァァァァ〜。


6月21日(水曜日)

ようやくボスが海外出張から帰って来て、花ママもハシエルちゃんの送迎から解放された、ホッ。いや、別に彼女を送っていくのは苦にならないんだけど、それなりに気を使うし。で、帰ってきたボスが夕方電話をかけてきて、今週の金曜日の研究室のミーティングは誰の担当だったっけ?とか聞く。うちのダンナだよ、ボス。それが何か?うーん、実は居ない間にいろいろ仕事が溜まっていて、その日にほかのミーティングに出なきゃならなくなったんだよね〜。中止したらご主人は怒るかな〜?あ、大丈夫、あんまり話すことないからどうしよう?とかこの間まで言ってたし、、、とか返事をしている花ママのそばでダンナが、そんなことはない、最近いっぱい出た研究結果を是非報告したい!とか言っている。あ、大嘘つきめ、中止になるかも?となったら、大げさに言っているな?仕方がないので、ボスにたくさん報告したいことがあるのに、中止は困るって言ってるよ、と伝えると、ボスは笑いながら、申し訳ないけど、どうしても抜けられない用事ができたから、超重大結果の次まで待って、お願い!って頼んでくれよ、とか言っている。ま、大うそのはったりお見通しだ、あはははは。というわけで今週のミーティングは中止に決定、ダンナは一回休みで楽ができてラッキーと相成った。ふんふんふん、金曜日が暇になったから、さっさと帰って週末の活動に備えられるな〜、、というわけで、花ママ的にもこれはラッキーだ。さて、この幸運をどう生かそうか?


6月20日(火曜日)

実は花ママたちが働いている実験室は日本と違ってどこでも放射化合物(エックス線とかを出すやつだね)を使って良い事になっている。だから、もちろん実験室の中での飲食は禁止だし、そういうものの持込自体が禁止されている。でも、お弁当を持って来たらどうすれば良いの?そういう時のために実験室の外の廊下にちょっとしたテーブルといすをいくつか置いて、飲んだり食べたり出来る様になっている。ところが、このテーブルの上に最近天井から水漏れが落ちてくる。キャー、これって綺麗な水なんだろうか?それとも下水?だったらどうしよう?ゲゲゲゲゲ。せっせと綺麗に拭いて、それでも落ちてくる水は分厚い吸水紙(赤ちゃんのオムツみたいな分厚いパッド)に吸い取らせるようにしたんだけど、うーん、なんだかなぁ〜。アメリカでは普通の日常風景だけど(水漏れ、故障は日常茶飯事)、うーん、うーん。


6月19日(月曜日)

いきなり暑い夏がやってきて、当然のように付き物の雷雨もやってきた。今日も良い天気だと思っていたら3時過ぎから一転にわかにかき曇り、雷と共にバラバラッと大粒の雨。うわっ、来た来た、サンダーストーム。職場にいる限り頑丈な建物の中にいるから(ん?でも古くて所々ガタが来ているぞ、大丈夫か?)心配はないんだけど、落雷で周辺の電気が消えてしまうのが心配だ。先週も信号機が全部消えて道路は無法地帯になったし。今日のところは雨雲が2回ほど通過したけど大丈夫だった、ホッ。ハシエルちゃんをお家に送り届けて帰宅したけど、お家の回りも大した事はなかったようで電気が点いている、ホッ。しかし、本当にこの雷雨、来るたんびに停電だ〜!、洪水だ〜!と大騒ぎ。ハイテク真っ盛りの世の中なのに何とかならないものかね〜?


6月18日(日曜日)

先週見たんだけど、すかっ晴れで風が強い上に、遠くにしか咲いていなかったRose PogoniaとGrass Pink。がんばってデジスコで撮っては見たけれど、ピンボケブレブレで結果は散々だった(大泣)。今日こそは!の意気込みで3週連続Pine Barrenへ、たどり着いた湿原ではRose Pogoniaが花盛り!Grass Pinkもあちこちで咲いている、わーいわーい。なんとThread-leaved Sandewまで咲いているじゃないか!車を降りるなりすぐ汗ばむような暑さの中、木道を何度も何度も歩き回って2種類のランとBladderwortを撮影。と、2週間前にもここで会ったおじさんがまたもやってきた。また会ったね〜。うん、ここは素晴らしいよね〜、としばしお話。さて、お昼も過ぎたし、そろそろ帰ろうか?じゃ、その前に撮影を、、、と行って見たらSundewの花はいつの間にか閉じてしまっていた。え?何で?(実はお昼前には閉じてしまう花だったことが帰って調べて判明、泣)仕方がないので蕾を撮って、湿原を後にいつものLebanon Parkへ。虫除け完備で行ったけど、今日は30度超えの暑さの所為かあんなに居たダニがほとんどいない。池の周りでここでも咲いていたRose Pogoniaを撮影して、ふと見ると白い小さな花が咲いている!ひょっとしてGoldthreadか?と一時は色めきたったけど、Swamp Blackberryと判明、なーんだ。ま、でも、とりあえず3週連続で通った甲斐あって大収穫で今日は終了。4週連続は、果たしてあるのか?


6月17日(土曜日)

Leather Flowerが見たい!日本のクロバナハンショウヅルの仲間のつぼ型の花で、花ママはManassasでよく似た花を見たんだけど、色が白かったし、もう一度ちゃんと見たいのだ。で、ダンナがネットで調べて近所のMuddy Branch Parkにあるという情報をつかんだ。やたっ、それっ!とばかり朝から勇んで出かけてみたが、地図で見つけた場所は整備された「公園」だ、うーぬぅ。ここは違う気がすると手元の地図を調べたら、Muddy Branchという小さな川の流域全部がParkらしいことが判明。うう、いくら小さな川だって流域全部じゃ何エーカーあるか知れたものじゃない。というわけで車を降りる前に敗退決定、うう。仕方がないので久々にThompsonに行って見る。ここにあるらしいCanada Lilyをせっせと探してみるけど、無いねぇ〜。とりあえずPoke MilkweedとSpreading Dogbaneが見つかったから良しとしてShenandoahへ移動。道脇でSundropsなどを撮りながら南に移動。しかし、Purple-fringed OrchisもNodding OnionもTurk's Cup Lilyもみんな蕾。春に見た筈のPyrolaも、記憶を頼りにあちこち探して、苦労の末にやっと見つけたけど蕾だった〜、がっかり〜。ま、これからの楽しみが増えたから良かったとしておこう(負け惜しみ?)。


6月16日(金曜日)

今週はボスが海外出張中で居ないは、Y先生も一緒に日本に講演に行って2週間帰ってこないはで研究室は人少な。その上、スティーブまでうちの台所を大改修中で、今日は工事の人が来るから、、、とか言ってちょっと顔を出したかと思ったらすぐ消えてしまう。もともと研究助手のサンドラは10時過ぎから3時過ぎまでしか居ないし、研究室は文字通り開店休業状態だ。それでもがんばってせっせとお仕事を済ませ、終わったらハシエルちゃんのお買い物にお付き合い。少ないメキシコからの奨学金で生活しなくちゃいけないハシエルちゃんのために、なるべく安く食料が手に入る店を探してこのところ毎日うろうろしているのだ。Korean Kornarはメキシコ食品もあるし、まあまあ合格。Shopper'sはうーん、いまいち高いか。今日行ったMagruder'sはアルコール専門だけど果物野菜もなかなか安い。お付き合いのついでに安いワインとバナナをゲットして、花ママ的にも満足じゃ。日本人には安く感じるアメリカの食料品だけど、メキシコから来たハシエルちゃんには高い!信じられない!となるらしい。きっと、1ドル360円の時代に暮らした日本人もそう思ったんだろうな〜。良かった〜、強い円の時代に生まれて。


6月15日(木曜日)

花ママの車、花ママだけじゃなくてうちのコンピュータも最近ちょっと変だ。朝スイッチを入れてもちゃんと立ち上がらないし、変なところでフリーズするし。仕方がないのでHDを更新、ダンナは一日がかりでようやく届いた新しいHDに今までのソフトとデータを入れ直している。いやいや、ご苦労様。何せうちのHPのコンテンツからダンナの写真データまでたっぷり情報が詰まったHD、しかも毎日酷使してるから、いつ壊れてもおかしくなかったしね〜。という訳で花ママが日記を更新できなかったのは花ママがサボっていたから(それもあるけど)じゃなくて、ハードも含めた花パパ家のコンピュータ環境の所為でもあるのだ。とりあえずダンナが頑張って環境は復旧したからせっせと日記など書き足しますか。


6月14日(水曜日)

突然ボスに呼ばれてわっ、何だ?と急いで行ってみたら、突然で悪いんだけど、今日から新しくやってきた研究生の面倒を見てあげてくれないか?という。彼女はメキシコからの研究生のJaciel。思わずジョシエルと呼びたいところだが、スペイン語だからハシエル。彼女は優秀な学生で、メキシコでしていた研究の続きをさらに発展させてこっちで完成させるため6ヶ月滞在の予定だ。花ママたちはそんなに長くこっちに居ないけど、とりあえず最初ちょっと手助けしてもらえば後は大丈夫だから、、、とのことで、なーんだ、そんなことならお安い御用、と引き受けた。じゃ、僕は明日から1週間日本に出張だから、その間、特によろしくね。仕事の後、彼女をうちまで送ってあげてね、、、ときた。う、しまった、遊びに行けないじゃん。1週間お散歩三昧出来たかも知れないのに、くうううう。うーん、これはひょっとしたら最近の花ママの遊びっぷりを察知したボスに図られたかも?


6月13日(火曜日)

車だけじゃなくて花ママも最近調子がいまいちだ。何か、この間ダニー君に噛まれた所から紅斑が広がっているような気がするんだよね〜。検索をかけてもライム病の第一段階としてかまれた部分に紅斑が広がると書かれているし、これはお医者さんに行くしかない。で、前に住んでいた頃にお世話になった日本人の女医さんに電話してみると、そういうことならすぐにおいでと昼過ぎに予約が取れた、ラッキー!早速車を飛ばしてヴァージニア州のアレキサンドリアにある病院にレッツゴー。たどり着いた病院(というかこじんまりした診療所)は昔来た頃とおんなじだ。待合室の椅子も絶対当時と同じだ(断言)。現れた先生はやっぱり10年以上の年月の所為ですっかり白髪だけど矍鑠たるもの。「え?ダニにかまれた?スプレーの虫除けとかあるでしょ。ちゃんと予防しなさいよ。ニュージャージー?そう、あのあたりは多いのよ。コロラドも多いけどね。(といいながら赤くなった皮膚を見て)ま、やられちゃったかもね。抗生物質出しておくから、せっせと飲みなさいよ、まったくもう。」と江戸弁でポンポンポン。昔、お世話になってたんですけど、最近また帰って来たんです、、、というと、「あ、やっぱり。新患さんかと思ったら、何かあんた見覚えがあるし。何にしても気をつけなさいよ。」はーい、で、まだしばらくはこちらに居ますのでよろしくお願いしまーす、、、とお願いして病院を後にする。貰った処方箋を近所のGiant(この辺のスーパーはたいてい中に薬局もある)の薬局に持ち込んで抗生物質を手に入れ、さて、今日から治療開始。ニュージャージーのダニ、恐るべし。


6月12日(月曜日)

最近花ママの車の調子がいまいちだ。走っていると何かチョロチョロ音がするんだよね〜。で、前に交換してから半年経っているし、オイル交換がてら車の点検にJiffy Lubeへ車を持っていく。前に黄色のランプが付いているからと持っていったら、いろいろやった挙句に結局ランプは付いたままで、「ま、気にするな!」と言った怪しいおじさんの店だからあんまり当てにしては居ないけど、ま、点検しないよりはマシ。一応これこれだから、ついでに見ておいてね、と頼んで夕方取りに行く。オイルとエアフィルターを交換し、バッテリーの錆を落として、それからタイヤのローテーションをやって、全部で90ドル弱。他に異常は無いよ〜というので、ま、そんなもんかな?て言うわけでお金を払って乗って帰ったけど、うーん、音はそのままだ、やっぱり〜。ダンナによるとこれはタイヤとかブレーキ系でどこかがちょっと擦れているのかも?でも、たいしたこと無さそうというので、ま、とりあえず放って置く事にする。この国では大したことでもないのに、文句を言って怪しい人にいろいろいじらせると反って事態を悪くする、、、ってことが無きにしも有らずなのだ。良いのか?という気もするけど、ま、良いということにしよう。現に黄色いランプは(おじさんの言うように、気にせずに)放って置いたら付かなくなったし(おいっ)。


6月11日(日曜日)

先週見たRose Pogoniaの蕾が気になって、ニュージャージーのBogへまたも大遠征。ちょっと寝坊して11時半に到着してみると、Satchanさんたちはもう既に到着済み。そう、極悪花ママは金曜日にご主人の居ぬ間にSatchanさんをそそのかし(?)、今日ここに一家で遠征するように仕向けたのだ。お目当ての花はよしよし、ちゃんと咲き始めているぞ、可愛いね〜と満足していたら、おっとっとさんがあれもDragonですか?とちょっと遠くに咲いている花を教えてくれた。キャー、あれはGrass Pinkですぅ!先週探してもぜんぜん分からず、ここに本当にあるのか?と疑っていたランが今日は咲いているじゃありませんか、感激。ほとんど終わりかけていたけどDragon Mouthも咲いているし、Rose Pogonia、Grass Pinkとここに咲く3種のランが全部揃って咲いていて、良かったよかった、Satchanさんを半ば強引にお誘いした甲斐があった、ホッ。先に帰るというSatchanさんたちと分かれて、またもBrendan T. Byrne State Forestでお昼を食べていると、Satchanさんたちもトイレ休憩にやってきた。で、その辺ですぐ見られるから!と誘ってTurkeybeardを一緒に見に行く。この辺だっけ?と思い出しながらのろのろ車で走っていくと、あった、あった。まだ咲いていたよ、良かったね。足元に上がってくるダニを払いながら今度こそとお別れを言って、先週も行った池に寄ってみる。あ、Swamp Azaleaが咲いている、ゲット。しかし、お花は先週とあまり変わりがないし、ダニは相変わらずだから今日はこの辺で終了。ま、先週ほどの大発見はなかったけれどとりあえず満足の遠征でした。


6月10日(土曜日)

さてさて、好天の週末どこへ行こう?まずはそろそろ行かねば!と気になっていたSugarloaf Mountainへ。いつものところに車を止めて去年見たあたりへ行ってみると、よしよし、今年も咲いてるShowy Skulcap。Showyと付くだけあって、花も大きいし可愛いね。で、周辺を探索して白いBeartongueとWholed Loosestrifeを見た後はFrederickの森へ移動。車を停めていつもと違う方向へ歩いてみると、あら、ここにも池があった!ちょっといい感じかも?と池の周りをうろうろ。しかし、特に変わったものは無さそうだ、うーむぅ。車で川の傍に移動してそのあたりでも何箇所か歩いてみたけど、うーん、Intermeduate Dogbaneを見た他は目ぼしい成果なし。ま、そういう日もあるさ、というわけで今日は終了。


6月9日(金曜日)

今日は花友達のSatchanさん、おっとっとさん、プリンス君と一緒に、同じく花友達のアップルさんのお宅にご招待を頂いたので、お花なんかもって早々と職場を後にする。と、1時間ほど前に周辺で鳴っていた雷が近所の送電施設にでも落ちたのか、職場周辺の道路の信号が全部消えて無法地帯になっている、キャー。それでも何とか遅刻せずにお宅に到着、ふううううぅ。アップルさんのご主人、今年になってもう4回も日本とアメリカを往復しているという国際ビジネスマンのシロクマさんにグリルでエビやスペアリブを焼いていただいて早速パクパク。アップルさんご夫妻はお料理上手だから見た目も味もとっても素敵なのだ。うーん、美味しい、ムシャムシャムシャ。おなかが落ち着いたら早速花と鳥の情報交換。あれはここで見られた、これはどこだっけ?と話題は尽きない。おネムになったプリンスくんを乗っけておっとっとさんが先に帰宅し、さて、あんまり遅くならないうちにと思っていたのに、その後も花談義で盛り上がり、ハッと気が付いたらもう11時半。楽しい時間は本当にすぐに過ぎるね。では、、とお暇を告げて無事Satchanさんを送り届けて帰宅。アップルさん、シロクマさん、お世話になりました。ありがとうございました。Satchanさん、おっとっとさんも楽しい時間をありがとうございました。


6月8日(木曜日)

昔々、あるところに花の好きな老夫婦がいました。毎週毎週、休みを見つけては花を求めて東奔西走、珍しい花を見つけては喜ぶ日々を送っておりました。ある日、花を求めて歩いていたら、夫婦はダニがたくさん服の上を歩いているのに気が付きました。「花は好きだけれど、ダニはたくさん。これからは気をつけよう」とたくさんいたダニを振り払ってお家に帰ってきました。服も体もきれいに洗ってダニはすっかりいなくなりました。ところが、すっかりきれいに落としたと思っていたのに、2日後にお風呂に入ったおばあさんは足にダニが食いついているのを見つけました。「おじいさん、おじいさん、家にまだダニが居たよ、足に食いついていたよ!」おばあさんが叫びます。「まったく困ったおばあさんだ。またどこかでダニを拾ってきたんだろう」と思いながら、おじいさんも自分の体を確かめて、足に食いついているのを発見しました。あらら困った、おばあさんだけじゃないぞ。これは家の中にダニが付いて来てしまったんだ。困った二人はせっせとお家を掃除して残っていたダニを退治しました。めでたしめでたし。


6月7日(水曜日)

さてさて、研究発表会も終わったし、隣のスティーブもイタリアから帰って来たし、研究室も花ママもいつものリズムに戻りつつある。やっぱり、何か全員揃わないと調子が戻らないんだよね(言い訳)。で、今日、スティーブがイタリア土産のおやつを持ってきた。ひとつは中にとろけるチョコレートが入ったクッキー。なんとこれ、イタリア産だけど日本を含めて10カ国ぐらいに輸出されている、有名クッキーらしい、ふーん。ま、なかなかおいしいけど。で、もうひとつは「Glico」というメーカーが作っている「Mikado]という名前のお菓子。っていうか、これ「グリコ」の「チョコポッキー」じゃん!ところ変われば品変わる、は世の常だけど、まさか日本のポッキーが帝(みかど)なんていう大仰な名前を付けられてイタリアで売られていたとは!(@.@) 見たところも味もちゃんとチョコポッキー、うーん、なかなかやるじゃん、グリコ製菓。今度イタリア人の友人に「Mikado=チョコポッキー」に対する感想を聞いてみよう。


6月6日(火曜日)

今日も午前中は発表会、朝から出かけて公演を聞く。しかし、一日中食べてじっとしているのはばたばたと歩き回って仕事をしているよりかえって疲れるねぇ〜。正直飽きました、、というわけで、昼ごはんが終了するなり久々の職場に出勤。細胞の調子を確かめ、他の試薬や必要資材をチェックしたけど、何かまたいろいろ切らしているようで、今日は実験できそうもないことが判明。うーむ。ま、仕方がない、お休みから帰ってからろくに仕事をしていないけどまあ良いか、明日からがんばろっと。(で、良いのか?)


6月5日(月曜日)

今日と明日の二日間は研究所の研究成果発表会。ちゃんとホテルの宴会場を借りて普通の学会みたいに大掛かり。朝からせっせと会場に行って研究結果をまとめたポスターを張り出して、早速朝食にありつく。そう、この期間中、朝昼夜の食事と飲み物は全部無料で提供されるのだ。他所の大学や研究所から招いた招待公演を聴いたり、研究所内の他の部署の発表を聞いたり。小さいながらもひとつの研究所だけあってやっていることは多彩だ。昼からは花ママの発表の時間、張り出したポスターの前に陣取ってやってくる聴衆の質問に答える、、、っていうか、知り合いと立ち話をする。案外こういう立ち話中にいろんな情報が入ってくるのだ。一日たっぷり聞いてしゃべった上に、おいしい食事をたっぷり食べて頭もお腹も、は〜、いっぱい、一杯、クップ。


6月4日(日曜日)

今日は去年の秋に下見をしておいたニュージャージーの湿原へ大遠征。下見の甲斐あってほとんど迷わずにばっちり湿原へ到着。早速木道を歩いてみると、キャー、咲いている、咲いているDragon's Mouth。小さなものかと思っていたら、1フィートぐらいの結構背の高いのもあるんだね。ピッチャープラントはどうやら花は終わりかけで、花びらが落ちて変な形のめしべが丸見え!水の中にポツポツと咲いている黄色いのはタヌキモの仲間だ。その辺の木に咲いているのはSheep Laurel、濃いピンクの小ぶりの花が可憐な感じ。とりあえず目的の花が見られてすっかり満足だけど、ついでにBrendan T. Byrne State Forestに行ってPine Barrenのほかの花を探してみる。と、いきなり車道脇にGoat's Rue登場、派手な配色のマメ科のお花だ。さらに行くと、Turkey Beard発見!これはPine Barrenでしか見られない花だ、ラッキー。気をよくしてNature Trailを歩いてみたら、手入れがされていないらしくて、ブッシュに覆われている上に、ちょっと歩いただけで衣類がダニだらけ!ギャーーーー!!!早々に退散して広い遊歩道とか、車道だけを歩くことにする。それでも池の傍でEarly Pipewort、Cranberryなど見られて超満足。遠征した甲斐があったお花見でした。


6月3日(土曜日)

花ママが留守にしていた間に白いClintoniaはもう咲き出したという。去年見逃したから、今年こそこれを見逃して居なるものか!とばかりShenandoahへレッツゴー。せっせと山道を登っていくと、キャー、咲いてた、咲いてた、白いお花が満開だ。間に合ってよかった〜、ホッ。ついでにPale Corydarisに足を伸ばすと、こっちはずいぶん育っている。ま、お花は見られたから良しとしよう。で、次は黄色いClintonia、群落に行ってみると、ちょっと終わりかけだけど、まだまだきれい。旅行前に一応花は見たけど、咲きそろうとさらにきれいだね〜、満足。で、お初のCeder Runトレイルに足を伸ばす。涼しくて良いんだけど、Garlic Mastardなんかが多くて単調だ〜。最後まで行かずに上り返して今日は終了。風は強かったけど、車道ぎわでFour-leaved MilkweedとBowman's Rootもたっぷり見られたし、満足なお花見でした。


6月2日(金曜日)

久々に朝から出勤して、たまっていたメールや仕事を片付ける。留守の間も良い子にしていた細胞たちにもたっぷりご飯を上げよう。しかし、研究室はボスが出張中でミーティングがないし、隣のスティーブまでイタリア旅行中でなんだか静かだ。なんとなく疲れ気味だから静かなのを良いことに、ノート整理などしながらダラダラ過ごす。どうせ今日は金曜、まわりもすっかり週末気分だから、まあ良いか。ところで、出かける前は寒いぐらいだったこのあたりも、留守にしていた間にすっかり夏になり、外へ出ると30度近い気温にまとわり付くような湿気。あ〜あぁ、ついに来たよ、東海岸の蒸し暑い夏、がっくり〜。乾燥した西海岸から帰った体には特に堪えます。さてさて、週末はどうやって過ごそうかな?


6月1日(木曜日)

搭乗待合室でも、機内でもずっとうつらうつらしながらようやく早朝にワシントンDCへ到着。が、乗客の一人が病気になったとかで、救急隊員が機内に入るのを待ってようやく開放。わーい、帰ってきたよ〜、とばかり朝ごはんを買ってから手荷物返却台に行ったら、ダンナは既に到着していた、どもども、お迎えありがとう。で、早速職場に行こうかと思ったら、「Twaybladeが咲き出したよ〜♪」などと言う。うう、Manassasはここからなら近いし、どうせ急いで帰っても朝の渋滞に捕まるだけだし(言い訳)、この際行っちゃえ〜!草原を早足で通り過ぎ、湿った林を探すと、キャー、待望の花が咲いてるよぉ。去年葉っぱを見つけてから何度も通って確かめた甲斐があった、ルンルン。Pork Milkweedも発見してさらにご機嫌、ついでに近所のConway Robinsonにも足を伸ばす。ところが、久々に来たこの公園、Twaybladeらしい葉っぱを見たところが思い出せない(汗)。仕方がないのでがっかりしながら帰途に着いたら、キャー、道脇に大株、30個ぐらいも花を付けたのを発見!来て良かったねと言いながらとりあえず荷物を置きに家へと急いでいたら、首筋にもぞもぞと動くものが、ギャーーー!Manassasでしっかり払ってきた筈なのにダニーちゃんがまだ居たぁ!!しかも家でしっかりチェックしたらあんよにまで食いついていた、何で?やっぱり睡眠不足でぼんやりしていたから、ダニ注意が足りなかったかな?衣類はしっかりポリ袋詰め、せっせとシャワーを浴びてようやく人心地、ふうううううぅ。いやいや、遊び過ぎるとこういうこともあるってことで今後は注意しよう、うん。



HOME このページの上へ