花ママ日記 (2003年12月)


12月31日(水曜日)

今日は三段山で激パウを満喫……のはずがお家でゴロゴロ。何でそうなったのか、日記に書こうかとも思ったけど、掲示板でsacwaちゃんが推理してくれたのでこっちには書かないことにする。だって、本当にしょーもないんだもん。ん?正解はうーん、4番に近いかなぁ(本当か??ちなみにゴキは絶対飼ってません!)。で、変わって今年一年のまとめなどを。今年は、うーん、やっぱり事故の年だったかなぁ。先月のきたえーるもそうだし、5月の芦別も。準指導員の検定を受けたせいもあるけど、自分を、回りを、危険から守るためにはどうすれば良いのか、いろいろ考えることが多かったかなぁ。山も岩も、アイスも沢も、危険なことをやっているんだから、命根性をいっそう汚くして(!?)無意識にボーっと流れに任して処理しないことを肝に銘じないと(特に帰りね)。来年はいっそうパワーアップして、さらに楽しい安全な山と岩の年にしたいなぁ。


12月30日(火曜日)

きたえーるの事故から今日で一ヶ月。お見舞いに行ったら怪我をして入院中のSさんはリハビリに車椅子でお散歩するという。じゃあ、と車椅子を押してMa爺と共に病院の最上階へ。たまたま晴れた窓から見える正面は大倉山シャンツェ。手前は荒井山スキー場。南の方は百松沢山。本峰と南峰の間に見えるのは烏帽子岳かな?雪は少ないねぇ、とか話しながら景色を見る。当時は正直、どうなるかと思ったけど、1ヶ月でとりあえず車椅子。Sさんの頑張りに本当に涙が出そうになる。これからも大変だろうけど、持ち前の体力と負けん気できっと早く元気になってくれると信じる。がんばれぇ!Sさん!!


12月29日(月曜日)

一応お掃除が終わった(いや、台所とかまだ大物が残っているんだけど)ので、玄関には松飾りなど付けて見た。おお、なかなか良いじゃん。松の枝と半紙と赤と金のテープだけだけど、結構改まった感じが出ていて、花ママ的には良い感じ。素材は、えー、先月の研修の時、クリスマスリースを作ろうと思って持って帰ってきたハイマツ。この匂いが嫌だとダンナの評判が悪くて、ベランダに出してあったのだが、♪松に変わりがあるじゃなし〜ぃ♪(これは是非「お座敷小唄」の節で歌って欲しい。え?知らない?うっそ〜!ここに来ている人の80%以上は知ってるはず??)しかも、ハイマツは目出度い五葉松なんだよ、葉っぱが2本じゃなくて5本ずつまとまって出てるのだ。ハイマツで歳神様をお迎えするなんて、山好きの玄関に相応しいと思わない?(で、一年中藪漕ぐ羽目になったらどうするんだ??)


12月28日(日曜日)

昨日は一杯働いたから、今日はご褒美のスキーの日。と言っても山には雪がないから国際スキー場にゴー。9時半に着いたら、おお、駐車場も結構一杯、ゴンドラ乗り場も列が出来ている。年末のお休みだしねぇ。ま、とにかく上級コースへ、コブコブだが雪がやわらかくてグー。でも、やっぱり雪少ないね、ちょっと斜度があるところは笹が出ているし、コースの外を窺ってもブッシュがしっかり自己主張、うーむ、あと1メートルは欲しい。午前2回、午後3回ゴンドラに乗って、一度は朝里岳方面へも足を伸ばしてみたけどブッシュは一杯、突っ込むにはちょっと苦しいかも。ここ2日ほど降った新雪でパフパフだけど深すぎて斜度が落ちたら下りラッセル状態。こりゃあきまへん。でも、ゲレンデでしっかり練習したから感触は良いぞ。帰りに豊羽元山へちょっと偵察に行ってから帰宅。雪は少ないなりにもうそろそろ山にも入れそうかも?明日からの休みに期待。


12月27日(土曜日)

今日は楽しい?お掃除デー。使ってないスチール棚を片付け、その辺にあふれかえっている本を本棚に押し込める。そのためには、、昔の書類やら旅行のパンフ、ノートなどなどついつい取って置いたものをどうにかしなければ……。うーんと悩んだ末にやっぱり思い切って捨てることにする。しっかし、よくこんなにいろいろ溜めていたもんだね〜。捨て始めてみると、あ、これも、あれも、こんなの要らないやぁ、と思うもの多し。私の身の回りって、無駄なものだらけだったのね、反省。いろいろ処分してみれば部屋はすっきり、ああ、気持ちが良い。最後にはついに、懸案の水草水槽も片付いてなんか新年を迎える気分がしてきた。あとは台所など水回りのお掃除だけど、今日はもう十分働いたから、これで終了。はあああ、腰が痛い……


12月26日(金曜日)

なんか最近肩に違和感。四十肩の再現かしら?イヤーン。これはやっぱり、壁練習を最近サボっている所為に違いない。と言うわけで今日はおKさん、sacwaちゃんと○岳荘の壁に出撃。sacwaちゃんのトラバースの課題は体をもっと振ることで解決の見通しが立ったらしい。花ママの課題は今日の2トライで解決出来なかったが、まあまあ感触はよかったぞ。おKさん、いろいろやってたけど、なんか納得できん!らしい。1時間ほどみっちり遊んで三人三様の表情で今日は終了。帰り、買い物に寄ったスーパーで2リットルペットボトル入り黒松内の水大安売りを発見!6本入りの箱を買って帰ろうかと心がかなり動いたけど、今日のところは止めにする。だって、前に肩を完全にやっちゃったのは2リットルペットボトル6本入りのお茶を買った直後だったもんね。そろそろアイスの声がかかる今日この頃、肩は大事にしないと。


12月25日(木曜日)

今年のクリスマスプレゼントに花ママが貰ったのは本。わーい、お気に入りの作家、塩野七生のローマシリーズだぁ。ワクワク、早く読みたい、けど、読み始めるときっと止まらないし、なんせ分厚いから、ひょっとすると徹夜になるかも?ううう。とりあえず週末まで我慢することにするが、そうなると週末は妙に遠い気がする(って、ホンの2-3日)。ちら、チラッとページをめくって、ちょっと読みかけるんだけど、いかん、いかん、と本を置く。でも読みたーい。とりあえず、明日の仕事さえ終わってしまえば、後は夜更かしも寝過ごしもし放題(ほんとにそうなの?年末大掃除はどうなってるんだ?)。がんばれぇ〜!私(って大げさ)。


12月24日(水曜日)

今日は目出度いクリスマスイブ、職場には何故かケーキが次々持ち込まれ、「キャー!食べきれない」「おうちに帰ってまた食べるのに、どうしよう〜!」「ダイエットしないと大変だわ!」「これ食べたら2個目だぁ〜、でも、おいしそう」などなどなどと嬉しい悲鳴を上げつつ女性陣でセッセと片付けにかかる。フルーツケーキにチョコレートケーキ、パンプキンパイにショートケーキ、置いておいたら悪くなっちゃうし、せっかく頂いたんだから、早く食べてあげないと、ケーキも可哀想。で、やっぱ、美味しいものはおいしいよね〜とニコニコ気分。♪し・あ・わ・せ♪太るんだからやめとけばぁ?とか言う無礼な男ども、あなた達は女心ってものがちーっとも分かってない。分かっていても止められない、あなた達がついフラフラと若いおねーちゃんが居る怪しいお店に足が向いちゃうのと同じです。分かったら、ほら、ちょっとそこの飲み物、取って頂戴!


12月23日(火曜日)

案の定睡眠不足で朝からボーーーーーー。主婦って夜遊びに向かないのよね。で、今日のメインテーマは年賀状の仕上げ。一枚一枚、一言添え書きを書く。もうずいぶん長く会っていない友達だったり、昔お世話になった上司だったり、近況を書いて、今年もよろしくと言葉を添えていると、なんだかいろんなことを思い出す。そーそー、あんなこともあったっけと笑いたくなることあり、シミジミしちゃうことあり。虚礼だという声もあるけど、年賀状ってやっぱり一年に一度、お世話になった人のことを思い出す、良い機会だよね。今年の図柄は、ここに来ている人なら、ああ、やっぱりなぁと思うに違いないんだけど、まあ、私たちの一番心に残ったヤツで決まり。後から考えたら、申年だから他に工夫もあっただろうけど、まあ良いか。元旦に手に取った人がああ、私達らしいって思ってくれるかどうか、さて、さて。


12月22日(月曜日)

休みの谷間で、しかも今週で仕事納めとなると、なんか超多忙。あれもこれも怒涛のように仕事が押し寄せてくるぅ!こういうときに限って色んな機械の調子がおかしくなるは、使いたい人は順番待ちだは、サバイバルじゃぁ。ハァハァ、ゼィゼィ。やっとこ仕事を片付けたけど、今日は職場の忘年会、なんかよれよれで飲み会突入。1次会はセッセと食べて、2次会はゲーム大会。ジェスチャー、握手で人当て、爪楊枝でコーヒー用ミルクを運ぶなどなど、なんか定番のゲームだがそれなりに盛り上がって大爆笑。終わって解散したのはもう午前1時だゼイ。でも、さすが忘年会ピークの薄野、まだまだ宵の口なのか人だらけ。うわーお。良い子の花ママはめったにこんな時間まで遊ばないのでおねむです。さ、帰ろっと。


12月21日(日曜日)

何処に行っても雪は無いし、ゲレンデぐらいしか滑れなさそう。それならHYMLきっての名教師、K田先生ご夫妻がやってくるという岩見沢萩の山スキー場へ行っちゃえ。高速を使って集合時間前に行ったら、お、今抜いた車はおKさん!なんと名寄からEZさんもやってきたけど、先生たち一行は来ないなぁ。どうしたのかなぁ?ま、とりあえず滑りますかと4時間券を買ってリフトに乗る。一本しか動いてないリフトで2本ほどゲレンデを滑ったら、EZさんがゲレンデ右側の未圧雪ゾーンへ登って行くのを発見!おK&花パパ花ママは早速着いて行く。おおお、やっぱりバージンスノーは良いよねぇ。もう一本滑ったけど、ここは斜面緩すぎでつまんない。リフトを降りて今度は左側へ階段登行。登るのは大変だけど、おお、誰も滑ってない左端の斜度がある未圧雪斜面にパフパフパウダー発見!最高!!以後はここを主体に斜面を荒らしまくり。お昼休憩を挟んで4時間でたっぷり満足。予想もしないパウダー滑走も出来て、K田先生のご指導はなかったけど、大満足で初滑りを終了。チューンナップの所為か、去年からの進歩の所為か、ずっと上手くなってるあ・た・し!良いスタートで今期の進歩を確信。さーて、今度の休みはどこで滑ろうかしらん?


12月20日(土曜日)

今日は道内大荒れの予報だし、先月のきたえーるの事故調査委員会があるしで、またもお出かけは無し。でも、その割りに穏やかな天気じゃん!うーん、騙されたぁ。午前中は用事を片付け、午後は調査委員会、報告書も大体完成して、年内に報告書の第一報が出そうで、少しはホッとする。なんか気が付いてみれば本当に今年は終わりに近づいていて、後11日を残すのみ。ここ数年、最後の方でいつもなんかバタバタして、あっという間に一年が終わったように感じる。余裕ないよなぁ、反省。来年こそは余裕のヨッチャンで一年を終えたいものだ。年賀状もスタートが早かった割りにここに来て行き詰っているぞ。ササッと片付けて心静かに年の瀬を迎えたいもんだね。


12月19日(金曜日)

今日も実験だけど、例によって1時間待ってこれをして、2時間経ったら入れ替えてとかっていう、待ち時間の多いヤツ。暇かと思えば、その間試薬を溶かしたり、ヒーターの準備をしたり、なんか気が抜けない。ウギャー!面倒だ。ちょっと時間があるから、コンピュータに向かって宿題の文書を作るのに熱中してたりして、フッと時計を見ると、キャイーン!2分前じゃん!!とか気付いて大慌てで実験台に飛んで行くとかいう羽目になる。忙しいなら忙しいで、ずーっと実験台に張り付いたっきりっていう方が花ママ的には好きだ(ずーっと暇なのも、もちろん好きだ?!)。それでも何とか夕方に終了。ああ、今週も終わった。来週が終われば今年の仕事も終わりだよ。ヒョェ〜!


12月18日(木曜日)

ようやくまた雪が降ってきた。最近ずーっと降らなくて歩道がツルツルだったから、やっと降ってありがたい感じ。とにかく歩けるようになったもんね。今週末はやっぱり荒れそうな天気予報でがっかりながら、ここは少しドカーンと降雪を期待。しかし、この滑る道路を自転車で走る人が最近多いのには閉口。危ないじゃん!本人はちゃんと走っているつもりらしいが、あっちへふらふら、こっちへよたよた、危なっかしいし、ブレーキをかけた途端にズルッとタイヤが滑るし。車を運転していても、こちらへ倒れてくるんじゃないかと思うと、細い道では抜かすことも儘ならない。歩いていても、滑って引っ掛けられそうで傍に寄ってきて欲しくない。危ない事この上なし。人も来ないような小道とか、山の中の林道とかならイザ知らず、この時期街中の道で自転車に乗るのは重大な危険行為と知って欲しいもんだ。自分が滑って怪我するだけじゃなく、他人を巻き込むんだよ。自転車族、TPOをわきまえよ。


12月17日(水曜日)

12月も半ばになると気になるのが年賀状。うーん、そろそろ手を付け始めないと、後が大変だぞ……と思い始める頃だ。花パパ花ママはなんだかんだで毎年250枚ぐらいの年賀状を出すのだが、そうなると図柄を決めて印刷するのもちゃんと早めにやっておかないと最後に地獄を見る羽目になる。プリンターを使って一枚一枚印刷するのって結構時間掛かるよね。ところがどっこい、今年はどうしたことか早いスタート、実ははがきの裏の印刷がもう終わっていて、後は宛名を書いて一言添えて出すまでになっている。おおお、どうしたんだ?この早さ。ま、雪の少なさがなんと言っても影響しているよね、最近お出かけはトンとご無沙汰だし。あと一つはつい最近新プリンターが導入されたこと!印刷してみたら、今までのプリンターなんて比べ物にならないほど早い、はやい!なんかもうすっかり出来上がった気分になっているのが裏目に出ないように、残りの宛名書きもさっさと済ませるようにしよう、なんか今週末も天気悪そうだしぃ……。


12月16日(火曜日)

4時起きで職場へ一直線、5時から仕事を開始。そ、今日の仕事は試薬Aを入れて5時間置いて、Bに換えて1時間、Cを加えてさらに1時間……とやたらと時間が掛かるヤツで、ヒーフーミーと逆算して夕方に仕事を終えるにはこの時間の出勤と相成ったのだ。ま、山に行くときはもっと早起きする時もあるしね。しかし、真っ暗な道を車で走って、ヒンヤリする職場で一人ごそごそ仕事していると、なんともはや気分はブルー。とりあえず仕掛けをして家に取って返してもう一眠りして定刻に二度目の出勤。何とかお仕事は夕方に終わったけど、ふわぁ、ふわぁ、ふわぁ、あくび連発、チョー眠い。山に行くときには疲れないけど、仕事となるとぜーんぜん別!二度とこういう無謀な勤勉はするまいと硬く決心する花ママであった(こ〜ら〜!サボる方ばっかりかい!)。


12月15日(月曜日)

花ママがまだ学生だった頃(ってことは大して昔じゃないのだと言って置こう)、アルバイトにラーメン屋さんの出前持ちをやっていたことがある。大体こういうバイトは男の子のものなんだけど、友達の友達がちょっとダメになっちゃって急遽ピンチピッターで花ママ登場、なんせその頃バスケットボールやってたし、体力は問題なしとかで目を付けられたらしい(とは後で聞いた)。お昼とか夕方の2-3時間だけ、もちろん食事つきでビルの中のお店から大概はそのビルのエレベータに乗って中のオフィスに出前に行くだけ、美味しいジャン!と二つ返事で行ったっけ。「まいどさま〜!」とかっていうノリが結構肌に合って、本来のバイト君が復帰するまで結構行ったなぁ、さすがに岡持ち一杯にラーメンを入れて運ぶのは結構体力勝負だったけど。今日、何年ぶりかでたまたまそのビルに入った。なつかし〜ぃ。でも、そのラーメン屋さんはもうなくなって居酒屋さんになっていた。表から覗いたら、カウンターはそのままみたい。なんか一瞬セピア色に見えた。


12月14日(日曜日)

最近は家庭のコンピュータでもDVDを読んだり書き込んだり、ちょっと大きい写真ファイルなんかはCDに焼いて渡すってことも増えてきた。便利な世の中になったよね、昔はフロッピーディスクだけだったのにねぇ。それこそレコード(ってひょっとしたら死語?)みたいな8インチフロッピーから片面だけ書けるやつとか、色んな大きさ、形を経て今も使われている形になったフロッピーディスク。けど、それもきっと遠からず消えて行く運命にあるんだろうなぁ。思わずしみじみ……。で、このところ頻繁に使われるCDってやつ、あのケースが実は花ママは苦手なのだ。昔音楽の媒体がレコードからCDになった頃からずーっとあのケースが開かない!といって何度ダンナに開けて貰った事か!初期の頃は、縁をつまんでふたを引っ掛けて、ほら、こんなに簡単じゃん!とかってダンナがよく実演してくれたものだが、さすがに呆れ果てたこの頃は頼んでもよい返事を聞けることはめったにない。仕方がないから女の武器=つめを磨いてエイヤ!とばかりに引っ張り出すのだが、いつも上手く行くとは限らない。時間がかかって、いらいらイライラ、こいつめぇ、中身出せぇ!たかがCDケースの癖に生意気だぞ。こうなったら、ウギャー!とばかりめちゃくちゃにバリバリやっていると急にパカッと開いて中身が出て来たりする。はぁはぁ、ゼイゼイ、やっと出しやがったな、ふん、手間掛けさせやがって!さっさと中身を出しゃぁ良いんだよ、はぁはぁ、ゼイゼイ…………DVDも、同じ様なケースに入ってるから、キ・ラ・イです。さて、IT時代の花ママの運命や如何?


12月13日(土曜日)

今日もお仕事やら何やらでお出かけは無し。こういう日に限って決まって最高の良いお天気だ、ぶつぶつぶつ。まあ、お出かけできたところで、こんなに雪が少なくちゃ、山には行けないから、ゲレンデでスキーの練習しかない。どうもぶっつけ本番派、練習大嫌い系の花ママ花パパとしては、気分が盛り上がらない。せっかくスキーキャリアーも付けたんですけどねぇ。それともいっそつぼ足でポコポコと山歩き、っていうのもなんか気が向かないなぁ、寒いし(って、スキーも寒いんですけどぉ?)。なんだかんだとお片付け曜日にして、また今週も過ごすのか?身体がなまりまくって、そのうち思いっきりつらい目に合いそうな嫌な予感。ちょっと走りますかねぇ……(って、そのやる気に無さはどうよ!)。


12月12日(金曜日)

なまった身体をほぐすため、今日はおKさん、sacwaちゃんと「第7サティアン」という名のプライベートウォールへ出かける。昼間に通って道は覚えた、大丈夫と思ったのに暗くなった道を車で走って行くと???目印の○ブンイレブンからまっすぐ行ったらすぐ分かる筈の道が分からない。うぇーん、迷っちゃったよぉとおKさんにSOSを出す。連絡が付いたおKさんは今現地に向かうところ。途中で寄るから○ブンイレブンで待っててとのこと、ヨカッタァ。やっぱ、持つべきものは友達だね、とホッとしてお茶して待ってたけど来ないしぃ。心配になって再び電話したら、が〜ん、私の待ってる○ブンイレブンは実は目印のそれとは違っていた!どーりで着かない筈だよ。でも、文句も言わず迎えに来てくれたおKさんの車にぴったりくっついて行ってようやく目的地に到着。ううううう、遠かったぁ。さて、まだsacwaちゃんは来ていないようだけど、早速始めますかぁと電気のスゥィッチをひねったが、あれぇ?点かない、何故?二人でいろいろ試し、遅れてやって来たsacwaちゃんも試してみたけど、真っ暗のまま。寒いし暗いしウェーン。所有者に電話をかけて、鍵で隣の事務所を開ければ良いと分かったけど、その鍵は一体何処?必死の捜索数分間、ついにsacwaちゃんの執念が実ってストーブの燃料の下から鍵発見!ハァハァ、ゼィゼィ。なんだかんだで約1時間のロス、寒い中アップもそこそこにトラバースなんか始めたけどあっという間に帰りの時間が来てしまった。ううううう、不完全燃焼じゃ。帰途に付きながらも週末に何とかリベンジを!と誓う花ママなのであった。おKさん、sacwaちゃん、お疲れ様〜。残った二人は完全燃焼した?


12月11日(木曜日)

HYMLの毎年のイベント、今年の一名山にあやかってMaruさんの発案で話が盛り上がってきた「今年の1ルート」。常連のエントリーが集まってきたから、そのうちそれで1ページ作っちゃおうかな?(っていうか、それを肴に日記を書いちゃおうかな?)花好きも盛り上がりましょうと試しに呼びかけた「今年の一名花」の方は、うちの掲示板だけじゃなく、Yasukoさんの掲示板でもずいぶん盛り上がっている(って言うかぁ、あっちの方が盛り上がっている)。うーん、せっかくだから花ママ的にもやっぱり考えて見ようという気になってきたが、一つというのはやっぱり決められないから、少しおまけして3つを選ぼうと頭をひねってみる。うーん、やっぱりカムイビランジは外せない。この花を見たいがために沢登や日高通いを始めたようなものだし。で、阪神優勝とともについに見つけたトラキチランも藪漕ぎ何日の末の発見だったから、やっぱ、外せないよね。となると後一つなのに、イチヨウラン、クマガイソウ、カリガネソウ、クリンソウの群落、岩壁のソラチコザクラ、風に揺れるヒダカハナシノブ、オオヤマオダマキetc, etc、みんな思い入れがあって決められないよぉ。適当なハンドルネームをでっち上げて全部投稿したらどうかしら?とか考える私って、優柔不断??


12月10日(水曜日)

なんか体がだるいかも?ダンナにも朝からボケてるとか言われるし(ぶっ、無礼者!)、自分でもなんだか動きが鈍い。実は先週始め辺りから職場では風邪引きが続出。今年の風邪はお腹に来るんだとか言いながらトイレに駆け込んだりしてる人多し。今のところそれほどひどくは無くて、ただただボーとしているだけだが(普段とどこが違うんだ?)、なーんか嫌な予感がする。SARSが流行るかも?という報道もあるし、花ママは今年はずいぶん久しぶりにインフルエンザの予防注射を受けてみた(中学校以来かも?)ので、インフルエンザは何とかかわせそうな気がする(あくまでワクチンの型と流行の型が合えばね〜)。でも、これで風邪引きをぜーんぶ避けるというのはやっぱり無理だよね。この辺で一回引いたら免疫が付くんなら一回ぐらいかかっても良いけど、いろいろ有る風邪のばい菌にぜーんぶ効くとは思えないしね〜。しっかり食べてここはさっさと眠るに限る、という訳でおやすみなさーい!


12月9日(火曜日)

今日はHYMLの忘年会、ていうか、毎月の飲み会だ。いつものメンバーや、新しいメンバーとワイワイ言いながら山談義、スキー談義、道具オタク談義、写真談義、etcでいつものように盛り上がる。近況報告は今年最後だから今年の反省を一言言えという。うーん、一言以上に反省は多いぞ。8月半ばから雨が多くて挑戦したかった縦走はキャンセルになったし、壁も中途半端だったし。まあ、日高を結構歩いて憧れの花を見たから山歩き&花歩き的にはプラスマイナス合計すればたぶん収支決算はプラスだろう。来年も見たこと無い花、素敵な花を求めて頑張るぞ。壁系はちょっと問題多し。山が忙しくて登ってないし、肩痛めたし、新しい挑戦もあまりないし。ちょっと来年はしっかりやろう。ロープワークや安全確保ももっと場数を踏んで確実性を高めたいし。スキーの部は昨シーズン、かなり安定性を増してきた(と思われる)山スキーをやっぱもう少し格好よく華麗にという方向に持って行きたいものだ。さてさて、どうなりますか、来年の山・花・岩・雪・氷(なんか宝塚みたい?!)。


12月8日(月曜日)

先週までは乾いた路面で、遅刻だぁ!となったらいきなりダッシュなんかしてたのに、今日からはツルツル路面。おっかなびっくり歩いて職場に急ぐ。ついつい、いつもと同じように信号のないところで車の流れを窺って車道を横断しようと歩きかけたが、うわっち、道路はツールツルーのピーカピカー。うっ。今日履いているのは○ロモンのクライミングアプローチシューズだが、これ、結構グリップが良くて滑らない(昨日の○岳荘の駐車場でも余裕だった)。まあ、これなら大丈夫だろうと思ったけど、自重(注:この言葉、花ママ辞書的にはかなり使用頻度低い)。いきなりドッパーン!と転んで怪我でもしたら今期のスキーを棒に振るかもしれないから、安全運転、じゃ無くて安全歩行を旨とする。ま、もうちょっと冬道歩きに慣れないとね。大阪生まれの道産子?!としてはやっぱり冬の始めは慎重なのだ。


12月7日(日曜日)

イヤー、降りましたね。どっと湿った雪が降って札幌は一夜のうちに雪景色。今日はホントは某Adachiさんと一緒に羊蹄山をつぼ足で登る予定だったが、この雪で考えるまでも無く中止、仕方が無いから昼からおKさんと○岳荘でボルダリング。激混みかと思ったら案外空いてて、常連さんばっかり。某道新についこの間写真入で掲載された「せいこやま」(注:四股名?だそうです)さんが作った課題などに取り組む。せいこやまさんは女性としては背が高い方だから、花ママはまだしも、おKさんはホールドが届かない!と苦戦している。いくら「キョンのおK」でも10センチ身長差はやっぱ大きい。花ママの方も、この間Maruさんとセッションしたときよりは少々マシだが、やっぱり登れないものは登れない、ヒイイイイイィ。2時間ぐらい頑張って「今日はこの辺で勘弁しておいてやろう」(注:単なる負け惜しみです)と終了。外へ出たら昼間溶けていた雪も少し冷えて固まってきたような?明朝にはガリガリツルツルに固まっちゃうだろうと思うとちょっと憂鬱。


12月6日(土曜日)

なんか天気が今ひとつでお出かけする気力もなくおうちでグダグダ、っていうか、(普段にもまして?)溜まっていた家事の片付けなどに当てることにする。が、ちょっと見回しただけでも、大変そうだなぁ〜。12月だから年末の大掃除もしなきゃいけないけど、普段のお手入れすらまともにやってないし…………考えただけで頭が痛くなってきたから、これはあまり深く考えないことにしよう(良いのか?)。取りあえず今日は今日サ!(なっ、投げやりですね〜、良いんでしょうかねぇ?)と、洗濯して家計簿やら会計書類をやっつけ、報告書の山を読み、合間に猫語を勉強し?!今日一日で半分ぐらい片付いたかも?ということで半分は休養日だい!


12月5日(金曜日)

知り合いのご夫妻にどうやら双子ちゃんが授かったらしい。おおおおお!良かった。まだまだ予定日は先なんだけど、こっちまで嬉しくなってきた。奥さんに似たらきっと可愛いだろうなぁ、うんうん。旦那さんに似たらきっと……えーっと、うーん、たくましい子になりそう(無礼者??)。しかし、この奥さん、確か10月末にスキー用具をたっぷり散財していたハズ。ま、せっかくそろえた装備も今シーズンはお蔵入りかな?でも腐るわけじゃないし、また来年楽しめば良いよね。なんかちょっと落ち込むことばっかりだった最近、久々の明るいニュースでちょっとホッ。


12月4日(木曜日)

一気に寒くなって今日は雪が降る筈……なのに目が覚めても雪が無い。ふん、またガセネタであったか、と思いながらお出かけしたら出会う車の上には雪が一杯乗ってたり、ナンバープレートが雪まみれだったり。どうやら札幌中心部以外は結構降っているみたい。空知地方も、後志地方も、札幌でも東とか北の端では降っている見たい。昼間表を歩いても風が冷たくて素手ではちょっとつらい、ブルブル。天気予報では今季初の真冬日らしいけど、ついに本当に冬が来たのかしら?山スキーにはまだまだ足りないだろうけど、これだけ降ればスキー場ぐらいはたんまり雪があるかな?ひょっとしたら週末は今シーズン初滑り出来るかも?と心を躍らせる花ママなのであった。で、実際滑るとあまりの情けなさにがっくりくるんだろうなぁ、ま、毎年のことなんだけど……


12月3日(水曜日)

ニャウリンガル続報。昨日に引き続き、機械を持って猫の声を翻訳しようと右往左往。あっ、鳴いた!と思ってスイッチを入れたらもう鳴かない。スイッチ入れても機械のコンピュータの立ち上がりが遅いし、立ち上がった頃には猫はもう何処かへ雲隠れ。ううううう、たかが猫の声を入力するだけなのに、これが難しいのだ、ゼーゼー。とか言いながらいろいろやっているうちに、ついに機械を向けると決して鳴かなくなっちゃった。あらぁ、ほんとに困ったぞ。この子はいつもニャウニャウといろいろしゃべる子だったのに。一体今まで何をしゃべっていたんだろう???…………(しばし沈思黙考)…………2日間の経験から得た花ママ的結論:私たち人類が終に翻訳機を手に入れたことを猫どもは悟ったのだ。今まで人間には決して分からないだろうと高をくくって、「ばかぁ」とか、「べろべろべぇ〜」とか、好きなこと言ってきたけど、これからはヤバイ!翻訳されて何を言ってるか分かっちまうぜ!ということを知ったのだ。だから、急におしゃべりを止めたのだ。うーん、猫ども、恐るべし。(んな、アホなぁ〜)


12月2日(火曜日)

待ちに待ってやっときましたニャウリンガル、猫語翻訳機。うちに帰るなりダンナがマニュアル片手にあーでもない、こーでもないと初期設定をしている。うーん、結構面倒くさそう。「取りあえず対応猫種(?!)」の表を見ながらうちの猫の種類を入れ、名前やらオスメスの別をインプットして設定完了。早速翻訳モードでマイクを向けてみると「ゴロゴロ……」としか言わないよ。ま、それでも良いから翻訳開始!「猫冥利に尽きるニャン」って、一体それはどういう意味だ?とダンナが猫を問い詰めている(無理だって)。他の鳴き方はどうだろうと、一生懸命鳴き声を採ろうと翻訳機を近づけても、今日に限って何故か鳴かない。うううううう、まったく、猫っていう生き物と来た日には!!いろいろやったけど同じパターンから脱出できず今日は終了。今のところ翻訳の正確さは???


12月1日(月曜日)

なんと今日から12月、今年も後たった1ヶ月だと思うとなんとも気ぜわしい。なんか追いかけられるようにバタバタしてしまう。今年はちっとも雪が降らないし、なんだかいつもと違う冬になりそうだ。せめて年の暮れは心静かに過ごして、行く年を悔いの無いように送りたいと毎年思うんだけど結局最後はドタバタぜーぜーで終わっちゃうんだよなぁ。それでも毎年、今年こそは!とか思っちゃう花ママなのであった。あ、グッチパパに催促される前に今年の私の一名山も選んでおかなくちゃ。



HOME このページの上へ