HOME 五十音順で検索 晩夏の花 赤色系の花 マメ科

チャボヤマハギ (矮鶏山萩) マメ科

【学名】 Lespedeza bicolor var. nana

【花期】 7〜9月

【草丈】 20〜30 cm程度

【和名の由来】 ヤマハギの変種で、チャボ(矮鶏)のように小型であることから。ハギ(萩)とは、生え芽(はえぎ)の意味で、春先に古い株から芽生えることから付いた名であるといわれている。

【生育地・特徴など】 アポイ岳の岩礫地に生える矮性低木。エゾヤマハギの1変種。葉は楕円形の3小葉からなる複葉。葉腋から出る柄に総状に花が付く。
1999年9月5日 アポイ岳


秋にアポイ岳の岩場で濃い赤色の花を付け、この時期とても目立つ花である。しかも、アポイ岳でしか見られない貴重な花だ。とにかく、この山には固有種が多い。「カラス」や「スズメ」のように、「チャボ」の名は大きさを表すようだが、他にチャボの名が付いた花にはチャボカラマツ、チャボゼキショウ、チャボチドリなどの赤い花がある。(2002年9月3日記)